このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん…水分多めになるから単位あたりの糖質が減るのが「カット」って表現するのか…(´・ω・`)
アイリスオーヤマ、糖質カット炊飯器めぐる報道に見解 「低減率を満たしている」(要約) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/16/news193.html#utm_term=share_sp
動画はまだ見てないんですが記事を読むと
「『医者になる気は無いですが偏差値一番高いので東大理3受けます』のノリで『ITベンチャー最高峰だからDeNA受けます」は止めてね。キャラとか合うかどうかも判断してね」
ということを伝えたい動画だという意図は記者には伝わってるのかなと思いました。
(こういう動画の仕立てにするんかよ、ってのはあるけれど、「やりたいようにやって痛い目に遭って学ぶ」人たちの会社であるのも重要な情報だと思いますよ)
しかし、記事は読んでないんですねこの人。「動画用の応募者と1発勝負の面接」だという記載はあるんですがね。
以前古川飛行士の問題のときにすごーく問題視して叩いてたツイートしてたひとだなこれ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぞーぺん の好きなところ。
・ついぺん 愛用してたので、まったく同じ外観で使える安心感。プリセットのテーマカラーもおしゃれ。
・タイトルメニューから他鯖アカウントにすぐ切り替えられ、最低限必要なタブはあらかじめ一式揃ってるので、雑運用してるアカウントも気軽に見に行ける
・上の通り、ユーザが細かく設定しなくても、すぐにひと通り使えるので、慣れてない人にやさしいのでは
・ギャップから読めるので、いちいちTLを遡らなくても、古い投稿のつづきから読める。また、アプリ閉じても前回の位置を記憶していてくれるので、遡らなくても以下略。
・キーワード講読や他鯖LTL講読等、リストがたくさんあっても、スムーズに移動できる。タブメニューにリスト名が表示され、カラーを変えられるので、視認しやすい。
・ハッシュタグ管理がラク。自動的に記憶してくれるし、削除も簡単だし、常に投稿に付けておくこともできる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PWAやブラウザで十分に便利だし私もメインなんだけど、たまに不具合あるし(誰かのせいにしたいが、自分の顔しか思い浮かばない)、パスワードわかんなくなったとか、何かあったときに繋がらなくなることがあるのね?
そういうときに、ログイン済みのアプリがあると、助かることが多いんだよ。
APIサーバだけ生きてるパターンとかもある。
予備でいいんで、クライアントアプリに登録しとくといいよ。
代替が難しいとほんと難しい…値上げ容認のアンケート結果があるとはいえ、利用料だけで補うのは難しいだろうし… "銀河アリーナはスピードスケートのショートトラック種目で使用できる県内唯一の施設" // 相模原市の「銀河アリーナ」 27年3月まで運営継続へ https://www.kanaloco.jp/news/government/article-975225.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
資料を読む限り、H3で仕様が大きく変わった制御系側ではなく、H-IIAと同等の仕様の部分に原因があるようだ、ということで、これはしんどい…
"打上げ前(3月2日)に最終準備状態の機体を用いたエンジンバルブ等を実際に駆動するフライトシーケンス試験を実施しており、SEIGを含む全シーケンスが正常に進むことを確認している"
だけに、とてもしんどい…
宇宙開発利用に係る調査・安全有識者会合(令和5年3月16日) 会議資料
資料1 H3ロケット試験機1号機打上げ失敗原因調査状況 (PDF:5.4MB) PDF
https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/20230316-mxt_uchukai01-000028335_1.pdf
かなり強烈に欧州メーカーをdisってるが、「日本車に勝つために欧州はEVを持ち出した」というのは事実で、長期的にはともかく、中期的にも国・車種等で状況が異なりメーカーの打ち手が難しいのも事実なのよね // 「EVシフト」幻想を疑え、欧州や中国すらHEVを認めている現実 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00026/00082/
単にSMS代をケチりたいのではなくて、「電話会社がBot使ってアクセスしてSMS代を稼いでる!」ってイーロン・マスクが思ったのか…(´・ω・`) // Twitterが無課金ユーザー向け「SMS認証」廃止、マスク氏がつぶやく意外すぎる理由 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00676/030100128/?P=2
資本と経営の分離を、ザーとジーと並べているのが面白い。ザーとジーのパワーバランスって深くて面白いテーマなんだけれど、それを資本と経営に持って行くと理解しやすくなるテーマが増える気がする // ヨーカ堂創業者、未完の「資本と経営の分離」への願い https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD141LI0U3A310C2000000/
セブンイレブンは伝統的にザーが強い(本部の強力なノウハウ・指導力・商品開発力などがある上に、他のコンビニと違って地域をまるっと渡す大きなジーを入れないので、寝返られたときのリスクが小さい)ので、この例えなら経営>資本なのだが、鈴木敏文がセブンイレブンを使ってグループに影響力を行使していた姿とも被る。
