19:34:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

19:30:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】199M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC429+C401
【車両】モハ209-2181

19:23:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく 千葉

19:19:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

街道街道街道街道通過

19:16:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐倉減速しないで通過できるのか。速すぎる。

19:11:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

酒々々々々々々々々井 通過

19:05:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川からだと黒砂(信)あたりでスイッチバックが必要ですね

18:55:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

堀之内(信)で交換待ち

18:53:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーもう千葉停車のN'EXしか信じられない

18:52:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2ビル発車。次は 千葉

18:51:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2ビルからめちゃくちゃ乗ってきた

18:48:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クコ発車。次は 2ビル

18:46:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田・総武・横須賀線
【列車番号】2046M
【種別列車名】特急成田エクスプレス46号
【行き先】大船
【乗車区間】成田空港→千葉
【編成】E259系クラNe009
(東京まで新宿行きNe002編成併結)
【車両】モハE259-509

18:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2ビル、空港ともに2窓とも入場券買えた。寄って良かった。

18:14:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃカッコいい(棒

Attach image
Attach image
18:10:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田線空港支線
【列車番号】4631F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】空港第2ビル→成田空港
【編成】E217系クラY-35+Y-113
【車両】モハE217-2026

17:39:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃギア入りにくくて運転しづらそうにしてる(

17:32:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

代車はL534-97507成田200か940。かなり古い。

17:26:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

航空科学博物館で代車が待ってるらしい。さすがにこのまま夜まで走れないか(

17:23:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三里塚も建物がなくなって寂しくなったなぁ

17:02:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新勝寺の交通規制は17時に解除されてるけど、迂回運行は終日続くのね

17:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車両は古いけど幕は白LEDです

Attach image
16:59:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直ってなかった(

16:58:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】多古本線
【乗車地時刻】成田駅1700
【経由地】法華塚・三里塚・航空科学博物館・成田空港
【行き先】貨物管理ビル前
【社番】L537-04521
【ナンバー】成田200か1990
【乗車区間】JR成田駅→成田空港第2ターミナル

16:57:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の空港行きは成田まで乗ってきたバスだが、運賃箱直ったのだろうか。

16:52:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Attach image
16:49:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成田駅

Attach image
16:01:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三里塚で外国人2人が降りていったが、運賃もらわずに降ろした。

15:52:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空港南口で停まったところで運賃箱がぶっ壊れて5分くらい運転手が格闘したが直らず。ビープ音が車内に響いている状態で走行を続けている(

15:43:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成田からまっすぐ帰ろうかと思ったけど2タミまでバス乗って空港からN'EX乗って帰るかな。

15:41:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とか言ってたら目の前に成田空港が

15:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一気に芝山町っぽくなってきた

15:23:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多古台バスターミナルに戻ってきた。運転手は交代せずに終点まで行くようだ。

15:11:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青森山田が1-0リードで折り返しか

15:00:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八日市場から電車の接続がないので、客は私1人という状態。30分前にさっきの折り返しバスが出てるので、限りなく客は少ない状態で進むだろう。

14:57:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これでも平成17年式か

14:55:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】多古本線
【乗車地時刻】八日市場駅1455
【経由地】下総吉田・多古台BT・千代田・航空科学博物館・三里塚・遠山農協・松原・京成成田
【行き先】JR成田駅
【社番】L537-04521
【ナンバー】成田200か1990
【乗車区間】八日市場駅→JR成田駅

Attach image
14:31:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

妖怪千葉駅

Attach image
14:27:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

折り返しのバスは乗らずに次の便に乗ります

14:27:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年始で成田山新勝寺の前が人の海で通れなくなるので、ちゃんと迂回する幕が用意されてるのね。

Attach image
13:57:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらなすぎるんですが

13:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多古町から匝瑳市に入った

13:47:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

右上:アントラーズ
左上:レイソル
真ん中:ジェフ
下:オルカ

13:46:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへんまでくるとアントラーズの領地なんだなぁ。店にもポスター貼ってあるわ。

13:41:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉の乗りバス楽しすぎるわ(

13:41:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

骨董品しか走ってねぇのかよ(

13:40:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】多古本線
【乗車地時刻】多古台バスターミナル1340
【経由地】高根・下総吉田・匝瑳高校下
【行き先】八日市場駅
【社番】L327-00206
【ナンバー】成田200か926
【乗車区間】多古台バスターミナル→八日市場駅

