#vivaldi 、バージョンアップしたら起動が速くなった ?
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
vimium信者
藁にも縋る思いで薬箱ひっくり返して、試供品のフェイタスの湿布見つけて貼ってるんだけど、使用期限なんてとっくの昔に切れてんだろうな、と思ったら、去年の9月で、まだ新しい部類だった。
密封されてるし、そら効くよ
SNSって複数垢持ってても、結局、一つに集約されていくような
や は人口が多いし、みんカラやCARTUNEは車メインのSNSだから、目的特化で使ってるけど、結局普段遣いは #fedibird に集約されるんよな
なんか、夕方に作業手伝って、と言われていたのだけど、その後、時間になっても声をかけられなかったので、自作業に没頭してた
サーキットってどの程度の規模を想定してるんやろ
筑波ぐらいは想定してるんやろうか
#fedibird
QT: https://misskey.io/notes/a2sql5cdfd290f6x [参照]
岩手県知事って面白い人なんだな
#fedibird
QT: https://rss-parrot.net/u/togetter.com.hot/status/1736411238361061389 [参照]
試験のエビデンスなんて、検証が目的じゃなくて、エビデンスをとることが目的になってるな
いわゆる手段が目的になってる典型的なパターンだけど、どうせ後から検証する人間なんていやしねぇし
(上司は中まで見ていない、エビデンスファイルが格納されていたら、承認は下りる
弊社営業、基本週1しか出社しないのに、机の上に私物は置きっぱなしだし(原則フリーアドレス)、ディスプレイは開発よりはるかに良いモノを使ってる。
さすがに営業だけあって予算取りはうまいらしい
どこかのお役所みたいだ
業務に関係ないなら、そんなサービス解約して、社員の給料上げてくれよ……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/113797723268911987 [参照]
よくよく考えたら、 #fedibird って5210個も絵文字があるのか
QT: https://fedibird.com/@emojibot/113797555913409376 [参照]
カロスポやゴルフをコンパクトハッチバックと言うことがあるけど(個人的にはデカいだろ、と思ってるけど)、さすがにFK以降のシビックはコンパクトハッチバック、と呼ばれることはないな
ミニってどんどん大型化してるから、現行のミニってカローラと同格だろ、と思っているけど、BMWが巻き取った直後のミニって確かにコンパクトなんだよねぇ(それでもローバーに比べればデカい :
ローバーミニは軽自動車サイズだからね(幅は知らんけど
んでもって、実はBMWの初期のころのミニのJCWってメチャクチャ速いんだよね
ほぼスイスポと同じサイズで220馬力ぐらいあるらしい……
スイスポ、ストック馬力は140馬力だぞ……
協力会社はローテーションで在宅して、出社日に合わせて作業予定組めるのに、プロパー社員は毎日出社、緊急対応に常に備えておかなければいけないのは、単に協力会社と弊社の管理職の能力の差だと思っている
有能な管理職がついてる協力会社がうらやましい
こういう時はまず作業に着手するのではなく、作業の段取りを決めてから、作業に入った方が効率が良いので、ゆっくりコーヒーでも飲みながら、まずは作業の段取りを組み立てる
イーロンおじさんがトランプにくっついた結果、25万人も から垢消ししてたんか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3575f3a53997ba3850f738cb6f247075e624a352
#tenki_jp さっきは繋がったんだけどなぁ
(朝は確かに繋がらなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fca34708a2edcd17eed205d6518ac1621dfde4
ググってみたら、寝違えって軽度の肉離れで炎症を起こしてるから、湯舟には入らない方がいいらしい
本当は湯舟につからないと、疲れが取れないんだけど、今週いっぱい、シャワーだけにしとくか
まぁ、正直、そっちのが風呂にかかる時間が短縮されるので、楽、と言う話まである
日曜は雨マークついてるけど、私が走る時間帯は曇りらしいので、何とかなるかな。
まぁ、雨が降りそうって時点で湿度が高いので、車はパワーダウンするんですけどね
あんまりタイムは期待できないなぁ(晴れの予報を出したなら、晴れさせろよ、と無茶を言う
首に貼った湿布、そろそろ効果が切れるかなぁ、と思って薬局に行ったら、やっぱりまだピリピリしてるから、まだ貼り変えなくてもいいんじゃね、と思って結局何も買わずに帰ってくる
天気が不安になると、複数の天気予報を見始めるんだけど、結局、Yahoo天気予報が一番当たるので、それだけ見てればいいじゃないか、といつも思う
まぁ、Yahoo天気予報の予報に不満がある場合、藁にもすがる思いで他の天気予報を見てるんだけど、当たらない天気予報見ても仕方ないんだよね
とりあえず、寝違えの類は炎症してるらしいので、鎮痛消炎剤(バファリン)飲んで、家の中探したらフェイタスの試供品があったので、それ貼っとく。
たぶん、フェイタスは使用期限過ぎてる気はするんだけど、貼ったらピリピリしてるから、効果はあるみたい
とりあえず、この塊みたいな炎症を取り除かないと……