風呂入ってきま
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
vimium信者
@HayashiyaManpei 辛うじて何か上げたりリアクション返したりしてますが、明らかに過疎ってますよねぇ……誰も自己紹介の次の投稿がない感じ
私はさっき画像付きでアップできましたよ。
画像サイズが大きすぎるとか ?
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@TAO1215/113775504078162952 [参照]
今日の走行はタイム的には情けないので、 で公表しなくてもいいかな、とは思ったけど、セッティングの問題もあるし、路面状況も、あんまりよくなかったっっぽいので、出しちゃってもいいか。
スピン ではあった
まぁ、タイムは惨敗であるけど、やりたい練習はできたから、良かったかな
タイムに繋がらなかったけど、感覚的には悪くはない
ベスト更新に程遠かったので、お昼は適当にラーメン
私はとりあえす に登録して、HTLに何も出てこなくてバグったクチです
LTLの存在を知ってからはLTLに入り浸ってましたし、その後、 にも登録して、やはりLTLに入り浸っていましたが、LTLは掲示板(BBS)と言う側面が強くて、最終的には馴染めなかった、と言う感じですね。
#fedibird はLTLが無いことに加え、ハッシュタグフォローやキーワード購読で好みのTLが構築できるのが、気に入っています。
鯖の内部のみに展開するLTLと違って 全体から投稿を抽出して自分だけのTLを構築できるのは面白いし、ハッシュタグフォローや、キーワード購読をうまく使えば、ノイズを減らせて欲しい情報だけでTL構築できるのも
あとは、 #fedibird は公開範囲の種類が多く、使い分けができるのも安心して使えるポイントですね