スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
vimium信者
世の中、変な車いますよねぇ……
下手に張り合うと事故の元なので、腹が立つのもわかるけど、アホに付き合う義理もないので、サッサとやり過ごすのが吉です
バッチ処理が異常終了した
どうやら、パッチを当ててはいけないところまでパッチを当てたかららしい
DB切り戻して再走行やな
しかし、引継ぎも資材もボロボロで、今回、ワイもやらかしたから、試験環境のマスタがボロボロ……
こりゃ100点満点の作業なんて高望みだから、確実に80点の作業をこなして、残りの20点のところに地雷が潜んでないか、祈るのみですね
とりあえず、ひと段落ついたけど、課長がこの案件説明しろって言うから、会議の場を設けたら、課長が来ない
もう、一度決着ついた案件なんだから、前任者から聞いてくれ
職場で自由に在宅に切り替えられる人と出社強制される人の差って何なんだろうね
まぁ、通勤できなきゃ問答無用で休むだけだが(仕事があろうが、動けないんだから知ったこっちやない
職場PCの壁紙をコレに変えた。
テンション上げて残業乗り切りますわ
てか、一度決まったことを上が変わったからって蒸し返すのやめろよなー
そーゆーのは上が変わる時に引き継いどいてくれよ(と、文句を言おうと思ってる )
なんか、DB更新うまくいかないなーと思ったら、参照してるDBと更新してるDB、スキーマが違った
バックアップ取ってないので、1世代前のバックアップ資材を入れたけど、これ、去年の6月なんだよな……
前任者、ちゃんとバックアップ取ってたんだろうか
チャップマンって今、何キロぐらい出るんやろ ❓
100マイルは超えるやろうけど、流石に105マイルはもう出ないんじないなのかな……
まぁ、100マイルでも十分速いけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d491cc3a7c929eb37e5a1d2a618507106e2456
そーいや、普段、タブレット使わないから、タブレットのWi-Fi設定、更新するの忘れてた
まぁ、あのタブレット、あんまり使わないし、いいか。
漫画読むぐらいには使えそうだから、整備だけはした方がいいような気はするけど……(スマホがiPhone miniのせいもあって、あんまりスマホで漫画読む気にならない )
しかし、イヤホンの類って、最安値の価格帯を買い続けても、新しくなったら、音質も機能も良くなるから凄いよな
これが数万もする高級品になったら、どれぐらい凄いのか、想像も付かない
昨日と届いた、ワイヤレスイヤホン、値段の割には音は良い感じ
まぁ、なぜか で9割引で売ってたんだよね……
ちな、聞いてる人は全く音楽についての はないので、音質の良し悪しなどわからない模様
#マストドン自動車部
#zc33s
#スイフポ
#スイフトスポーツ
#エイリアンテック
かつて、日本最速の一角だった人のレビューだけに説得力あるなぁ。
しかし、この人、エイリアンテック入れる前はTMスクエアのECUだったのか……。
結構、初期の頃はTMスクエアのECU入れてる人、多いんよな
(うちも入れてた
https://minkara.carview.co.jp/userid/3330570/car/3546614/12765893/parts.aspx
#ここ見りゃ誰の車か分かる説明書
#マストドン自動車部
#fedibird
#zc33s
#スイスポ
#スイフトスポーツ
誰がどう見ても、何の変哲もないお買い物カーなので、そんな説明書はありません(´・ω・`)