ソニックブームを起こす鳥ってすげーな
スイスポでサーキット走ってます。
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'05.243
TC1000:0'40.917
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
vimium信者
この2つ見て、ヒーローとかヒロインって何だろうって改めて考えさせられるようになった
たぶん、制作陣、思いっきりネタ突っ込んで(ひょっとしたら楽しんで)やってるんだろうけど。
少なくとも私が思い描いてるヒーローとかヒロインはコレじゃない。
あと、これを演じなきゃいけない声優って仕事は凄く大変だな、と漠然と思いました
まぁ、この2つ、やたら流行ってるし、今期の覇権取るかもしれんけど、個人的にはちょっとな……。
昭和のヒーロー像持ち出すのも古臭い話だけどさ
@TAO1215
ただ、最近の車はエアコンが付いていることが前提なのか、エアコン付けてないと、雨が降ると曇るんですよ……
20年ぐらい前のエアコンレスのグレードがある車は、割とそんなことがないらしいですけどね……
あれ?
ってことは今日までは使えたのか ?
( 買ってないから、知らない
#twitter
#tweetdeck
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@noellabo/111781292579514290 [参照]
そら、日本の一人当たりのGDP落ちますわ……実際生産性ガタ落ちやないかい
現場レベルなら、代わりの要員を上に訴えるレベル。
契約社員なら切られるんじゃないかな?
正社員だと……まぁ、干されて終わりかね?
少なくとも私なら当てにならないので、こんな人には仕事は振らない
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@internet_yamenai/111780892800233414 [参照]
お昼の時間ずらして人気のうどん屋行こうと思ったら、まだ行列が並んでいた
お昼の当てが外れましたが、素直に帰ります
車の価値観で言えば、レクサスとかメルセデスとかガン無視して、スズキ乗ってるようなもんか。世にいう #鈴菌感染症 って奴ですが
撮り鉄ばかりクローズアップされがちだけど、カメラ趣味の人ってどこの界隈もマナー悪いイメージが
自己中な人が多いと言うか
#勇気爆発バーンブレイバーン 録画リストに入れ忘れたから(タイトルからしてそんな面白そうじゃなかったので)、 #DMMTV の配信で1週間遅れなんよな。
今からでも録画してリアタイ視聴しようかな
しかし、このタイトル、最初見た時『ガンバルガーかよ』って思ったんだよね
しかし、冷静に考えたら、初代ガンダムのRX-78自体が性能的にスーパーロボットではあるな
いくら撃たれてもびくともしない装甲に、一撃で敵を破壊できるビーム兵器。
そりゃシャア少佐も『連邦のモビルスーツは化け物か』って叫ぶわな
リアルロボットとスーパーロボットの混在って、スーパーロボット大戦そのものよな。
そもそもリアルロボットとスーパーロボットって区切りの仕方自体がスーパーロボット大戦が走りだったはず。
アニメで混在させたのって、本家スーパーロボット大戦以外では、バーンブレイバーンが初めてかもしれんけど、フルメタのアーバレストとか、ある意味スーパーロボットよな……
Outlookがネットワークに繋がらずに、シンクラ環境にログインし直し。
なんか、サーバの方がWindowsアップデートした影響で再接続しないと、プロファイルを正確に読み込んでないっぽいな。
もうこのシンクラ環境、ボロボロだから、こんな環境で仕事させるなよ