21:52:27
icon

新宮か熊野か尾鷲かで迷ったが、熊野にした。やっと紀伊半島回れるからとても楽しみだ。

21:48:46
icon

来週の連休の宿を取ったので心置きなく寝れる

21:39:33
icon

大変よくできましたとトゥートする寸前で気付いた(

21:39:07
icon

おし おえ
ではありません。
さと しらいし
です。

21:22:15
icon

この顔を見ると真っ先に719系!と思ってしまうくらいには学生時代に719系乗った(

21:16:12
icon

これ某氏に会った日だね(

21:14:19
icon

この駅舎はいつまでかなとトゥートして2年たとうとしている。
matitodon.com/@SakurakoU/10824

Web site image
上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! (@SakurakoU@matitodon.com)
21:05:25
icon

同意する方が3名いらっしゃるので間違いない

20:59:48
icon

いやもう花粉飛んでるでしょ…

20:27:59
icon

日本語打つのにカナ入力の方が速いのは明らかではあるが(

2024-01-29 20:02:02 2024-04-05 07:12:19
アルティーリ試合日程
icon

302土1740新潟@アオーレ長岡
303日1410新潟@アオーレ長岡
309土1500神戸@千葉PA
310日1500神戸@千葉PA
316土1500青森@千葉PA
317日1500青森@千葉PA
323土1500熊本@熊本県総体
324日1400熊本@熊本県総体
327水1900静岡@静岡市中体
330土1500福島@千葉PA
331日1500福島@千葉PA
406土1700岩手@タカヤアリ
407日1300岩手@タカヤアリ
413土1500越谷@千葉PA
414日1500越谷@千葉PA
420土1740新潟@アオーレ長岡
421日1410新潟@アオーレ長岡
503金1500PO@千葉PA
504土1500PO@千葉PA
505日1500PO@千葉PA
511土1500PO@千葉PA
512日1500PO@千葉PA
513月1900PO@千葉PA
518土1500PO@千葉PA
519日1500PO@千葉PA
520月1900PO@千葉PA

19:52:33
icon

固定トゥートがすでに5年半前のものになってて歴史を感じる。。

19:47:18
icon

k「ねむいかえりたい」
PC「また起動したよ。働け。」

19:43:32
icon

御宿は夜でも食える場所が駅の近くに5つくらいあるので、かなりマシだと思うよ。

19:42:09
icon

ちなみに昨日御宿で飯屋に入らなかった私は何も食わずにそのまま寝ています。

19:41:05
icon

本部では夕飯抜きを推奨しており、夕飯提供は難しいと考えられたし。

19:28:36
icon

残り文字数でレディースの日程入れるかと思ったけど、まだ後半の日程発表されてなかった(

2024-01-29 19:27:04 2024-08-17 10:34:56
ジェフ日程
icon

【8位 11勝11敗4分 +13(44/31)】
0803土1800横浜FC@ニッパ球(2-1●)
0810土1900岡山@Cスタ(0-0△)
0817土1900いわき@フクアリ
0825日1900仙台@フクアリ
C0831土1800EL埼玉@熊谷
0901日1900大分@レゾド
0907土1900水戸@フクアリ
C0908日1800C大阪@フクアリ
0914土1900秋田@ソユスタ
W0915日1700マイ仙台@ユアスタ
W0921土1430AC長野@フクアリ
0921土1900山口@フクアリ
0929日1800愛媛@ニンスタ
W0929日1200N相模原@フクアリ
1005土1400群馬@フクアリ
W1006日1300新潟L@デンカ
W1014月1300EL埼玉@熊谷
1019土1400甲府@フクアリ
W1020日1300浦和L@フクアリ
1026土1400藤枝@藤枝サ
W1102土1400C大阪@ヨドコウ桜
1103日1400長崎@フクアリ
1110日1400山形@NDスタ

19:18:30
icon

いちいちジェフの試合日程ページ見るのめんどいからトゥートして固定しとくか。

19:16:13
icon

03大垣往復
04
10千葉→伊予西条
11伊予西条→和歌山
12和歌山→熊野or尾鷲
13熊野or尾鷲→千葉
17富士フイルムカップ@国立
18ちばぎんカップ@日立台
23
24
25フクアリ

19:01:57
icon

またマッッッですかァ???????

