23:17:26
icon

そう言う点で、この人事の方は受け止められるタイミングをはかって指導をしているので、良かったね、という気持ち
x.com/_0xasax0_/status/1907742

23:14:19
icon

しかし、社会人歴長めの人間からは、穏便にしようとしすぎに見えるけど、それは色々経験しての感想で、社会人なりたての人に、ちょうどよい案配の事の荒立て方を求めるのって難しいなと…(´・ω・`)
x.com/_0xasax0_/status/1907211

23:12:07
icon

普段だったら「痴漢被害は申し出にくいから、被害者が細かく説明できなくても警察などが証拠を集めて適切に罰するべき」とか言い出しそうな属性の人たちが「ちゃんと被害報告しないと!」とブチ切れてるのが気になる。
まるで、男と戦う女として失格!と言いたげ。
そもそも、社会人なりたての瞬間であなたが求めるレベルの「報連相」ができる子なんておらんやろ。そして、人事の語りかけ方をみるにそういう否定的な評価ではないと思うが…
x.com/msmsmary11/status/190722

22:51:19
2025-04-03 12:06:01 コヱフヂタケシの投稿 koefuji_takeshi@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:55
2025-04-03 19:14:01 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

テスラは300億円分のCybertruckの在庫を抱えている
gigazine.net/news/20250403-tes

Web site image
テスラは300億円分のCybertruckの在庫を抱えている
21:24:38
icon

あれ、でもこれ、ケイの勝ち星を坂本が消してヌッスしてたのか。とはいえちゃんとリードを取り返すゆーだいよく頑張ったし、ちゃんとイトマサを🧶がちゃんと打てたのは朗報、そしてセーブシチュエーションを守るかのようなつっつの凡退σ(^◇^;)

Attach image
21:22:37
2025-04-03 18:29:03 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:47
icon

勝ったDe!そしてこれはヤスアキに待望の初セーブ!昨日は入江が投げてて連投しないからの登板、ダブルクローザー体制爆誕やな!

Attach image
19:33:19
icon

アプリを開けた途端に梶原の先制打がキタ!!

Attach image
16:21:26
icon

この件、どうせ日本メディアは取り上げないんでしょ?と思われがちだが日経電子版ですら12時前に取り上げていたというね // 「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か nikkei.com/article/DGXZQOGN030

Web site image
「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か - 日本経済新聞
15:33:57
2025-04-03 15:17:34 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@taiyo 同じページの一番下の「Switch(初代)のJoy Conが必要なタイトル」の一番下にリングフィットがででます~、さすがにコントローラーは必要でした。
(しかし、「ソフトは動くが段ボールがはまらない」もちゃんと問題として提示してるの、真摯ですよねぇ)

Attach image
14:10:54
icon

テスラの不調、「マスクのせいだ」という論調が多いけれど、グラフを見るとだいぶ前から台数が減少傾向、単価下げて(=値下げして)誤魔化していたのよね。単に商品力が無くなって値下げの余地もなくなっただけだと思う // テスラ、崩れたEV顧客基盤 「脱炭素」支持層が離反 nikkei.com/article/DGXZQOGN021

Web site image
テスラ、崩れたEV顧客基盤 「脱炭素」支持層が離反 - 日本経済新聞
Attach image
14:06:30
icon

「産業連関表で経済効果を盛るのは止めろ!」という主張は正論。この記事、DeNAというキーワードでヒットしたので「これで怒られ案件は流石にないだろ」と思ったら、ベイスターズ日本一が例示されていただけだった // 経済波及効果の計算 産業連関表の誤用やめよnikkei.com/article/DGKKZO87741

Web site image
経済波及効果の計算 産業連関表の誤用やめよ 星岳雄・東京大学教授 - 日本経済新聞
13:58:34
icon

Fitbit Inspire3のファームが更新されて変更点を見に行ったら、「スマホと通信できてないです」表示も見えるようになるという大改良がされていた! "バージョン 214.24
デバイスにステータス インジケーターが搭載" support.google.com/fitbit/answ

最新の Fitbit デバイス アップデートでは何が変更されましたか? - Fitbit ヘルプ
13:57:01
icon

習政権ウオッチ。ミスをしないだけでは不十分で積極的に習近平の指示に従わないと軍人でも失脚する、と。中国は全ての面で「誤謬もスルーされず加速する」国になた、ということか… // 「そして誰もいなくなる」 中国軍内で消える習派将軍の謎 nikkei.com/article/DGXZQOCD310