Attach image
13:17:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて妖怪千葉行きましょうか

12:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多古まで乗ってきたバスは平成13年式か

12:25:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バスターミナルの向かいにカスミができてて助かったわね

12:14:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多古台に来たのは開業のとき以来だろうか

Attach image
12:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:52:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと多古町に入った

11:34:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

16号佐原八日市場線も美味しそうなヘキサがあるな

11:23:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁいいバス引いたな

11:23:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】栗源線
【乗車地時刻】佐原駅1120
【経由地】下仲町・九美上・栗源仲町・御所台・高根
【行き先】多古台バスターミナル
【社番】L327-01201
【ナンバー】成田200か929
【乗車区間】佐原駅→多古台バスターミナル

Attach image
11:05:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下総神崎発車。次は で か と

10:32:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

美郷台線、なんでサンキューパスのエリアに入っているのかよく分からなくておもしろかった(

10:31:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田線
【列車番号】2441M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】成田→佐原
【編成】209系マリC439
【車両】モハ209-2191

10:15:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

美郷台からたくさん乗ってくる。さすがにニュータウンだ。

10:05:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

美味しそうなヘキサがある18号成田安食線で森の中を走っている。栄町もニュータウンできてなければ成田に吸収されてたんだろうなぁといった感想しか出てこない。

09:56:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運賃申告制先払い路線だった

09:56:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉交通
【系統種別】美郷台線
【乗車地時刻】竜角寺台車庫955
【経由地】八生公民館・成田病院・美郷台・成田警察署
【行き先】JR成田駅西口
【社番】H18-58
【ナンバー】成田200か1488
【乗車区間】竜角寺台車庫→JR成田駅西口

09:45:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

余裕時分を全く使わずに竜角寺台車庫に到着

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:34:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

栄町もメインストリートの商店が軒並み廃業してて厳しいもんだね。

09:30:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉交通時代の社番もはがされてるね

09:29:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

CHIBA KOTSUからTSUが取られてCHIBA KOになってるへんてこなバス。車内のプレートも千葉交通の「通」が取られて「千葉交 成田営業所」になってる。

09:27:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成タクシー成田
【系統種別】安食線
【乗車地時刻】安食駅930
【経由地】酒直ニュータウン・風土記の丘・房総のむら
【行き先】竜角寺台車庫
【社番】
【ナンバー】成田200か472
【乗車区間】安食車庫→竜角寺台車庫

Attach image
Attach image
Attach image
09:15:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

言いそう(

09:15:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安食駅

Attach image
08:57:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下総松崎3分停車でも3/4閉発動するくらい冷え込んでいる

08:55:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車窓から成田湯川駅を見て、また行きてぇなぁとなっている(

08:53:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成田は枕木が凍るほど冷え込んでいる。北陸もこのくらいなんだろうな。

08:51:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

我孫子発車。次は しもうさまつ…下総松崎…

08:50:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何するか決まるまで寝ないくらいの意気込みじゃないと、翌日1日何もしないで休みが過ぎていってしまうんですよ(

08:41:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田線我孫子支線→常磐快速線
【列車番号】842M→834H
【種別列車名】快速
【行き先】上野
【乗車区間】成田→安食
【編成】E231系マト119
【車両】モハE231-42

08:21:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さ…しゅ…酒々井…

08:20:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐倉発車。次は 酒々々々々々々々々々々々井

08:20:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐倉でN'EX通過待ちして久しぶりに京葉地下ホームと同じ発メロを地上で聞いた

08:10:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今日はいい天気だな

08:05:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

別当賀が首都だったら大変ですよ(

07:59:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都賀から先は各駅に停まりますじゃあないんだよ

07:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おーるすてーしょんずびよーーーーーーーーん

07:57:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉で代わって終点まで佐倉

07:51:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本・成田線・成田線空港支線
【列車番号】3721F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】千葉→成田
【編成】E235系クラF-20+J-12
【車両】モハE235-1220

07:40:42 08:06:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】3778F→778F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→千葉
【編成】E235系クラF-08
【車両】モハE234-1308

07:31:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】139M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC418+C448
【車両】クハ209-2120

06:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6時に起きれたので出られるだろう

04:25:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠くて起きれん。。

21:17:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いるよ?

