22:54:44
icon

大阪だと維新がやってる「文化からお金を奪う」はアメリカも同じなのか。しかし唐突に挟まる "大阪万博のように貧弱な計画で資金を溝に捨てていくようなものから離れ、小さくても地域に根差した展覧会やイベントをコミュニティ主導で開催" という部分だけ日本語の意味が取れない。もうミュージアム予算はないものと思って、地元の人たちが楽しめるものを作れればいいや、という諦めというわけではないよね。ましてやワシントンDCのミュージアムの予算が万博のような無駄使いというわけでもないよね。それとも安定的な文化予算が奪われて土建に消費されてるという文句?トランプは万博やるとか言ってた?
はないものと思って、地元の人たちが楽しめるものを作れればいいや、という諦めというわけではないよね。ましてやワシントンDCのミュージアムの予算が万博のような無駄使いというわけでもないよね。それとも安定的な文化予算が奪われて土建に消費されてるという文句?トランプは万博やるとか言ってた?

x.com/michinara3/status/190983?

21:47:25
icon

まあワタミとタイミーは相性良さそうよね、タイミーさんだけの店もあるよね、と思ったらサブウェイでやるの?それは止めてくれ…ブランドが… // ワタミ流SUBWAY、スキマバイトが担う1000店構想 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC02D

Web site image
ワタミ流SUBWAY、スキマバイトが担う1000店構想 - 日本経済新聞
21:42:16
icon

cf. "巨額の損失計上を繰り返すのは、年3000億円規模にのぼるJAグループへの還元負担が根本要因の一つだ" // 農林中金、傷口広げた「成功体験」 目標未達恐れ動けず:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUB194

Web site image
農林中央金庫、傷口広げた「成功体験」 目標未達恐れ動けず - 日本経済新聞
21:40:51
2025-04-10 14:01:34 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

Twilog の課金プランが段階制に。無料ユーザーは月200ツイートまでに制限、課金で取得可能数及び500円以上の課金でブックマークの取得と閲覧、検索が可能に

Twilogの運営事情と課金プラン改定、待望の「いいね・ブックマーク保存機能」のリリースについて|Togetter(トゥギャッター )
https://note.com/togetter/n/nb613441cffc3

Web site image
Twilogの運営事情と課金プラン改定、待望の「いいね・ブックマーク保存機能」のリリースについて|Togetter(トゥギャッター )
Attach image
21:40:21
icon

財務省あたりの差し金は想像したが具体的手法が思いつかなかったのよね、そうか、農林中金の「JAとの縛りでひねり出さないといけない利益のために買われた外債」は兵器になるのか…

農林中金の米国債ぶん投げ損切りがトランプ発の世界同時株安から世界を救った?日経平均が歴代2位の上昇幅 2894.97・歴代7位の上昇率 9.13%を記録 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archive

Web site image
農林中金の米国債ぶん投げ損切りがトランプ発の世界同時株安から世界を救った?日経平均が歴代2位の上昇幅+2894.97・歴代7位の上昇率+9.13%を記録 : 市況かぶ全力2階建
20:52:08
icon

どーすんだろ、優勝できないとバットエンド…?
"死神から「魂を抜く」と宣告されるも、「ベイスターズが優勝したら魂を抜くのはやめて、生き延びる」と取り引きを持ちかけます"
x.com/ydb_yokohama/status/1910

19:19:54
icon

おっ、齋藤ジンさん "これについてベッセント氏と10年来の友人で首都ワシントンに拠点をおく投資コンサルタントの齋藤ジンさんはNHKの取材に対し" // 相互関税 90日間停止発表 トランプ大統領 市場の“アメリカ売り”動揺抑えるねらいか 中国は125%に | NHK | 関税
www3.nhk.or.jp/news/html/20250

Web site image
米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に | NHK
17:19:57
icon

そしてau Starlink Directでやるイベント au.com/brand/tsunagu/?drone&ut 人工流れ星でやりたかった内容なのよね。ペイウォールなく、みんなで同時に星空を見上げて思いをはせましょう、というテーマには、会場に行かずとも半径100km以上から同時に見れる流れ星は最適だったんだけどなあ…!

