20:02:21
icon

今日はもうむりだああああ、今から重いものやる気にならん。。。

16:01:55
icon

そういえばこの前野球見てたら「この回に点数が入る確率」みたいなのが出てて、なんかちょっと外れて欲しいと思った。

15:54:49
icon

「自分は知っている」と思っている人ほど自分のこと把握してなさそう

15:27:06
icon

よとさんがちょうどカバアイコンじゃなかったっけ。

15:19:13
icon

突然LTLにウマが現れてびっくりしました(感想

15:02:23
icon

みくにゃん頑張って考えてたのかと思うとほこほこします。

14:59:58
icon

わたしも今やっているタスク好んでやりたいタスクではないし…早く終わりたいけどなかなかに難航しているし…

14:56:34
icon

やりたくないタスクなのか、他のタスクがあるから手を付けられないだけなのか?
なんでやってないかがわかんないな。

14:37:11
icon

見積もりなんもわからん。もう考えたくない。

13:27:51
icon

まあこれやろなあ

13:27:48
2021-04-06 13:26:20 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:41
icon

島田紳助【三浦のボイラー】 youtu.be/K9D5ClK7-UE
こう言うのはずっと耳に残るからすごい

Attach YouTube
12:17:08
icon

あー教育ボードとしては公開はありかもかな。
あとはまとめサイトみたいな使い方か…

12:10:11
2021-04-06 12:10:00 午後の珈琲☕の投稿 pm_coffee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:46
icon

Githubのissueでまかなえそうとも思ったがそうでもないのかな(あまり使ったことない

12:08:09
2021-04-06 12:07:50 ねこかわの投稿 woxtu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:07
2021-04-06 12:06:10 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:02
icon

@yamako ふむぅ、なるほど…

12:07:14
2021-04-06 12:05:25 レンタルなんかする人の投稿 inabajunmrrrrrrrr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:03:52
icon

ぼんやりtrelloで公開設定にするボードってどういうのがあるんだろうって考えてたけどネタボード以外思いつかない。
逆にtrelloはなんで公開できるボードなんて作れるようにしているんだろう?

11:49:34
icon

タスク:督促状の対応(未完了)

11:45:44
icon

むしろ他人に見られるのを前提にネタボードを作って公開しておけばいい(?)

11:43:51
icon

人格否定はよろしくないけど、一人だけチャットの使い方が覚え切れないからって「必要な時はメールして」ってなると「そこは使い方を覚えなさいよ」と思わなくもなし。

11:19:09
icon

おいおい、ゾンビランドサガ 2期明後日からなのか!全然把握してなかった

11:12:19
11:11:09
icon

どういえば任天堂vsコロプラはどうなったんだろうと調べたら請求額が増額してた。
famitsu.com/news/202102/122143

Web site image
コロプラ、任天堂による『白猫プロジェクト』特許訴訟の損害賠償請求が49億5000万円に増額されたことを発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
11:05:48
icon

かろさん、ブルーピリオドおすすめする。
あれは主人公が美大めざす漫画だけど「うまくなるには」についてとても丁寧にリアルに書いてあるから

10:42:38
icon

考え事をするときは手書きしたいんだけど、リモートで業務内容をあれこれ紙に書き出すのはなんだかなあと思うので、やはりタブレットに書くみたいなのを始めた方がいいのかな・

10:41:46
icon

少し前に「ゲーム実況者はゲームしているだけで収入が…」みたいな話があったけど、実際に配信とかで話を聞いていると「気になるゲームが出ても「これは実況向きか」でしか考えられない。実況向きでないゲームはやらなくなったから、純粋にやりたいゲームをやることはなくなった」と言っていてそれはそれでなあと思った。
その人は実況で生活してるっぽいからそうなってしまったのかなと思いつつ。

10:37:09
icon

流行に乗るのが好きならいいけど、流行に合わせようと思うと心労がすごい。
好きなことならなおさら好きなようにするのが1番かなと思う

10:26:44
icon

リテラシーが低いと便利ツールもガバツールなだけ。
共有と公開を履き違えて使っている人が散見するっぽい見解を見た。

10:23:34
icon

trelloでパパ活管理よさそう

10:22:57
icon

trelloめっちゃ便利ツールじゃん(そうじゃない

09:52:04
icon

個人でえいやでつくると「公開」がデフォルトになるのかな。チーム内で作ろうしたらデフォルト「チームのみ公開」になってたから気にせずとも問題なかったみたい

09:49:18
icon

trelloはチームのみ公開でチーム自体は非公開だったから大丈夫そう