百合子またなんかやったん?
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/日本語教師/越日翻訳業/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
高崎駅のおぎのやで峠の釜めし御膳
↓
バスで快活clubへ
↓
出張のレポートでも書くか
↓
18時に高崎駅でトゥイちゃんと会う
↓
19:44のたにがわ414号で新宿へ
↓
21時頃新宿着、ホテルチェックイン
明日は新宿でフリー。
書店→ハンズ(文具メイン)→お土産購入→夜に旧友と会うかも
食うもの:サイゼリヤ、回転寿司、あなごかうなぎ
今回の日本出張、漫画喫茶の会員カードを作らないといけないケースが2回あった。やっぱりパスポートが身分証明書として使えなくなる前に、日本の原付き免許とっておかないとマズイわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT:
国際労働条約で8時間労働制が決まったのは1919年で、その頃はそもそも「長時間通勤」なんてものはなかったはずなんですよ。職住近接が当たり前だった。