19:26:02
icon

食べ終えた。就寝。TLは14:00時点までしか追えなかった。流す。無念。

19:14:45
2024-05-07 09:07:13 Posting 葱 shimatoneriko@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:11:31
2024-05-07 12:12:00 Posting 🟦サユリ🌴T.H.🟦 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

19:11:12
2024-05-06 22:17:52 Posting cittaque Cittaque@songbird.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

19:02:02
2024-05-07 11:23:25 Posting あずみ usui125@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:54:30
icon

ごはんごはんのハンバーグ弁当。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:38:58
2024-05-07 06:59:37 Posting 🟦サユリ🌴T.H.🟦 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

18:30:31
icon

ごはんごはんで夕食を買って、セブンイレブンでヤマトの荷物の炭酸水2ダースを受け取って帰宅。まずストーブを点ける。

17:54:26
icon

退勤。くそー、定時を1時間以上回ってしまった。

05:47:49
icon

燃やすごみを出してきた。出勤。24連勤目。今週は定時退勤完全試合目指すぞ。行ってきます。

05:28:47
icon

シャワー、身繕い、検温と血圧測定、プランクまで終えた。

05:15:15
2024-05-06 22:13:52 Posting いしい ishii00141@mastodon-japan.net
icon


" その辞典は、小学館が出版した「はじめての国語辞典」。6歳前後の子どもが対象で、1万8千語を収録している。

 逮捕できるのは通常、ある人が罪を犯したと疑う状況があり、その人が逃げたり証拠を隠したりする恐れがあるときだけだ。そして検察が捜査した人のうち、起訴して裁判に至るのは全体の2割ほどしかいない。

 松比良さんは娘にこう教えた。「逮捕されたといっても、必ずしも悪い人とは限らないんだよ」
"
「たいほ=つみをおかしたひと」小1の娘の音読 弁護士は耳を疑った:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASS541VGGS5

Web site image
「たいほ=つみをおかしたひと」小1の娘の音読 弁護士は耳を疑った:朝日新聞デジタル
04:13:35
icon

起床。

04:11:44
2024-05-06 21:00:52 Posting こややし(蒼象人民)🖖 kova41@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

04:11:41
2024-05-06 20:59:07 Posting こややし(蒼象人民)🖖 kova41@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.