icon

皿洗い :nhked2: :thums_up_parrot:

icon

皿洗い行ってきま :blobcatalt:

icon

食後のコーヒー :blobcatcoffee2:

icon

散々、何食うか迷った末、結局唐揚げに落ち着いた :ablobcat9mp_yummy: :pakupakudesuwa:

Attach image
icon

:t_kitakushita: :tadaima_fediverse_00:
帰ってきたら、 からこんなモノが届いてた。
どうやら、 キャンペーンが当たったらしい :hyahha:

Attach image
icon

しずかなインターネット、駄文しか書けないから、なかなか難しい :blobcatlaughsweat:

書いててこれはボツでいいや、と思ってしまう :blobcat_frustration:

もっと気楽にお気持ち表明した方がいいな :ablobcat9mp_hai:

icon

@kanichan 私の経験上の話ですが、親知らずを抜いた時に高熱を出して、一日動けませんでした。
可能であれば、抜歯の日は他の予定を入れずご安静に。
恐らく痛み止めは処方されると思いますが、それでも痛みと熱は治りませんでした :blobcat_frustration:

icon

:t_shigoowa: :blobcat_frustration2:

何を食べるかは帰りながら考えよう :blobcat_frustration:

Attach image
icon

うーん、お腹減って来たけど、今日帰る時間中途半端だし、何食べよう :thinking_shamiko:
まぁ、家の冷凍庫漁ることになるんやが…… :blobcatlaughsweat:

icon

国産セダン売れんよなぁ……
ドイツ車のセダンはよく見るんやが……
うーん、プレミアムな雰囲気が足りんのか(語彙力)

carview.yahoo.co.jp/news/detai


icon

これは :honshitsu_jouhou: だと思うけど、 でこの手のツイートは原理主義者に絡まれる可能性があるから、割と危険な気がするんよな :blobcatlaughsweat:

twitter.com/misoshil7_jpn/stat

icon

さっきまで眠気と戦ってました :blobcat_nechao:

icon

この手のアーシング系って、オカルト扱いする人多いんだよね。
一応、TC2000で0.7秒上がった実績あるんだけど :blobcatlaughsweat:
たかが、0.7秒と思うかもだけど、0.7秒短縮するって、結構大変なんですよ :blobcatuwu2:

ちな、理屈は電導性が上がる事で、車に取り付けられたセンサーからの情報精度が上がる→正確な情報を元に車のコンピュータの指令が最適化される→車に付けられた各部モーターの電圧が安定して動作がよくなる→エンジンの火花も強くなるので加速が力強くなる→オーディオの音質も安定する。
今の車、電気を大量に使うので(アクセルもブレーキも電気で動いたり、補助を受けてます)電気を効率化することは効果はあるかと(ただし、お値段は高い)

アルミテープで静電気を除去して、空気抵抗を下げるとか世界のトヨタがやってるけど、そっちのがよっぽどオカルトくさい(効果あるから、プリウスにも取り入れられてたような。空気抵抗下がれば燃費は上がるし)

SEVは本当にオカルトらしいけどw

twitter.com/rainbow_auto/statu


icon

若い時に比べると、代謝が違いますから :blobcatlaughsweat:

fedibird.com/@GaK_Nk/111848819

[参照]

icon

@_AKILA_ 散財は経済を回すので :ok_excl: です :thums_up_parrot:

icon

久々に昼休みにお昼寝しなかった :blobcatuwu2:

icon

ダラダラ過ごす事で、活動エネルギーが回復するなら、そのダラダラは無駄じゃない、と思うのです :blobcat:
ああ、ダラダラしたい :blobcat_longlong:

icon

うちは最近、 が皿洗いしてる時の定番かな〜 :ablobdj:

fedibird.com/@kazuenokami1371/

[参照]

icon

トヨタグループの不正、全部モリゾウが社長だった時期か…… :thinking_shamiko:
モリゾウ、業界を変えるゲームチェンジャーとしては大きい存在だけど、WRX乗ってGRヤリス作れって言ったり、スポーツカーがないから、86をスバルに作らせたり、クラウンある意味ぶっ壊したり、割とやりたい放題ならところもあるんよな……従業員の賃上げ待遇改善、業績向上にも熱心で実際に結果も出してるので、モリゾウのワガママは正しい判断だったんだろうけど。
ただ、GRヤリスもカローラも、開発したのはいいけど、全然生産が追いつかないのがねぇ……佐藤社長は堅実に改善していく事を望むけど、就任会見とか見てると、モリゾウと同じ側の人に見えるのよね…… :Shiropuyo_aseri:

