23:44:20
icon

そしてJAXAからのアンサーソング

twitter.com/jaxabiz/status/164

23:44:00
icon

糸川先生のラムダロケットの時代からの繋がりやね…ネバーギブアップ!

イプシロン、H3 失敗続いても…「ネバーギブアップ」「苦難の後には必ず花が」 ロケット発射場の地元、JAXA職員にエール 800人メッセージの横断幕贈る 鹿児島・肝付町
373news.com/_news/storyid/1727

Web site image
404 Not Found | 南日本新聞デジタル
23:41:04
icon

しかも、選挙民ですらなく「選挙」なんでしょ…完全にダメやん維新。近所で擁立した新人市議候補は女性だったけど息子が独立してヒマしてる60代後半女性だったので「なんで若い人にしないのだろう」と思ったが、マメにどぶ板して票と議席を稼ぎたいだけって本年がよくわかったのう
twitter.com/yamtom/status/1640

23:40:45
icon

なんか、トップクラフトを提供した原徹さんが「ついていけない」と出ていったのと似たようにも見えて後味わるいな…(´・ω・`)ほんと悪巧みしかしないし、息子や娘まで駆り出して家内制手工業で終わらせるというね…(´・ω・`)

twitter.com/purplepig01/status

23:40:28
icon

IT企業の人員採用は軍拡とはよくいったものだ。不景気の時に生き延びられる精鋭は不景気のときには確保できないから事前に確保しないといけない。
…じゃあ、不景気のときにレイオフされる人はどうやって食い扶持を維持できるのか、そういう社会構造を考えないとな…

twitter.com/yurfuwa/status/164

23:39:02
icon

こういう技術と人との関わりは素直に喜べる

片目失明の漫画家、「Clip Studio Paint Ver. 2.0」新実装の3Dモデルで再び絵を描けるようになるまで
cgworld.jp/flashnews/ClipStudi

Web site image
片目失明の漫画家、「Clip Studio Paint Ver. 2.0」新実装の3Dモデルで再び絵を描けるようになるまで
23:38:23
icon

サムネのリード文に「車いす」とあるので少しして気づいたが、確かにカラーコーン置いて非車椅子の駐車を防いでいる場所多いよな…そういう邪魔を置かないと駐車されるけど、ガードすると車椅子の方が駐車しにくくなるという(´・ω・`)

"三角コーンを移動させている間に後続車が次々と渋滞してしまうこともあるため、混雑時は駐車を諦める人も多い"

この写真、何が問題?気づかなければ要注意!【
toyotatimes.jp/spotlights/1034

Web site image
トヨタのコラム|この写真、何が問題?気づかなければ要注意!【#まだまだマナー】|トヨタイムズ
23:31:03
icon

またWinny礼賛かと思ったら、ちゃんとダメだったところはダメだったと語り、

"「そこに山があったから登った」という言葉を、若い技術者が額面通りに受け取って無防備なまま挑めば、Winnyとは別の形で悲劇を生みかねない"

と若者によいアドバイスをする良い記事でした。

映画Winnyの公開を機に、若手エンジニアに伝えたい「技術者倫理」の在り方
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
映画Winnyの公開を機に、若手エンジニアに伝えたい「技術者倫理」の在り方
23:28:41
2023-03-29 21:44:34 Posting TrinityNYC_akaとりんち TrinityNYC@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:56:37
2023-03-29 08:40:36 Posting TrinityNYC_akaとりんち TrinityNYC@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:24:12
icon

あれ、記事を読むと見出しは間違ってない?「私より具体的」が正しくない? "チャットGPTによる首相の予想回答(略)首相は感想を問われ「具体的な関係者の名前を挙げている点で、より実態を反映している"

それはそうと、 "出席議員から笑いが起きた" じゃねーと思うんよな。議員がいろいろ文句いうから官僚がだす想定問答における関係者の言及が曖昧になるんやん…(´・ω・`)

// ChatGPT作成の質問に答弁 首相「私はより具体的」:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUA28B

Web site image
ChatGPT作成の質問、岸田文雄首相が答弁 「憲政史上初」 - 日本経済新聞
22:19:16
2023-03-29 22:15:00 Posting 藤井太洋, Taiyo Fujii taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:18:32
icon

仕事場で機種が選べるときは毎回選んでて、絶対lets noteより良い機種なんだがなあ、IT部門がパナ偏重だと他の市場も狙わないとあかんのか…(´・ω・`) // VAIO、独立10年目の路線変更 初心者向けで成長めざす:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUC23B

Web site image
VAIO、独立10年目の路線変更 初心者向けで成長めざす - 日本経済新聞
20:30:37
icon

イーロン・マスクがちゃんと守るのか(裏でこそこそ進めないか/そもそもお前が深刻なリスク)問題

"本稿執筆現在1000人以上が署名している。イーロン・マスク氏や、"

「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名
itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名
20:29:31
2023-03-29 19:24:34 Posting kazuhito kazuhito@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:33:15
icon

長老が強い昔話。しかし八田せんせ、mastodonのアカウントは使う気があるんだろうか(壊れたbot化してる)

RT @mhatta (@mhatta@twitter.com)
何年前だか忘れたが、昔Debianもロケールか何かと関連して、地名をTaiwanと呼ぶかChinese Taipeiと呼ぶかで開発者が辞めたりプロジェクトが分裂含みになったりして参ったことがあったな(わらい

gihyo.jp/article/2023/03/daily

Web site image
そのパッチは受け取れない ―ロシアの半導体メーカーに在籍する開発者、カーネルパッチを拒否される | gihyo.jp
15:15:11
icon

"お知らせ自体は1年以上前から掲載されていたものだが" 妙な誤解をされて切り取り拡散されるまで告知の表現の熟度が上がらなかった事例といえるのか(元々「個人が楽しむ目的なら申請不要と書いてあるので空港側は間違えてないよねこれ、とりあえず謝って穏便に感ある) twitter.com/itmedia_news/statu

13:53:54
icon

東品川⇒等々力、梶が谷⇒東百合ヶ丘、東百合ヶ丘⇒片平は試掘スタート、と。小野路⇒橋本がめっちゃ上り坂だな // リニアの大深度シールド機が3台相次ぎ稼働へ、本掘進に向け調査 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
リニアの大深度シールド機が3台相次ぎ稼働へ、本掘進に向け調査
13:52:06
icon

帰国したての素直なメッセージ
twitter.com/ydb_yokohama/statu

13:39:48
icon

『アニメージュとジブリ展』のポスターの絵、謎の下手さで、どこの小学生が書いたんだろう、また鈴木Pの知り合いの小学生か?と思っていたら、"カンヤダさんが描いたとされる" のか…ヽ(`Д´)ノ

twitter.com/purplepig01/status

12:04:06
icon

ほんと、そうですね。同感。

RT @_ko1@twitter.com
実際に使われてる日本初のソフトウェアもいろいろあるので、そういうのにもう少し注目してもらえんかな

twitter.com/_ko1/status/164090

11:53:39
2023-03-29 11:42:38 Posting TOMOKI++ tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:40:43
2023-03-29 08:48:21 Posting たけうちひろあき :zonepane: takke@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.