風呂掃除
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
vimium信者
もう見始めてから2時間経ったのか(仁義、のシーンは2時間10分ごろって覚えてる
逆に言えば、常に頑張らないと、上には行けない苛烈な競争社会なんよね、楽園は。
ロックを理解できない電脳パーソナリティとロックを理解できる進化した人工知能、どっちが人間なんだろうね
これ、フルCGなんだよな。
確かにCGらしさは残ってるけど
もうドラゴンボールスーパーヒーローズまで行ったら、CGかどうか、微妙過ぎてわからん
そーいや、アンジェラって25歳と16歳、両方演じ分けてるけど、きちんと声変えてるの、凄いな
え、うちの実家でも片道30分は切るはず……
QT: https://misskey.io/notes/a2hccwphvwn50jlr [参照]
私のことかと思った
そら、いくら仕事頑張っても評価されないし給料も上がらないから、やる気にもならないよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c503f9647df3624e0d523724beb6956229da511
ACCはうちのスイスポにすらついてるな
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/db3ff6130ba9872d5f6b786bf67423dd3babed6e/
個人間カーシェア(レンタカー)なんて、そら、トラブルの温床になるとは思うけど、ここに書いてる系のトラブルを起こす人、修理中に貸してもらえる代車でも同じようなこと起こしそう
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/450eddf8d01c706c958b6f597c9facf41dd3b199/
今日、初詣行ったらペット一緒に参拝してる人いたんたけど……でっかいラブラドールレトリバー
これ、もう高齢者に餅は食べさせちゃダメだろ……毎年じゃねぇか……
#fedibird
QT: https://mastodon.social/@newsselection/113752237799187749 [参照]
さて、米が炊けたので、ご飯にしよう。
今日は賞味期限がヤバい(アウト方向に)冷食を消費するぞ(冷食だから行けるやろ、の精神
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
のリアクションに対応してない鯖でも、リアクションされた情報は持ってるのかな
例えば NERVの投稿とか、リアクションサれているのが、 #fedibird や からだと見えるんだよね
私はどちらかと言うと、文章を書いてまとめて思考を整理するタイプだけど、文章を書いていると、どんどん思考の沼にハマって、何が書きたいんだっけ、と混乱することも
愛知銀行が中京銀行を吸収しましたか
#fedibird
QT: https://mastodon.social/@newsselection/113751860737797201 [参照]
どうしても #fedibird の主張が激しくなりますね……
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=009565f12adf461b94d999e3ed691016
昨季、全然見れてなかった #魔法使いになれなかった女の子の話 見てみたけど、半分流し見だったけど、割と面白かったな
魔法使いと言う固定概念に囚われることなく、それ以上の高みを目指すと言うのは、なかなかに見応えがあった
@toh_canshow 私は0時ちょうどに仕込んでいたクチですね。
どうも処理的には既に投稿は上げられている状態になっていて、あとはTLに流すだけ、と言う状況でスタンバイしているらしいので、処理は軽いようで遅延はほぼありませんでした。
年が明けた(と言うか正確には月が変わった)ので、 にチャージできるようになった
まぁ、3が日は、ほぼ家にこもる予定だから、チャージしても使う予定がないのだけど
いや、スイスポのタイヤ、新品下ろして正解だったな。
減ったタイヤだと、車が正確な動きしないからねぇ……。
まぁ、タイム出すように残しておきたかった、と言う欲はなくもないけど、店長『遊び程度ならまだ使えるけど、本気でタイム狙いに行くなら厳しいよ、コレ?』と言われたので、そりゃ変えるしかないでしょ……
一人でゆっくり考える時間があることは良いことだけど、ゆっくり考えて思考が堂々巡りになったり、現状認識を間違えて誤った方向に進みかねないので、とりあえず考える時間は自分の考えをまとめて、あとは有識者と現状確認して、具体的な方向性を決めるのが一番いいな
幸い、機会には恵まれているので
2025年の抱負は #しずかなインターネット で書いちゃったから、もういいかなぁ。
いや、 #しずかなインターネット では、技術的なことは一切書かず、とにかく意気込みだけ書いただけだけど、 では少し技術的なところにも言及しているので
そちらはみんカラに書こうかな(みん友限定
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113750548339568948 [参照]
毎年初詣に行ってる地元の神社、いつもほとんど人なんていなかったのに、今日は少ないながらも並んでた
ひょっとして、いつもはもっと早い時間に行ってたから、人が少なかっただけかも。
まぁ、大して並ばなかったし、きちんとお参りはできたので、良かったと思ってます
あと、今年の抱負じゃないけど、今年はちょっと貯金がしたいなぁ……車もだいぶ理想形に近づいたので、そろそろお金を増やす方向に(だいぶ使ったからね
計算上、残業をコンスタントに月間30~40時間続ければ、だいたい半年で使い込んだ貯金は戻ってくるはずなんけどな
まぁ、計算通りに行かないのが世の常だよねぇ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てか、複数SNSやってると、その全てでご挨拶回りとかあるから、年賀状より大変かも(何せ、年賀状は出せば終わりだけど、SNSはリアルタイムでレスポンス返さないといけないし
なので、Webパネルで #fedibird を流しながら、しずかなインターネットを過去記事と今年の抱負を書いてる編集中の記事にわけて、3画面分割で書いてる
@HayashiyaManpei そこから山奥の方に平家残党が落ち延びたと言われる『祖谷(いや)』と言う地名があり、かずら橋で有名です。
地元だと結構な観光地で田舎蕎麦も有名です(十割の短い蕎麦)