news.yahoo.co.jp/articles/e707


icon

作業前に切り戻しに備えてバックアップを取っておくって、少なくとも弊社では常識なんですが…… :blobcatlaughsweat:

fedibird.com/@prjs3328/1118484

[参照]

icon

筑波でそれなりのタイム出したせいか、 :twitter: のフォロワーが地味に増えてるんだよなー(たぶん、気のせい)

icon

午前中に発生したトラブル、先週、マスターデータ削除したから、関係者に『このコードはマスター削除したんで、投入しないでくださいね』って念押ししたのに、案の定、投入しやがった…… :Shiropuyo_aseri:
完璧な人災で、それのリカバリーで午前中の業務丸潰れとかね…… :blobcat_frustration2:
ちょっと仕事ってもんを舐めすぎてませんかね :Shiropuyo_ikari:


icon

お昼休み :ablobcat9mp_yummy:

icon

電波さえ入れば、キャンプ場で動画見放題 :tvchan:

fedibird.com/@tiidori/11184799

[参照]

Attach image
icon

@toh_canshow 私もプライム会員なので、その事象は確認できてませんね :thinking_shamiko:
と言うか、初めて知りました :blobcatlaughsweat:


icon

そーいや、昨日自動改札機に止められてるのに(残額不足か入場記録が付いてなかったか)、強引に潜って行った老人いたなぁ。
たぶん、アレ何が起きたか、気付いてないだけで、悪意はないと思う。
ただ、自動改札機のシステムが理解できない老人には厳しい話だけど、電車に乗っちゃ行けないよね。
同様に、最近牛丼屋、回転寿司、居酒屋なんかでもタッチパネル注文が増えてきたけど、アレもシステムを理解できない老人はご利用を控えてもらうしかない。
人件費削減とか効率化とか、色々あるんだろうけど、取り残されていく人たちにとっては、ただただ世知辛い世の中になってるな、と :Shiropuyo_aseri:

fedibird.com/@min_sstk/1118478

[参照]

icon

今日、電車遅延で1分遅刻だけど、1分ぐらいなら、残業時間削られてもええか :ablobheadshake:

今月、あと30分残業したら、繰り上げで1時間分、残業時間が加算されるから、残業するとおいしいんだよね :blobpome3c:

icon

職場着弾 :t_hatarakitakunai:

Attach image
icon

電車遅れてるやんけ :Shiropuyo_aseri:

icon

思ったより使い勝手がいいな :ablobdj:
家の中では聴きたい曲をキーにアレクサにお任せで音楽流して、気に入ったモノはプレイリスト入り、外で聴く時はオフラインでプレイリスト再生すれば、パケットも節約 :ablobcatpnd_yurayura:
アマプラにこんなサービス付いてたら、もうCD買う人なんていなくなるんじゃない :blobcatlaughsweat:

icon







筑波サーキットしか走ってない :blobcatlaughsweat:
でも、初の1分6秒切り、さらに月末には記録を1分5秒台中盤まで持ってこれたのは、個人的には大きな進歩 :blobcathyper:
あと、ぺん銀会のパーカー届きました

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

お仕事行ってきま :t_hatarakitakunai:

Attach image
icon

@_AKILA_ 同乗者がいなければ、いくら口が悪くても大丈夫です(そーゆー問題じゃない :blobcatlaughsweat:

icon

:oha_fediverse: :ablobcat_dancing:

今日は完全防備(厚着)して寝たので、お布団から無事脱出できた :blobcatuwu2:

icon

結局、 でポチった。
ポイントが結構余ってたから、だいたい1/3ぐらいの値段で買えたかな?
まぁ、しまむらの倍ぐらいするけど :blobcatlaughsweat:
まともな財布買えば、そのぐらいはするでしょ :blobcat:


QT: fedibird.com/@ZC33S/1118458592
[参照]

icon

そーいや、 で買った財 布、数か月で穴空いた。
さすがしまむらクオリティ :blobcatlaughsweat:
まぁ、お値段相応ってことで、文句は言わないけど :blobcat:

icon

風呂掃除 :nhked2: :thums_up_parrot:

icon

風呂掃除行ってきま :blobcatalt:
今日はここまで寝落ちしてない :blobcatuwu2:
結局、夜更かしはしてるけど :blobcatlaughsweat:

icon

@TAO1215 咄嗟にブレーキを思いっきり踏むのって、意外と難しいと聞くので、そうかもしれません :blobcatlaughsweat: