21:52:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日のバス乗り回し楽しみすぎる

21:51:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私は土曜新京成、日曜市原臨海、月曜新京成の予定

21:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末の連休は天気よさげだな

21:46:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

誉田ならまだいいんじゃね(寝言

21:45:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねむひ

21:41:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寺沼3年契約くらいだろうから相当点取らない限りは引き抜かれんだろうなぁとは思ってた

21:35:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1949F→4949F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-116
【車両】モハE217-2032

21:29:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2008B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA505
【車両】サハE231-605

21:11:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】2013E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】新松戸→西船橋
【編成】E231系ケヨMU12
【車両】モハE231-49

20:52:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→東京メトロ→小田急電鉄
【路線】常磐緩行線→千代田線→小田原線
【列車番号】2104S→A2105S→2261レ
【種別列車名】各停→各停→急行
【行き先】伊勢原
【乗車区間】我孫子→新松戸
【編成】16130
【車両】16630

20:37:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

取手でときわ通過待ち

20:19:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今冬の18きっぷ
12/23:本千葉→熊谷、熊谷→桐生、桐生→新前橋
12/24:新前橋→掛川、掛川→本千葉
1/1:本千葉→津田沼、柏→龍ケ崎市、龍ケ崎市→取手、上野→吉原、吉原→藤沢、羽沢横浜国大→本千葉
1/2:本千葉→船橋、柏→水郡線経由→(北)福島
1/3:(北)福島→水郡線経由→本千葉

20:11:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱりJRオンリーで頑張ることにした

20:10:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(常磐線→東海道線)
【列車番号】1246M
【種別列車名】普通
【行き先】品川
【乗車区間】土浦→我孫子
【編成】E531系カツK419+K454
【車両】サハE531-2008

19:59:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神立発車。次は終点 土浦

19:56:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も野田線乗るかな

19:44:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおお雨降ってるのか

19:42:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

石岡でひたち通過待ち

19:25:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チビたちがマック食い始めて車内がマック臭に包まれている

19:20:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらんのふぁヴぉ

19:14:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチは所定は501の10両っぽい言い方を放送でしている

19:11:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに531の付属2つつなげた10両編成に乗った

19:10:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】644M
【種別列車名】普通
【行き先】土浦
【乗車区間】水戸→土浦
【編成】E531系カツK476+K468
【車両】モハE531-18

18:55:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下菅谷で4両編成と交換した

18:54:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4で済んだか

18:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また緊急?

18:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外が暗くて何も見えないので旅程を組んでいたが、その間に上菅谷まで到達した。

18:43:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京湾フェリーから竹岡線最終乗ってもいいけど、そこまで血眼にならなくてもいいかな(

18:38:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉547(127M)625木更津647(129M)702大貫723(笹毛線)747上総湊835(竹岡線)852東京湾フェリー→浜金谷1011(3129M)1036館山1055(白浜千倉館山線)1146安房白浜1200(南房州本線)1215相の浜1245(洲崎線)1337館山1350(館山鴨川線)1457亀田病院1510(金谷線)1621東京湾フェリー→浜金谷1702(3142M)1733君津1736(4778F)1818本千葉

18:26:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンキューちばフリー明日じゃないと買えないのが難点だな

18:24:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

玉川村発車。次は 常陸でかみや

18:23:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉から内房線始発で大貫→笹毛線→竹岡線→浜金谷から館山まで内房線→館山千倉白浜→洲本線→洲の崎線→館山鴨川線→金谷線でうまくつながりそうなので、明日はこれをやるか。

17:42:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常陸大子に到着。ウテシ交代。

17:05:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸からときわにするかなぁ

16:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また小倉燃えてるの?

16:13:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

谷田川発車。次は 小塩江

16:08:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城守山の次の谷田川駅には谷と田んぼと川がないとおかしいことになるが(

16:07:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城守山で5人降りた。磐城石川までは一般客が多いこの時間。

16:05:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき
もりやま
ではありません。
おし
おえ
です。

16:05:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は 磐城守山

16:03:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

森駅の前に海があるのちゃんちゃらおかしいな?

16:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンキューちばフリー使ってバス乗り回すか、新京成1日乗車券で駅訪問するかどっちかだな。

15:59:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日まで休みだけど明日どうしようかな

15:38:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーソロモン横浜FCに抜かれたか。ファジさん獲得ならず。

15:33:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】330D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】(北)郡山→水戸
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE131-12

15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:19:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新白河で待ちに待っても水郡線経由より30分早く帰れるのか

15:14:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そもそもこの列車で上ると新白河で接続電ないのか

15:09:58 @SakurakoU@matitodon.com
それではここでみなさんにとても重要なお知らせがあります
icon

杉田を過ぎた

14:29:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1138M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】(北)福島→(北)郡山
【編成】E721系センP4-4
【車両】モハE721-1004

14:16:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて千葉に戻ります。磐東間に合わないので帰りも水郡線ということに。

12:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:59:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

父親の車に乗せられてあづま運動公園に行ってきた。自分はサッカー見るだけだけど、父親は高校までサッカーしてたので、今でもサッカーボールを蹴りに毎日のように公園に来るらしい。足腰だけは弱くならないようにという気持ちは父親も同じだった。

07:06:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島は天気持ちそうだな