一方、人事案否決を起点にしたセブン&アイにおける資本側の逆襲、セブンイレブンでも加盟店側の発言力が強まっている姿と似たようにも受け取れる。
参考:
ザー=本部(フランチャイザー)
ジー=店舗(フランチャイジー)
Virgin Orbitが苦境とのこと。
辛いな…
Virgin Orbit pauses operations for a week, furloughs nearly entire staff as it seeks funding
https://www.cnbc.com/2023/03/15/virgin-orbit-pauses-operations-furloughs-staff.html
いつも五月祭・駒場祭で模擬裁判の企画は出てるはずで、そういう蓄積のもとGPT-4君を使うならちゃんとした企画になりそう。期待
https://twitter.com/AI_Judge_May/status/1635959029812932608
Amazonを避ける自分でも、地上側の回線がNTT or SBになったら検討だな(Starlinkはau系で、自分がau系の回線ばかり持っているのでバックアップにならない)
Amazonの衛星インターネット、24年後半から 最大1Gbps、Starlinkより小さなアンテナも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/16/news124.html
2月頭ぐらいからポツポツでてて流れてしまったのかと思ったらここに来て盛り上がってる
書籍「ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ 「内容が事実と異なる」との声 講談社は「確認中」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/16/news110.html
自分が明示的に最初に拾ったのはこちらから
https://twitter.com/snapwith/status/1625670607894622209
推測が不正確だとしても、相当数の隠し財産があるかも、と思うだけでもしんどいし、本当に出てきたら数の力は強いしなぁ…
"まず『ミリバラ1990年版』で冷戦終結の1989年のデータを見ると、旧ソ連の莫大な戦車数に驚かされる。MBTは地上軍(陸軍)と海軍歩兵(海兵隊)合計約6万2000台で、現在全世界の現役MBTのほぼ2倍の規模"
"稼働可能な台数を大胆に推測してみたい"
"これらを総計すると、何と「1万2600台」という値が浮かび上がる"
"ロシア軍のMBT損失数はどうやら「年間2000台前後」が妥当のようだ。仮にこのペースが続き、年間1000台規模の国内新規生産が不可能で、しかも外国からの援助もないとしたら、確かに額面上は3年ほどでMBTは底をつくだろう。だが万単位の“ゾンビ戦車”をプーチン氏が隠し玉として大々的に投入し始めたらどうだろうか。侮るのは禁物だ"
「ロシア軍の戦車が底をつく」は本当か、プーチンが隠し持つ“ゾンビ戦車”
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74356
ちょうどタイムリーに「中国人が関与しているOSSに依存するのはヤバい!」って記事が今朝の日経電子版に載った(紙面だと2面)…
"政府機関と契約する企業にどのソフトを使っているかを示す一覧表の提出を求める大統領令"
"米バイデン政権は半導体などの先端技術を中国向けに開発・輸出する条件を厳しくする規制を導入した。ソフトでも中国に関連する製品の利用を制限すれば、ソフトの供給網が分断される可能性"
// ソフトの供給網、中国排除のワナ メルカリやトヨタ備え https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC174NW0X10C23A1000000/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普通の軌道に乗せるって、我ら宇宙クラスタへのあてつけか…?(`ε´) // 【速報中】北朝鮮の“弾道ミサイル” まだ飛行している可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230316/k10014009711000.html
なんか、そのあたりの人たち「ルールに反する悪党たちは徹底的に叩いてよいし、俺たちは善悪を判断する側で正義である」感が強い属性ですね…(´・ω・`) 疑わしきは罰せず、が通じなさそう。中身を吟味しない判断しそう…判断力がなさそう…
https://twitter.com/hokusyu82/status/1635853435080937472
@takke おー。では課金する方向で楽しみにお待ちしつつブロックバイパスいたします(バイパス機能があることを調べてなかった…)。TwitPane内の広告はともかく、他の広告はあまりにもうるさく下品でパケ代の消費も激しいのがツラい…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワイは昔のねとらぼ記事 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1304/05/news109.html でご本人が公にしてることは認知してたが、その(当時)タレントの関口愛美さんと、(現)VRアーティストのせきぐちあいみさんが結びついてなかった勢
しかし、「ネットミームの他のコマとセットにしない条件で」ってのは好感持てますな…!
@takke あと、fedibirdみたいに「(見返りとかなく)定期的にお支払できる手段」とかあったらすぐサブスクします…!月数百円なら即決です…!