19:09:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4808F→1808F→1809S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E235系クラF-16+J-19
【車両】クハE234-1016

18:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は フクダ電子アリーナ前

18:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

18:40:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

18:37:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ムンライ氏が現れると○○してるとミクさんに怒られますよ?しか言ってない(

18:36:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

食っちゃ寝してるとミクさんに怒られますよ?

18:31:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ひのとり、雪月花、花嫁のれん

18:30:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤い車体の列車はかっこよく感じてしまう

18:28:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

18:27:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また近鉄特急チケットレスですかァ???????

18:20:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォォォンじゅく発車。次は で か は ら

18:19:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デカい月が東から姿を現したわね

18:17:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

18:14:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かつーら発車。次は オォォォォォォンじゅく

18:01:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-04
【車両】モハ254-8

17:23:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に終わって18時のわかしおまで無事に暇になった

15:38:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当たり前ですがハガキの大きさは万国共通ではないんですよ

12:03:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

500系のキティだと駅に着くたびに流れたけどはるかだとどうなるんだろ

12:03:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハローwwwwwキティwwwwwこんにちはwwwww

12:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:40:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォォォンじゅく発車。次は終点 かつーら

08:33:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は オォォォォォォンじゅく

08:32:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはらでは三脚かついだ撮り鉄がたくさん降りてった

08:21:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅやではゴルフ客と初詣客がたくさん降りていった。やはりゴルフ需要のためにもわかしおは少なからず残しておかないといかんのだよなぁ。

08:21:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は で か は ら

08:14:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

08:14:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星は今年で市制70周年なのか。割と昔からなんだな。

08:12:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星着く前に見えるこりん星市役所のデカい建物見てると長生地区の中心だなぁといった感じになる。

08:10:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

矩形選択したいときだけ秀丸起動してる

08:05:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は こ り ん 星

07:58:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

きろた氏だ

07:55:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我発車。次は で か あ み

07:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1051M
【種別列車名】特急わかしお1号
【行き先】勝浦
【乗車区間】蘇我→勝浦
【編成】E257系マリNB-18
【車両】モハE256-518

07:49:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】141M
【種別列車名】普通
【行き先】上総湊
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC413+C403
【車両】モハ208-2165

07:00:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日付を忘れるアナウンサー

06:15:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は勝浦で仕事

21:54:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさっての旅程考えてたけど、睡眠不足のせいで沈没してた

18:16:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

18:15:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜天気どうなるべなぁ

18:14:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】279M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC413+C415
【車両】モハ209-2165

17:56:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1625F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E235系クラF-04+J-10
【車両】モハE235-1110

17:16:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと薬園台

17:14:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自衛隊習志野駐屯地を25分延で通過

17:10:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Windowsはセキュリティソフトいらん

16:55:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか緑が丘の時点で10分以上遅れてて、相変わらずここらへんの道路事情はアレだなぁと。バスがスルスル走る千葉市中央区に慣れてるとダメだ。

16:52:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いくらかかるべな

16:52:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばレインボーバス
【系統種別】神崎線
【乗車地時刻】八千代緑が丘駅1637
【経由地】新木戸・習志野・薬園台駅入口・前原駅入口
【行き先】津田沼駅
【社番】159
【ナンバー】習志野200か1202
【乗車区間】八千代緑が丘駅→津田沼駅

16:42:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平成プレ印字券を一掃するための発売会だった説が結構あるな

16:39:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

入手した

Attach image
16:24:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東葉高速鉄道
【路線】東葉高速線
【列車番号】1557S
【種別列車名】各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】北習志野→八千代緑が丘
【編成】05-136
【車両】05-436

16:03:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】350レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】新津田沼→北習志野
【編成】8811
【車両】8811-3

15:43:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ君津から千葉まで千葉。千葉から東京まで佐倉。

15:36:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4482F→1482F→1483S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→津田沼
【編成】E217系クラY-30+Y-134
【車両】モハE217-2068

15:22:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北上してきたら天気良くなってきたな。南ほど天気悪い感じか。

15:18:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみから乗ってくる人の中にも520円余計に払って空いてるハザ取ってる人もいるな

