あさっての旅程考えてたけど、睡眠不足のせいで沈没してた
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】279M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC413+C415
【車両】モハ209-2165
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1625F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E235系クラF-04+J-10
【車両】モハE235-1110
というか緑が丘の時点で10分以上遅れてて、相変わらずここらへんの道路事情はアレだなぁと。バスがスルスル走る千葉市中央区に慣れてるとダメだ。
【会社】ちばレインボーバス
【系統種別】神崎線
【乗車地時刻】八千代緑が丘駅1637
【経由地】新木戸・習志野・薬園台駅入口・前原駅入口
【行き先】津田沼駅
【社番】159
【ナンバー】習志野200か1202
【乗車区間】八千代緑が丘駅→津田沼駅
【会社】東葉高速鉄道
【路線】東葉高速線
【列車番号】1557S
【種別列車名】各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】北習志野→八千代緑が丘
【編成】05-136
【車両】05-436
【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】350レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】新津田沼→北習志野
【編成】8811
【車両】8811-3
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4482F→1482F→1483S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→津田沼
【編成】E217系クラY-30+Y-134
【車両】モハE217-2068
蘇我から総武快速線直通で津田沼行って、そっから新京成で北習志野行ってから東葉高速に乗り換えた方が安いし早いな。
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1064M
【種別列車名】特急わかしお14号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】E257系マリNB-05
【車両】モハE256-505
本格的に天気悪くなってきたので、ここからわかしおで戻って東葉高速の補充回数券買う方向にシフトすることにしようか。
【会社】日東交通
【系統種別】長狭線
【乗車地時刻】みんなみの里1250
【経由地】長狭学園・主基駅・不動堂
【行き先】鴨川駅東口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か950
【乗車区間】長狭学園→亀田病院
野崎の灯台で日の入り見ようと思ったけど、天気が悪くなってきたので、館山まで行ってダメそうだったらそのまま撤退する。
【会社】日東交通
【系統種別】金谷線
【乗車地時刻】東京湾フェリー1015
【経由地】保田中央・金束駅・大山千枚田入口・吉尾駅・主基駅・不動堂
【行き先】鴨川駅東口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か862
【乗車区間】東京湾フェリー→吉尾駅
内房線で南下して富津に入ってから見える海の感覚は羽越本線で北上して村上過ぎてから見える海の感覚に若干似ている。
上越ってこういう町が多くて、「また行きてぇ」となる。高田のふっるいホテルは一度泊まれば十分だが(
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】9043M
【種別列車名】特急新宿さざなみ1号
【行き先】館山
【乗車区間】蘇我→浜金谷
【編成】E257系マリNB-17
【車両】モハE257-1517
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】139M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC445+C405
【車両】クハ208-2131