04:31:48 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 00:24:07 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:25:55 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-17 22:04:15 KAWASE Takayaの投稿 t_kawase@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:13 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 09:19:58 電羊齋 Talkiyan Honin Jaiの投稿 talkiyanhoninjai@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:58 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

今日の午後は完全にオフです。

09:37:10 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 09:35:06 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:38 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

すごい久しぶりに東京の朝の満員電車に乗りましたが、ベトナムのバイク渋滞のほうがずーーーーーーっとマシですね。

09:42:30 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

昔、椎名林檎が「東京は愛せど何もない」と歌ってましたが、久しぶりに日本に来た感想としては、「日本は愛せど何もない」という感じですね。

都会も田舎も、日本ってなんか人の住むところじゃねーなー、と思ってしまった。

10:03:10 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

明日は9時半成田発のベトナム航空で帰国します。

10:15:31 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 09:41:09 阿南の投稿 annan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:04 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 05:47:56 くまの雨子の投稿 nuruuri@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:10:58 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 09:07:09 SALAの投稿 salaii@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:16:38 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-04-18 09:20:35 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:01 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ねぎしも食べました

Attach image
12:24:08 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

タリーズのモンブランが美味かったので帰国前にもう一度食べたい

13:36:28 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ユニクロでウインドブレーカー2着購入。ウインドブレーカーはベトナムでバイク乗るなら必須の装備。メイドインベトナムの製品だけど、ベトナムのユニクロで買うと日本の倍以上するんよ。

13:42:43 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

モンブラン売り切れやんけえええええええ!

15:43:20 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

今回、日本語関連の本を何冊か買ったけど、この本はとても面白かった。タイトルがちょっとあれだけど。

Attach image
16:28:27 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

私が以前から思っていた、「ゾウは鼻が長い、も、私はウナギだ、も、別に大騒ぎする文法ではない。あれを特殊扱いするのは英語帝国主義に侵されているからではないか」というのをしっかり論拠をつけて説明してくれている。

のみならず、ほとんどの教科書で教える「AはBです」すら間違っていると言っている本。うん、確かに人と初めてあったとき、ふつうは「A商事営業部のBです」と言って、いちいち「私は」をつけないよね。SVOだのSOVだの言うのは、語順が重要な言語にのみ当てはめられる概念であり、日本語はMP型(主題部+上述部)であると言っている。

16:32:06 16:35:18 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

この本は日本語教育に関するエッセイ的な本。私はベトナム語を本格的に勉強するときも、最初はベトナム語の専門家によるエッセイ「ベトナム語のしくみ(田原宏樹)」から入った。私はエッセイ的な本からむくむくと興味をわかせてあとは自力研究に邁進するタイプ。ベトナム語をやりたいというのでこの「しくみ本」を紹介したら「教科書じないじゃん」と不満を言ってきた人がいたが、俺とは全くスタイルが違うんだろう。

16:32:53 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

@minzimt 結局、カフェドクリエで食べました。これが490円。物価高くなったわねえ。

Attach image
16:46:55 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

(エアリプ)マルエツには行けませんでした。伊達巻きはベトナムで自作に挑戦してみます。

16:54:50 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

@minzimt うん、安い国だか高い国だかよくわからない状態。

17:29:48 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

権力者は定期的に取り替えないといけないのだから、大企業も定期的にぶっ潰したほうがいいのではないかと思う。

17:31:09 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

棚田は中国南部とベトナム北西部でしか見たことない。

17:43:16 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

明日の空港を除けば今回日本の最後の食事。焼き鳥か海鮮丼かを食おうと思う。

※いい店がなく日和ってコンビニ飯になる可能性もあります

18:47:32 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

別の日和り方をして日高屋行きました。雨だったし。

Attach image
Attach image
19:09:18 19:10:13 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

よく日本人がベトナム語・ベトナム人に対して言う愚痴の一つに、「ちょっとの間違いなのに察してくれない」というものがある。

例えば、「chào」(挨拶する)を「cháo」(お粥)と書き/言い間違えた場合である。日本人はみんな、「そのくらいの間違い、文脈で察しろよ!」と言うのだが、ベトナム人はほぼほぼ察しない。

これはもう、仕方がないのである。別にベトナム人に推察能力がないわけではない。もうこれはこういうものなのだと諦めるしかない。ベトナム語ネイティブの気持ちをあなたがアプリオリに知ることはできないのだから、諦めるしかないのだ。

19:25:31 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

BT:
幼児語とオノマトペが「わかりやすい」のは日本語ネイティブの幼児だけです。外国人にはめっちゃ難しいです。

19:35:12 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

いま日本にいるベトナム人がみんな言うのが

トマトが高い

ベトナム料理はトマトかなり使うからねえ