15:16:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席かなり混んでるな

15:11:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

15:03:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総一ノ宮発車。次は こ り ん 星

14:41:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御宿発車。次は で か は ら

14:28:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鵜原で運停。わかしお9と交換。

14:22:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日久留里線乗り回そうと思ったら、なんか事故起きてて草も生えない

14:06:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我から総武快速線直通で津田沼行って、そっから新京成で北習志野行ってから東葉高速に乗り換えた方が安いし早いな。

14:04:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1064M
【種別列車名】特急わかしお14号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】E257系マリNB-05
【車両】モハE256-505

13:50:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本格的に天気悪くなってきたので、ここからわかしおで戻って東葉高速の補充回数券買う方向にシフトすることにしようか。

12:52:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

撤退するのはもったいないか。安房白浜駅だけ見るか。

12:51:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】長狭線
【乗車地時刻】みんなみの里1250
【経由地】長狭学園・主基駅・不動堂
【行き先】鴨川駅東口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か950
【乗車区間】長狭学園→亀田病院

12:48:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野崎の灯台で日の入り見ようと思ったけど、天気が悪くなってきたので、館山まで行ってダメそうだったらそのまま撤退する。

12:47:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんなみの里まで4km歩いてきた

12:46:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

業務用俺も持ってる(

12:00:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:28:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで吉尾駅まで歩きましょうか

11:28:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全然雪残ってなくてわろた

Attach image
10:40:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして鴨川市金束に入った。鴨川市も広いな。ここらへんも大昔は村だったからな。

10:37:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国道127号線から長狭街道に入って15分ほど走ると再び富津市の領土

10:33:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金束駅と吉尾駅行くのやめて千枚田行くか。案外雪残ってるわ。

10:26:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このバス、一応急行バスという扱いらしく、保田の街中は途中のバス停を飛ばしながら走っている。

10:21:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここの市町の境も狭小トンネルが多くてバスが通るの大変だな

10:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富津市→鋸南町

10:15:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】金谷線
【乗車地時刻】東京湾フェリー1015
【経由地】保田中央・金束駅・大山千枚田入口・吉尾駅・主基駅・不動堂
【行き先】鴨川駅東口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か862
【乗車区間】東京湾フェリー→吉尾駅

10:10:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(35回目

09:40:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房線で南下して富津に入ってから見える海の感覚は羽越本線で北上して村上過ぎてから見える海の感覚に若干似ている。

09:20:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上越ってこういう町が多くて、「また行きてぇ」となる。高田のふっるいホテルは一度泊まれば十分だが(

08:51:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は金谷から日東交通の金谷線に乗って金束駅と吉尾駅に行くことにした。駅舎もうないけど。

08:48:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】9043M
【種別列車名】特急新宿さざなみ1号
【行き先】館山
【乗車区間】蘇我→浜金谷
【編成】E257系マリNB-17
【車両】モハE257-1517

08:40:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか電車が全般的に遅れている。

08:38:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】139M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC445+C405
【車両】クハ208-2131

08:36:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンキューちばフリーパス1日目スタート

20:47:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これから風が強くなるのかな

19:21:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1917
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

19:21:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すごい霧だけど

19:21:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてけーりましょ

15:44:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局気温上がってるの太平洋側だけでこっちはさっぱり暖かくないな

13:04:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一気に天気が良くなってきた

12:29:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心はもう天気よくなってきてると思うけど、千葉は今がピークだな

12:28:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えらい天気になってきた

09:22:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちにいるとローカルで会話するという習慣が全くないので、他の箪笥の人フォヨーしてると流れが分からんな(

08:41:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金に定時で入った交換列車が待ちぼうけ喰らってて乗ってる俺が申し訳ない気分になるやつ

08:36:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ+10。高校生たちも大変だな。

08:20:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鎌取の駅員、テキトーに「車内入りましたら中ほどまでお詰めください」と放送を流しているが、俺の乗っている車両は乗車率10%ほどですね(

08:13:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線板橋で人身の一報

08:10:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金に寄ってから芝山に行く。今日もこんなダイヤ乱れるとは困ったもんだな。

08:09:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1635M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2128

08:02:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は総武快速線のせいか。今日も通知運転みたいな状態になってるな。

07:53:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房内房は今日もダイヤ乱れてるな

07:40:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の総武快速のせいで死んでいる

01:31:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家に戻ってきた。電車で本千葉まで戻れてよかった。

