自由競争を突き詰めていけば、究極的には人類最後の生き残り2人がニューヨークで値下げ競争の挙げ句餓死するのは目に見えているので資本主義は正しくない。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
自由競争を突き詰めていけば、究極的には人類最後の生き残り2人がニューヨークで値下げ競争の挙げ句餓死するのは目に見えているので資本主義は正しくない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雨季が始まるまでは、朝の出勤時に昼飯買っておくかデリバリー頼むかしたほうがいいかもな。昼の外出は危険レベルの暑さと日差し。#ベトナム生活
俺ベトナムの田舎の人の家を訪ねる時、電話で「牛の寝ているところを左折してください」って言われたことがある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親から人生の教訓になりそうなことを1度も言われたことが無いことに気づいて、ああ、そういう人たちだったよな、と。
タイとベトナムの伝統的な文字。1980年代に作られた Nyiakeng Puachueが載ってて19世紀に作られた現代ベトナム標準記法の Quốc Ngữがのってないのはとういうことだとか突っ込みたくなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT:
えー? 俺は天皇を名前で呼ぶよ。だって天皇と呼んだら敬意が入っちゃうし、天コロとか呼んでも「蔑視していい=特別な人」ってなっちゃうじゃん? じゃあ戸籍名(厳密には違うけど)で呼ぶしかなくない?