#しずかなインターネット 書きました。
スイスポでサーキット走ってます
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'04.961
TC1000:0'40.649
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
『楽しいは原動力』
vimium信者
※フォロリクについて
当方、一応、鍵垢です。
基本、フォロリクもらったら、プロフと投稿を軽く確認して、問題なさげなら、フォロリクは通します。ただ、こちらのホームに流れてくる話題が合わないなぁ、と思ったら一方的にこちらかフォローを外させていただくことがあります。
ご了承の上、フォローリクエストを送ってください
ヤリ素、フィット、マツダ2、素イフト。
各社、コンパクトカーはだいたい、5ナンバー
QT: https://karkador.com/@kihamasa/113781760098484129 [参照]
車直ってなかった
チェックエラーが消えないので、入院になりました
O2センサーかスロットルポジションセンサーが怪しいらしいので、そこらを発注して交換です
これで直ればいいんですが……
#fedibird
#マストドン自動車部
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113781025656061246 [参照]
これにぶち当たってしまったらしい
#fedibird
QT: https://mastodon.social/@newsselection/113780921939444577 [参照]
マイカリー食堂が併設された松屋では、松屋のカレー出してないんだね
なんか、定時までに終わりそうにない気配がしてきたな。
課長に引き継ぎ用意してもらって帰るか(今日は絶対残業できない
てか、もう今日定時で帰れなかったら、悪いけど用事がある日は始めから休むわ(出社したら、最後、定時帰りの保証はないから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
令和の所得倍増計画をぶち上げた岸田はどうなりましたか(小声
https://news.yahoo.co.jp/articles/cabdddf4d1cad790aaf0fde2a077b6405648b602
今日、新しいシステムの稼働日で、監視とトラブル対応で詰めてる人は現場に詰めてるんだけど、私は旧システム側の人間なので暇
言うて、暇な人間を作り出しちゃってるのって、課長が仕事の割り振りをきちんとしてないからなんだよね
うちの課長ってその辺が無能だから、こうなるんよな
逆に過労で倒れる人が出なきゃいいけど
まだまだ、自分は速い車に甘えているんだなぁ、と思った次第
いや、ZC33Sって弄れば速い車なんですよ(と言うことは、割と周知されていないので、未だに驚かれることが多い
プロでも、ZC33Sのチューニングカーに触れる機会って少ないでしょうしね。
プロアイズの岸さん(元フォーミュラレーサー)は、ZC33Sはデモ車に乗る機会もなかったので、ZC33Sでは私のスイスポが一番速いと思ったそうです。
違った機軸を示せたのは面白かったけど、コミュニティって言っても過疎ってるところは過疎ってるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/b328ee74a052c9d865430f342ff8b403df88d766
ロッテの井上って引退してたんか
ロッテに久々の和製大砲 と思ったんだけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4dbaf3a536fa916ff5dceacdcc8007e286018e
読売が8回に投げる投手に苦心していたのは確かだろうから、この補強には意味はあると思うけど、本当はライネルみたいな、大勢以上の投手じゃなくて、大勢を9回に据えたまま、8回を投げれれるセットアッパーが欲しかったんじゃないかな
たまたま、市場にそういう投手がいなかっただけで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0467d87294376ae76de037a2da12d99fd86de719
金正恩選手、年始から飛ばしるな
#fedibird
QT: https://unnerv.jp/@UN_NERV/113779206815018767 [参照]
あと、引き合いにカローラフィールダー出してるけど、コスパで考えたら、カローラアクシオとフィールダーは異常すぎるんよ。
アレはスズキのコスパを超えとる
代車で借りたエアーウェイブ、かなり便利だったし、アレはフィットベースとは思わんよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c890731a821e16fd942b7f88400f5a162c93770
日常ゆるふわ魔法少女 #とは
#fedibird
QT: https://misskey.io/notes/a2nxtovdykva0eih [参照]
今日、夜には車をタイヤ館にもっていかないと……最低でもOBD診断で故障原因だけは今日のうちに特定させておきたいので(部品の手配が必要なら、今週中に何とかしたい
まぁ、今日、出社してよかった、と思う反面、今、やってるトラブル対応なら、別に在宅でもできるんだよな(と言うか、在宅の方が回線の問題上、やりやすい
私物のスマホ使ってやり取りしてるから、パケット自前なんよ
ちなみに、ログインに8分もかかって、遅刻扱いになりました(もちろん、VM環境が重すぎて、ログインできないって理由付けて遅刻じゃないって申請はしてますが
年始だからVMが重くなるっておかしいよな
基本的に社員なんて全員出社が前提だから、VMの容量なんて、全社員が一斉にアクセスしても問題ないだけ確保しないといけないはずだぞ?
やりたい事があり過ぎて、1日24時間じゃ足りないって思うようになると、精神的に良くないのかもな
余裕がなくなるし、精神的に追い詰められる