新宮か熊野か尾鷲かで迷ったが、熊野にした。やっと紀伊半島回れるからとても楽しみだ。
この駅舎はいつまでかなとトゥートして2年たとうとしている。
https://matitodon.com/@SakurakoU/108246480457883362
302土1740新潟@アオーレ長岡
303日1410新潟@アオーレ長岡
309土1500神戸@千葉PA
310日1500神戸@千葉PA
316土1500青森@千葉PA
317日1500青森@千葉PA
323土1500熊本@熊本県総体
324日1400熊本@熊本県総体
327水1900静岡@静岡市中体
330土1500福島@千葉PA
331日1500福島@千葉PA
406土1700岩手@タカヤアリ
407日1300岩手@タカヤアリ
413土1500越谷@千葉PA
414日1500越谷@千葉PA
420土1740新潟@アオーレ長岡
421日1410新潟@アオーレ長岡
503金1500PO@千葉PA
504土1500PO@千葉PA
505日1500PO@千葉PA
511土1500PO@千葉PA
512日1500PO@千葉PA
513月1900PO@千葉PA
518土1500PO@千葉PA
519日1500PO@千葉PA
520月1900PO@千葉PA
【8位 11勝11敗4分 +13(44/31)】
0803土1800横浜FC@ニッパ球(2-1●)
0810土1900岡山@Cスタ(0-0△)
0817土1900いわき@フクアリ
0825日1900仙台@フクアリ
C0831土1800EL埼玉@熊谷
0901日1900大分@レゾド
0907土1900水戸@フクアリ
C0908日1800C大阪@フクアリ
0914土1900秋田@ソユスタ
W0915日1700マイ仙台@ユアスタ
W0921土1430AC長野@フクアリ
0921土1900山口@フクアリ
0929日1800愛媛@ニンスタ
W0929日1200N相模原@フクアリ
1005土1400群馬@フクアリ
W1006日1300新潟L@デンカ
W1014月1300EL埼玉@熊谷
1019土1400甲府@フクアリ
W1020日1300浦和L@フクアリ
1026土1400藤枝@藤枝サ
W1102土1400C大阪@ヨドコウ桜
1103日1400長崎@フクアリ
1110日1400山形@NDスタ
03大垣往復
04
10千葉→伊予西条
11伊予西条→和歌山
12和歌山→熊野or尾鷲
13熊野or尾鷲→千葉
17富士フイルムカップ@国立
18ちばぎんカップ@日立台
23
24
25フクアリ
来週の連休、伊予西条行ったあと、紀伊半島一周でもしようかと思ったけど、思った以上に汽車の本数が少なくて軽く引いている。
千葉445(470F)523東京540(323M)804沼津809(2745M)845興津854(747M)1024豊田町1225(761M)1233浜松1246(953M)1318豊橋1320(5331F)1447大垣1511(5340F)1640豊橋1643(986M)1717浜松1721(458M)1952熱海2003(1668E)2109戸塚2109(2170S→2171F)2238千葉2244(1225M)2246本千葉
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】258M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC443+C401
【車両】モハ209-2110
253は何年か前に特急日光が臨時で千葉まで直通運転したときに乗ったのが最後だな。もうあれでお腹いっぱい感あるけど。
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1062M
【種別列車名】特急わかしお12号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】255系マリBe-05
【車両】サロ255-5
【会社】JR東日本
【路線】外房線→内房線
【列車番号】3227M→3126M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】御宿→安房鴨川
【編成】E131系マリR12
【車両】クモハE131-82