19:00:05
icon

今週末も土曜晴れで日曜曇りか

18:49:06
icon

昨日休出してるから、13日に振休にするか。

18:45:17
icon

来週の連休、伊予西条行ったあと、紀伊半島一周でもしようかと思ったけど、思った以上に汽車の本数が少なくて軽く引いている。

18:40:25
icon

ちなみにうちも実家がなくなろうとしてますね

18:28:15
icon

早く来て

18:25:11
icon

俺が吸い取ってるから。ハッハッハッ。

17:14:02
icon

千葉445(470F)523東京540(323M)804沼津809(2745M)845興津854(747M)1024豊田町1225(761M)1233浜松1246(953M)1318豊橋1320(5331F)1447大垣1511(5340F)1640豊橋1643(986M)1717浜松1721(458M)1952熱海2003(1668E)2109戸塚2109(2170S→2171F)2238千葉2244(1225M)2246本千葉

17:05:32
icon

天気なんて心配しなくて大丈夫っしょ(慢心

17:03:42
icon

ツアー見始めたところでそうなると思った(

16:39:08
icon

湿度が低すぎる

15:26:19
icon

じゃがりこラッピング終わったんじゃないの(

15:19:07
icon

乃木坂46かよ(

14:56:22
icon

さっきトゥートしたけど、来週の連休何も入れてないから、行こうと思ったら行けるんだよね(

14:53:25
icon

伊予西条めちゃくちゃホテル空いてるな。宿だけ先に押さえるか。

14:51:34
icon

空いてねぇな(

14:51:00
icon

壬生川のアーゼット空いてるかな

14:39:08
icon

東横しか泊まれないの不利すぎる(

14:04:47
icon

予備日をもう使ってしまう(

13:51:27
icon

26いらねぇ(

13:03:33
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】258M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC443+C401
【車両】モハ209-2110

12:02:48
icon

そういや高畠の窓閉鎖時間中に高畠通過するつばさあったな。同じ原理か(

12:00:35
icon

上総興津は窓口昼休みに入ってた。だから通過なのか(

12:00:02
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:58:40
icon

これ上総興津通過便か

11:47:11
icon

長電行った253はいつまで走るのかな

11:45:31
icon

レチ終点まで茂原

11:38:50
icon

キュンパス期間中は自由席混みそうな気がする

11:38:03
icon

253は何年か前に特急日光が臨時で千葉まで直通運転したときに乗ったのが最後だな。もうあれでお腹いっぱい感あるけど。

11:35:55
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1062M
【種別列車名】特急わかしお12号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】255系マリBe-05
【車両】サロ255-5

11:33:04
icon

葬式してる人それなりにいる

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:54:43
icon

セチです。

09:38:42
icon

さざなみは2/14だな

09:14:16
icon

1往復じゃないのか。上り1本だけか。難易度高すぎ(

09:12:35
icon

残るは平日のみ1日1往復のさざなみロザを乗らないといけないな

09:03:10
icon

金金金金金金土日

08:52:22
icon

閑散期だから255のロザでも乗っておこうかしらね。

08:48:59
icon

今日は午後から打合せ漬けなので、11時過ぎに作業場出ておうちに帰る。

08:28:48
icon

桐島聡名乗る人死んじゃったのか

07:54:04
icon

やっぱり天津から鴨川にいく高校生が一番多いな

07:19:37
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→内房線
【列車番号】3227M→3126M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】御宿→安房鴨川
【編成】E131系マリR12
【車両】クモハE131-82

07:06:06
icon

千葉行き到着5分前になって、駅には高校生が大量にやってきた。みんな車で送ってもらうんだな。

07:02:49
icon

御宿駅

Attach image
06:49:43
icon

御宿中央海岸で日の出を拝んで出勤する。サーファーはこっちにたくさんいた。

Attach image
06:28:13
icon

宿から海を見ると、サーフィンしてる人は全くいなくて、今は海釣りしてる人が多い。

06:24:00
icon

明るくなるのかなり早くなったな。海見ながら駅行くか。

04:37:50
icon

いやぁよく寝た。初めての場所でもこうやって寝られるの強い。