22:33:51
icon

毎回「君たちはどう生きるか」新ネタがあるたびに過去ツイート30個ぐらいセルフRTしてネチネチ言い続けるのはどうにかして欲しいよなあ、思い通りにならないと文句をぶつぶつ言いまくる、悪い意味での平成初期のアニメオタクしぐさを延々とやり続ける老人やん。公開前までは考察とか面白かったのに。RTするならこれだけでええやん。
x.com/purplepig01/status/18085

21:07:37
2025-04-11 17:19:07 Posting HON.jp News Blog honjp@mastodon-japan.net
icon

出版業界団体は再販の意味をまったく理解していない(かもしれない)(飯田一史) - エキスパート║Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

Web site image
出版業界団体は再販の意味をまったく理解していない(かもしれない)(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
21:02:24
2025-04-10 22:49:20 Posting たけうちひろあき :zonepane: takke@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

12:10:03
icon

タイトルは平板に見えるが映画のキャスティングがテーマ、なかなか興味深い話。当事者には少しかわいそうな判決だが、身を守るためには明確な責任追及が大事という教訓か // 引き継ぎトラブル あおりで賠償命令 nikkei.com/telling/DGXZTS00015

Web site image
引き継ぎトラブルが訴訟に あおりで2000万円賠償命令 - 日本経済新聞
12:05:30
icon

Threadsにしては良い信用できそうなお話し。生命の星地球博物館には神奈川県のシラカシの標本が今まで無かったのか。古い家を取り壊すときの木の情報は、地元の研究者に共有される方がよいのだな…
threads.net/@sapokachi/post/DI

12:03:37
icon

そして、電波が弱めの地域だとエリア内でも繋がるケースがあるとのこと。若干エリア補完にもなるのか
x.com/denpa893/status/19103596

12:03:34
icon

偶然とは思えないタイミングの出張だけれどトライしていただけるのありがたいね、都会民だと圏外になる場所を探すのが大変。神奈川県のエリアマップ上だと葉山の山に登るか宮ヶ瀬ダムから登るキャンプ場あたりが1番近い圏外か…
x.com/denpa893/status/19102328

11:43:42
icon

@noellabo 自分のアカウントにはローリングアウトされてないので、そもそも何が起こってるかわからないのですよね。Blueskyでも若干要領を得ない投稿があって「混同してるんじゃないの」というと「混同してませんキリッ」とか言われるので、正確な状況が分からない…

11:01:58
icon

奈良美智の昨晩の投稿(資金が無くとも地域が楽しめることから、と言いつつ資金減は嘆くが資金が下りる大阪万博はけなす)、なんで大阪万博をけなすのだろうと思ったら、そういえば大阪IRでトラブルがあった ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%8 んだった。が、それ万博じゃないやん…

10:56:20
icon

@noellabo
Xでの要領を得ない投稿の中で分かる操作方法を踏まえると、
従前のその公開投稿に位置情報を付与する、という話では無く、

DM・グループチャット単位で位置情報を共有する
gigazine.net/news/20241126-ins

という機能のローリングアウトっぽいんですよね。
※とはいえ、デフォルトでオフ & 時間制限あり、なのに大騒ぎなのはよく分からない…
リテラシー低めの層の騒ぎを見てアンチMeta勢が盛り上がってるようにしか…
(アンチMetaなのは自分もそうなので気持ちは分かるが)

Web site image
Instagramがダイレクトメッセージ機能に位置情報共有機能や新作ステッカーなどを追加
08:31:31
icon

庵野秀明と違ってバージョン差分探ししないで済むのはありがたいが、君たちはどう生きるか、どこでCM差し込むんやろ。素直にパート間につっこむんだろか。そして一部でしつこく盛り上がってる「参考にした本」の記載はどうなるのか(クレジットにワイプ突っ込んできそうだけど)

それはそれとして紅の豚の上映ありがてぇ…

x.com/kinro_ntv/status/1910437