06:19:39 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

Bami Catho という名の店を見かけた。下に Bánh mì Cần Thơ (カントーのバインミー)と書いてあった。日本語で言えば、広島風お好み焼きの店が「ヒロオコ」という看板を出しているような感覚。ベトナム人もこういう略し方する事があるんだなー(極めてレアケースだと思うけど)。

06:38:12 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

しかし今回の出張でまたベトナム語会話スキルがバンっと上がった感じがする。今回は現地&同行のベトナム人通訳スタッフとの会話も全てベトナム語で、完全に「こっち側の人」扱いされた感覚がある。

本気の外国語やったことある人はわかると思いますが、外国語能力って正比例直線のように伸びるんじゃなくて、ある程度経験がたまると突然一皮向けたようにレベルアップするのよね。

09:46:32 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-27 09:35:51 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:24 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-27 09:32:03 carrion_crowの投稿 carrion_crawler@mstdn.jp
icon

久しぶりにFlickrを眺めてみたら、みんな無人の街並みを何年も延々アップロードしていてちょっとこう……

12:32:08 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-27 10:55:29 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:20 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

加えて言うと子連れもいっぱいいる。老人もいる。ラッシュアワーでもお構いなく屋台、荷車、物売りも普通に道にいる。

12:52:05 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

これが best cabin crew uniform2024 の海南航空か。

Attach image
12:57:59 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムの地方自治体の組織はほぼほぼ中央政府のコピーになっていて、県庁や市役所にも「外務局(外務省)」や「入国管理局」があるのよね。自治体の外交局って何するんだろと思っていたけど、外国からの訪問団があったときの接客担当なのか。昨日訪問した所でも日本語が達者な外務職員さんがたくさんいました。

22:09:34 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

仕事でお客さんを見送って空港からタクシー。乗って行き先やら道やら指示すると、しばらくして運ちゃんが「お前さんは……ベトナムに……うーん、5年は住んでるだろ?」と。「7年だよーん」と返事。

23:05:04 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-27 21:47:56 kisakinoの投稿 kisakino_mina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。