スイスポでサーキット走ってます
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'04.961
TC1000:0'40.649
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
『楽しいは原動力』
vimium信者
※フォロリクについて
当方、一応、鍵垢です。
基本、フォロリクもらったら、プロフと投稿を軽く確認して、問題なさげなら、フォロリクは通します。ただ、こちらのホームに流れてくる話題が合わないなぁ、と思ったら一方的にこちらかフォローを外させていただくことがあります。
ご了承の上、フォローリクエストを送ってください
吉岡、カーブのタイミングで待ったまま、まっすぐ右に流してない?
昔、バイクで北海道をツーリングしていた時に、山の中で日が暮れて真っ暗になって、スマホの電波も届かなくて地図すら見えない時はかなり焦りました。
ほぼ勘だけで走って何とか宿に付くことができました
の配信が遅延してるんですかねぇ……。
#fedibird の方は今日は遅延してないです。
QT: https://fedibird.com/@aoetk/111686305524785826 [参照]
なんでサムライ、甲斐なの?
打撃そんな良くないやろ(と言いつつ、別にリアル野球BAN、プロ野球の打撃成績、あんまり関係ないかもやけど
岸田、さすがに寝る暇ないんじゃないかな
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@HayashiyaManpei/111686200022054313 [参照]
さて、ゴルフ終わらんし、先に洗い物片付けてくるかね。
リアル野球BAN始まったら、戻ってくる
意外とノブレッセの社長速かったwww
鈴鹿でレブ当てまくってセーフティ入れたり、オリエントワークス絶賛してた素人のタイムとは思えんな……。
地元だけに走り込んでるってことやろうか
https://twitter.com/ZC33Stom/status/1742134580180914318?s=20
ノブレッセの社長って、車の事全然わかってなくて、適当なエアロパーツだけ出して販売してるド素人やろ?
それに対してレコード保持者が煽るのは意地が悪いなぁ
https://twitter.com/ZC33Stom/status/1742131770785742907?s=20
@straycat C滑走路でこの時期だから恐らく、着陸専用、先に降りた海保機が滑走路から出る前に管制が日航機に着陸許可を出してしまったのでは……と、現状では想像してしまいます。
何にせよ、事故調査はしっかり行われるでしょうから、人災なら直接の原因までは割り出せるでしょう(根本原因と再発防止は難しいかもしれませんが
今は通常番組に戻ってますね、テレ朝
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@usayuuborodora/111685793209190231 [参照]
わからんけど、羽田、これで少なくとも着陸用の滑走路一つ閉鎖で、羽田行きの航空機はダイバートやろ。
恐らく成田か百里。
え?マジだとしたら、管制寝てたの?
いくら羽田が忙しいって言ってもあり得ないんだけど……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@Norikatsu/111685604219592376 [参照]
まだ予断は許さんなぁ……
#令和6年能登半島地震
#fedibird
QT: https://unnerv.jp/@UN_NERV/111685369838710425 [参照]
あれ、とんねるずのスポーツ王、17時とかそんな速い時間だったのか……。
まぁ、リアル野球BAN以外は興味ないのだが
https://twitter.com/Tunnels_sports/status/1742076286401761294?s=20
と言うか、魔改造しすぎて、既に と #fedibird はもはや別物、と言う認識がある。
と Firefishが別物ってより、さらに別物って認識。
だから、 の代わりはなかなか見つからないってのもあると思うんだけど
3℃って関東ではフツーに寒いんですが、それは……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@Dec16/111684473303359589 [参照]
岸田もデマ情報にガチギレしてんのか……
これ、現場から上に訴えがあったな……
よっぽど現場は迷惑してたらしい。
まぁ、非常事態だしなぁ。
https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1741999240287764773?s=20
ああ、今日、 #リズと青い鳥 の放送やってたか。
録画してるけど、 #箱根駅伝 見てて気づかなかった(いや、一度見てるんだけどね……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ybk_dog/111684317713816734 [参照]
この発想に一番近いのが #特務機関NERV防災 かなぁ。 に自鯖を作ったのも、目の付け所はいいと思うけど、アプリ化したのは、本当に良いと思う。
まぁ、 #特務機関NERV防災 に限らず、天気予報関係は独自のアプリを配信していて、それが災害情報流してるわけだから、それなりに認知されてるとは思います
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@tukine/111684293859164852 [参照]
一応、1日4杯まで、と決めているのよね。
夕食後に1杯飲むから、昼間は3杯まで。
#fedibird
#coffee
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/111684275573177801 [参照]
しかし、のんびりした休みなのと のせいで、朝から ☕ 何杯飲んだかわからん。
あんまり飲み過ぎると、ちょっと夜寝る時に弊害が……(まぁ、最近は寝落ちの方がヤバいぐらい疲労困憊だったから、あんまり関係ないけど……
震災にあった方には申し訳ないけど、正直、この年末年始で仕事忘れてのんびりできてることで、健康で文化的な生活が戻ってきてる気がするよ。
年末の体調不良も一気に回復したし
でも、cloud絵文字少ないしねぇ……
まぁ、もうちょい使いやすいよう整備しようかと思わなくもないけど、 #fedibird が高負荷時の避難垢って考えると、あんまり力を入れるのもなぁ、と言うお気持ち
まぁ、 cloud が予備垢として使える、と言うことはわかったけど、メインの使い勝手は #fedibird の方がいいなぁ、色々やっぱり
やっぱり misskey.cloud はリレーに乗っかってないっぽいな。
とりあえず、ハッシュタグリレーをフォローしたから、 #fedibird だけは拾うことができるけど。
が重くなった時の緊急避難垢としてはそれで十分かな
フルバケ入れて、めっちゃ目線落としてるので、よくわからんです
#fedibird
#マストドン自動車部
#zc33s
#スイスポ
QT: https://fedibird.com/@kunyking/111683893711587635 [参照]
こーゆーの見てると、正直、災害時なんて #twitter 閉じてた方がいいよ、もう
https://twitter.com/Rulia_Hermitaur/status/1741753772035264935?s=20
あと、アレだよねぇ。
デジタル担当大臣がツイ廃でFAX廃止を声高に叫ぶって何のギャグだよ、とは思ったな。
自前で の鯖ぐらい立ててみせよろ。
あれ、#箱根駅伝 、もう始まってるんだ
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@shanvelta/111683253117588786 [参照]
津波警報が消えて注意報になったらしい。
まぁ、油断はしちゃいけないんだろうけど、ひとまず安心材料かな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直、東日本大震災の時ですら、帰宅難民になって大変だったもんなぁ……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@mumetro/111681346315574542 [参照]