Web site image
「そして誰もいなくなる」 中国軍内で消える習近平派将軍の謎 - 日本経済新聞
13:54:44
icon

個人的には「この値段の半分弱が広告費か…」と思うとP&Gとかの製品は買う気を無くすので花王さんには頑張って欲しい "するマーケティング費の割合は10%前後とされ、20〜40%の世界大手と比較すると後れを取っている" // 花王、揺らぐESG経営 オアシスも迫った「理想より利益」 nikkei.com/article/DGXZQOUC23A

Web site image
花王、揺らぐESG経営 オアシスも迫った「理想より利益」 - 日本経済新聞
13:53:21
icon

今月の「私の履歴書」はソニーの平井さん。いきなりのっけから名指しでネガキャンされたというスタートw "就任から3週間後に出た日刊ゲンダイの記事が洗礼だった" // 平井一夫(1) 「異邦人」を生きて nikkei.com/article/DGKKZO87710

Web site image
平井一夫(1) 「異邦人」を生きて 葛藤・悩み抱え 坂道登る 北米と日本を何度も行き来 - 日本経済新聞
13:51:52
icon

こうしてみるとBYDって(中国という前提抜きに)主要な自動車メーカーになったんだなぁ、と。とはいえまだ「水平対向」というスペックだけ重視、という線も捨てられないが // BYDが水平対向エンジンを実用化、中国が老舗の「聖域」に踏み込む xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
BYDが水平対向エンジンを実用化、中国が老舗の「聖域」に踏み込む
13:50:36
icon

サイバートラック分解シリーズ。熱く語られてるということはそれだけ差別化されているとうことで、こうしてみるとテスラの真の強みって熱マネなんかねぇ // Cybertruckの熱マネを大解剖、“常識破り”の部品配置でコンパクト設計 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
Cybertruckの熱マネを大解剖、“常識破り”の部品配置でコンパクト設計
13:49:19
icon

サイバートラック分解シリーズ。アクスルは共通点が多いですね、ぐらいか // Cybertruckの電動アクスル、前後見た目そっくりでも「中身」違った xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
Cybertruckの電動アクスル、前後見た目そっくりでも「中身」違った
13:47:29
icon

先に使ってる一次業務の事業者は消極的、か… "既に周波数帯を優先的に使っている側の立場からすれば「(目下の所)導入するメリットはない" "仮に導入したキャンセラーが故障でもすれば(略)業務に深刻な影響を与える恐れがある" // ソフトバンクらが人工衛星との電波干渉を抑える技術、スカパーJSATとは「温度差」も xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
ソフトバンクらが人工衛星との電波干渉を抑える技術、スカパーJSATとは「温度差」も
13:39:52
icon

いつもクリアな解説でよい連載だけれど、今回も一見センシティブそうに見える話題をしっかり捌いてくれていて素晴らしい! // フリーエンジニアから有期労働契約に、契約先の「中間マージン15万円」は妥当か xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
フリーエンジニアから有期労働契約に、契約先の「中間マージン15万円」は妥当か
11:18:31
2025-04-02 23:36:23 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:22
2025-04-02 23:28:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.3.7とv4.2.20、v4.1.25がリリースされましたので、Fedibirdも更新分を取り込みました。

どどーっとエラーが出たかもしれませんが、更新の再起動です。

さすがにSwitch2発表のNintendo Directは重かったけど、ウチのサーバもまぁあぁ耐えてくれましたね!

11:14:46
2025-04-02 22:37:22 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ほら。

13:00っていうのが、時差9時間だから、日本時間22時ね。

この絶対量の差よ。

Attach image
11:14:43
2025-04-02 22:34:44 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そうか、みんなダイレクト見てるからこんなに負荷が掛かってるんか。すげー

11:02:48
icon

(ドコモの解約を避けたい気持ちは否定しないが)誰でもできて時間も読める新規契約と、できる人が絞られて時間も読めない他の手続きで対応能力に差があるだけじゃないかなぁ?解約のときの影響範囲、固定回線セットとか対応とか人によって違うし。添付はau横浜の来店予約、同様に新規だけ余裕がある
x.com/Xbox_one_shota/status/19

Attach image
Attach image
09:45:47
icon

ちゃんと(家族が)リングフィットアドベンチャーやってるからゲーム時間は満たすぞ!買えるぞ!と思ったらNintendo Switch Online利用期間が不足していて対象外だわ…(Alarmo買うために昨年末から加入)

「Nintendo Switch 2」は転売を絶対許さない? 日本では国内専用機を提供 抽選販売にも参加条件
itmedia.co.jp/news/articles/25

Web site image
「Nintendo Switch 2」は転売を絶対許さない? 日本では国内専用機を提供 抽選販売にも参加条件