BT:
政府にどんなに福祉・災害救助のリソースがあっても、やはり民間の力は必要、という話であるよなあ。
東南アジアや台湾のような宗教系慈善団体がしっかりしている地域の方が日本より復旧が早かったりするから。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
BT:
政府にどんなに福祉・災害救助のリソースがあっても、やはり民間の力は必要、という話であるよなあ。
東南アジアや台湾のような宗教系慈善団体がしっかりしている地域の方が日本より復旧が早かったりするから。
修学旅行引率中、ディズニーで女性にわいせつ容疑 小学校教諭を逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASS5K0R86S5KUDCB001M.html?ref=rss
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
菊池桃子はたしかに音痴だったかもしれないが、当時のアイドルとしてはかなり「意欲的な芸術家」を目指していたよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フェイスブックのASEAN - SEA Heritage & History というグループ、年がら年中タイ人とカンボジア人が煽り合ってて見てて飽きない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。