06:35:48
icon

ドナルド・キーン><ササヤクド・ギーン

07:17:47
2024-05-04 04:28:14 法學院狂魔の投稿 legal_kyoma029@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:19:01
icon

岸田がまた急に憲法憲法言い出したのって、やっぱり自民党のバックにいる保守派権力者への「見捨てないでください」サインなんだろうなあ

07:20:25
2024-05-04 06:56:14 衆善奉行の投稿 upasampada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:24:40
icon

沖縄のちゅんじー、ベトナムのコートゥオン、中国のシャンチーとルールは全く同じなのね。

07:25:17
2024-05-04 07:20:18 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:38:32 07:42:16
icon

@minzimt 象徴制であるスペインの憲法も、まだ王が強い権力を持つタイの憲法でも、王については第2章ですね。

タイ憲法
Attach image
スペイン憲法
Attach image
07:40:29
2024-05-03 22:11:08 非暴力部 :blobkeyboard: #入管法改悪反対の投稿 lets_do_nothing_today@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:15
2024-05-03 17:31:33 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:39:56
2024-05-04 09:26:19 キイロスキィ(疲れ中)の投稿 kiiroski@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:27
2024-05-04 09:16:43 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"オーストラリアの田舎の食肉加工施設に勤めるヨシハラ・トモキ(25)は、朝5時からシフトに入り、週に約50時間働く。彼はここで、日本で自衛隊員だったときの3倍の給料を稼いでいる。 2023年度、オーストラリアが日本人向けに発給したワーキングホリデー(ワーホリ)ビザの数は、過去最多となった。ヨシハラもそうした日本人の一人だ。彼らがオーストラリアに惹かれる理由のひとつは賃金の高さだが、これは円安傾向によっていっそう魅力的なものとなっている。 「給料の面からいえば、こちらのほうがはるかに良いです」とヨシハラは言う。彼は月に手取りで約3300ドル(約52万円)もらっており、シドニーの南にあるゴールバーンに住んでいる" courrier.jp/news/archives/3632

Web site image
「高収入ワーホリ」を目指す日本の若者たちの現状─次なるトレンド国は? | 若い労働力の流出が止まらない
12:08:23
icon

雨だーーーーー! 雨季早く来いー!

12:10:02
2024-05-03 18:35:18 berlinbau@mstdn.jpの投稿 berlinbau@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:06
2024-05-04 17:16:42 阿南の投稿 annan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:09
icon

ベトナム語では、「足を洗う」ことを「手を洗う」と言います。

(社会的に良くない仕事を辞める、という慣用句の話です)

21:03:48
icon

生卵なあ、すき焼きをつけるのはアリだけど卵かけご飯はキモくて食えないなあ

21:40:12
icon

dễ thương は子どもとかの「愛らしい」に使う気がするなあ。可愛い女の子見たときは đáng yêu quá とか xinh xắn quá とか言う気がする