17:11:19
icon

auケータイだけで使えるStarlink、最初は料金無料と太っ腹で来た。気になるのは利用設定でSMS/RCSアプリを+メッセージからGoogle標準に切り替えること。ますます+メッセージの存在感は落ちちゃうなあ、と // ご利用方法(Android):au Starlink Direct au.com/mobile/service/starlink

ご利用方法(Android):au Starlink Direct | サービス・機能 | au
16:54:29
icon

この手の話題はメディアが裏取りしてくれると応援しやすいので記事は助かる、と思ったらITmediaにしては珍しく大学にはまだ取材してないのか
x.com/itmedia_news/status/1910

13:39:07
icon

VUCAですらアレなのに次はBANI?意味をみると「なんも分からん」にしか読めんぞ "脆弱、不安、非線形、不可解" その割にステップが細かく定義されている… // 技術の変化を反映した企業戦略のつくり方、6つのステップ xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

09:05:55
icon

”昇進を判断する際、『女性だから』というげたは絶対に履かせない。経験と実力を身につけた上で昇進するからこそ、モチベーションも高い” 20年かけて比率と同じペースで増やした管理職数だから言える話だが、むしろ男性側で育成不足や下駄がないかが気になる数字 // 積水ハウスの女性管理職20倍 07年比、男性上回る幸せ度 nikkei.com/article/DGXZQOUC041

Web site image
積水ハウスの女性管理職20倍 07年比、男性上回る幸せ度 - 日本経済新聞
09:00:39
icon

丸山茂雄さんが作るエピソード、ほんとおもろいな "入念に打ち合わせているため、丸山さんが少し話すと通訳の私が英語でしゃべり始めて止まらない。現地の米国人の中には「日本語って効率的な言語なんだな」と思う者もいたそうだ" // 平井一夫(10) 「仮免許」のCOO nikkei.com/article/DGKKZO87916

Web site image
平井一夫(10) 「仮免許」のCOO 米国拠点 唐突に任され 丸山茂雄さんが指名、立て直しへ - 日本経済新聞
08:47:01
icon

怒濤の展開から強引にシルビアの過去編に突入、流れ的にもしかしてルークぱいせん編の進行とペースがあって合流するかも…?
x.com/chibayou09421/status/190

07:47:28
icon

"上げ幅は2962ドルとダウ平均の算出開始以来、最大" "日中値幅も3500ドルを超え過去最大となった" // NYダウ、2900ドル高で4万ドル台回復 上げ幅史上最大:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGN09E

Web site image
NYダウ2962ドル高、4万ドル台回復 上げ幅史上最大 - 日本経済新聞
07:47:08
icon

"ベッセント米財務長官が大統領報道官とともに記者説明を行った。関税政策の説明で財務長官が前面に出るのは初めて。ベッセント氏は政権内では穏健派とされ" // 米相互関税、上乗せ部分90日停止 対中国は125%に上げ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGN09E

Web site image
トランプ政権、「相互関税」上乗せ部分を90日停止 対中国は125%に上げ - 日本経済新聞
07:46:04
icon

"交渉を求めている国々について触れて「日本が列の先頭にいる" "世界はトランプ大統領と取り組む準備ができているが、中国は反対の方向を選んだ" // 相互関税 90日間停止を承認 トランプ大統領 中国の追加関税は125%に引き上げ | NHK | トランプ大統領 www3.nhk.or.jp/news/html/20250

Web site image
米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に | NHK
07:07:49
icon

おはよう、と思ったらなんじゃこりゃ。無駄な上下動でひどい目にあった投資家がたくさんいるのでは…

Attach image