01:04:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして25時になったために房総各線のねっとれいんはサービスを終了してしまった。全く状況が分からない。

01:02:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて千葉に到着。3/4閉された快速君津が先発らしいが、3/4閉してるところを見るとしばらく動きそうにない。

00:56:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

貨物じゃなかった。209の普電だ。

00:53:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうも黒砂(信)に停まってるのは貨物っぽいな

00:46:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし外房内房の各駅には千葉にたどり着けてない上り列車がまだたくさんいるんだな。時刻考えるとこのあとどこまで動かすのかって感じだが。

00:42:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

快速はまだ通知運転。緩行で東船橋までたどり着いたところで座れた。千葉にはまだ内房外房の下り列車が発車できずにいるようだが、それにタイミングよく乗れるかどうかが最後の関門になる。

00:24:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗った瞬間に快速動いて草も生えない

00:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2462B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】新小岩→千葉
【編成】E231系ミツB11
【車両】クハE231-11

00:15:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし千葉駅から外房線が出ないから全く動きそうにないな。もう緩行鞍替えしよ。

00:11:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ新小岩まで来たけどなかなか通知出ないな。次の千葉行き緩行線来たら乗り換えよ。

21:53:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

M5.9でも震度4か

19:15:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4861F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-18+Y-141
【車両】クハE217-2041

18:50:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の朝雪かもしれない予報になってるが大丈夫かな

18:47:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1728B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツB36
【車両】サハE231-106

18:25:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1743SR→1742A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】15113
【車両】15213

15:30:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:17:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや隼磨いつの間にか契約更新してたんだな。ってことはマジで隼磨とポジション争いするってことだ。あの運動量なら隼磨に勝てるかもしれないけど、果たして開幕戦右サイドでスタメンになるのはどちらになるのか。

15:06:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

は????????ゆうし山雅????????隼磨とポジション争いするのか????????

14:19:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

某社長のツイッターのホームリロードしてるとどんどんフォヨヤー減ってておもしろいな

12:37:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

某社長もそのうちベコベコに叩かれて終わるだろうと思ってたけどなかなか終わらないねぇ

12:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:33:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉滋賀佐賀でしょ

07:49:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中野からの九段下行きとか飯田橋乗り換えする人くらいしか乗る人いないんじゃね(

07:46:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京葉線の通快は新聞たたんで読めるくらい空いてるから京葉線通勤だったときは貴重な読書タイムとして使っていた。あのころは30分立ちっぱなしで通勤でも苦にならなかったのだがなぁ(遠い目

07:21:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外国人FW交渉中といういつものぱてぃーんだが、かりに獲れたとしてもFW4人体制は貧弱な気がする。レディースもあんだけ選手放出したし、金がないのかもしれない(

07:11:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフユナイテッド市原・千葉
1:GKりょうた(ガンバからloan)
2:DFジェイソン
3:DFベラスケス(ワトフォードからloan)
4:DFエベルト
5:DFます(レイソルから引き続きloan)
6:MFたさか(フロンターレから)
7:MFゆうと
8:MFゆうき(ヴァンフォーレから)
9:おそらく新外国人FW
10:FWタカ
11:FWひさと(グランパスから)
12:俺(
13:MFため
14:MFしゅうと
15:DFたぶんゆうし更新するはず
16:DFとり
17:DFかずき(グランパスからloan)
18:MFアンド
20:MFあさひ
22:MFこーへー
23:GKゆうや
25:MFちゃじ(サンフレから引き続きloan)
28:DFいぬい
30:GKピーター(新人)
31:GKちょる
32:DFだんとたぶん更新するはず
34:FWだいご
36:MFまさき
38:MFこうき
49:DFたくみ

06:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中澤佑二今年で終わりかなぁと思って見てたけどやっぱり引退するみたいだなぁ。代表だった頃が懐かしい。中澤クラスの活躍を見せてくれてるのが今の槙野だけど、槙野ももう30だし、次は昌子って感じかね。

06:16:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-127
【車両】05-627

05:43:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB41
【車両】モハE230-81

05:37:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉もちょっと内陸行っただけで軒並み氷点下になってんなぁ。市街地はまだプラスだから大丈夫だけど。

05:36:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC611+C415
【車両】クハ208-2139

05:35:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝も冷えてんなぁ