23:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関西クラスタが揺れを感知している

22:49:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最速で帰れるぜ

22:48:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1137M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC610
【車両】モハ209-2120

22:25:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緩行座れたはいいけど、千葉で内房線に2分接続なんだよなぁ。1分でも遅れたらアウト。

22:23:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

22:23:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2152B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA518
【車両】クハE231-518

22:21:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ緩行ホーム混んでるな

22:07:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2169SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-143
【車両】05-243

21:44:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき
いしい

21:36:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3周目終了に当たっての執行委員長談話

お疲れ!

以上。

21:31:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

造語ですよ

21:09:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘロヘロな状況で見積もり作ると、利益率70%くらいの見積もりが出来上がりそうだ(

20:53:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

sagasumiさんださんださんだ

20:49:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メール作って終わりーってところで営業から至急の見積もり依頼メールが来てマジで死ぬ

20:40:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メールだけ作って明日送信だな。この時間に客に送るのはアレすぎる。

20:28:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また露骨な錬金術してる…

20:26:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日曜と同じく、FayrayのYURAYURAが頭の中で無限ループし始めている

20:25:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよとか言ってる場合じゃないんだよ。もう一仕事しないと帰れない。

19:26:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゲコ

19:10:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに事務所戻ったら仕事が終わらないのなんのって

16:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

個人的になんで関東の駅百選なのかよくわからない駅
・千葉モノ県庁前
・玉川村

16:49:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関東の駅百選で、選定理由となったものがなくなってる駅
・原宿(木造駅舎)
・国立(駅舎)
・新守谷(図書館)

16:44:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅百選あるのって東北、関東、中部、近畿だけかな。もう廃駅になってるのもあって百選じゃなくなってるところが多いけど。

15:43:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

栄村の4駅もどうなることやら

15:41:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおおお替佐POS窓終了???いよいよ長野のPOS窓危なそうだなと思って回り始めたところでこれか。

15:22:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

葬式乗車は早ければ早いほどいいぞ(

14:53:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

30じゃねぇや。40だ。

14:52:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急8000ももう30年選手なのか

14:51:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1461SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→東陽町
【編成】05-140
【車両】05-240

14:43:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかてまちに到着

14:32:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千代田線はS運用にK車入ってたりその逆になってたりしてまだ運用入り乱れてるな

14:24:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】千代田線
【列車番号】B1443S
【種別列車名】各停
【行き先】北綾瀬
【乗車区間】代々木上原→大手町
【編成】16125
【車両】16225

14:09:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マッッッ行ったらランチ駆け込み客でオーダー待ち10件たまっててダメだぁになって結局箱そば(

13:45:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のぶへに到着

13:39:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩線からの急行新宿行きと同時に新百合到着

12:55:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし代々木上原はほんと食う場所に困らんな。駅ビルになか卯、バーキン、CoCo壱、箱そばあるし。

12:48:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かに駅前にマッッッあるな。

12:45:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

と考えても毎回箱そばになってしまうやつ

12:45:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

代々木上原で何を食べるか

12:44:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】3150レ
【種別列車名】快速急行
【行き先】新宿
【乗車区間】新松田→代々木上原
【編成】3083
【車両】3133

12:31:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】箱根登山バス
【系統種別】
【乗車地時刻】四ツ角1228
【経由地】合同庁舎
【行き先】新松田駅
【社番】B217
【ナンバー】湘南200か1771
【乗車区間】四ツ角→新松田駅

12:21:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで事務所戻る

12:20:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打ち合わせを昼過ぎまでやるな!!!

09:56:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう日日日日日日日でいいよ(

09:31:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】箱根登山バス
【系統種別】
【乗車地時刻】新松田駅930
【経由地】合同庁舎・足柄高校
【行き先】大雄山駅・関本
【社番】B260
【ナンバー】湘南230あ260
【乗車区間】新松田駅→四ツ角

08:46:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

インターネット初心者は書き込みしてないで半年ROMってろ

08:34:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東海大学前でみんな降りてった。

08:24:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここから新松田まで各停なので、徐々に解放されるだろう

08:20:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本厚木でもそんな状況変わらず

08:14:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海老名でさらにzipになっている

08:04:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さがみでかのでかなりのzipになっている。いつもより2本早いだけでこんなもんか。高校生大変だな。

08:00:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

町田発車。次は さがみでかの

07:37:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のぶへの次は向ヶ丘遊園

07:28:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急行と快急で結構停車駅違ってて調子が狂う(

07:25:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下北沢の次は経堂に停まりますとかいう寝言が聞こえるな

07:19:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】1221レ
【種別列車名】急行
【行き先】小田原
【乗車区間】新宿→新松田
【編成】3081
【車両】3231

07:11:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつもより早く出てきたけど、この時間の方が下り列車混んでるな

07:10:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私は関本行きのバスに乗るのです

06:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クジンシーに到着

06:10:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京浜止まったらしい

05:44:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

に→し↑ち→ば↓

05:42:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハンジャラゲ

05:40:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TXこんな朝っぱらに人身とな

05:40:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→新宿
【編成】E231系ミツA544
【車両】モハE231-630

05:35:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC603
【車両】クハ209-2103

04:27:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@siranai おはよう!!!

04:13:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3時半に起きた人です

20:23:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家族に乾杯鈴鹿か

20:06:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC414+C441
【車両】モハ209-2166

20:00:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かわ…河辺…

20:00:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線のせいで総武本線と成田線にも遅延情報が出始めた

19:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新検見川で快速に抜かれた

19:50:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カカオ行き

19:44:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

退勤時間帯に埼京線が遅れるといろんな路線に波及するからトレンドに上がるくらい投稿されちゃうわけよね

19:43:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線のせいで総武快速も遅れてるので仕方なく緩行

19:42:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA522
【車両】モハE231-564

19:27:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浦安で座れるくらい空いててビビるわね

19:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファジさん自動昇格に向けては残り4戦全部負けられない戦いになるわね

19:21:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

WEリーグカップの決勝は順当にレッズとベレーザか

19:19:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所出社のときはたいていこの津田沼直通ラスト便に乗ってるな

19:18:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1845SR→1844A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-135
【車両】05-235

18:50:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最寄りのモスバーガーはたぶんアリオ蘇我のフードコート

15:05:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やめてしまえやめてしまえ

14:56:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに直近で何度か4の会社管内に行ってますが、懐鉄入場券は1枚も買ってません(

14:50:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやそうだな。10k枚くらい用意してほしいけど、初日整理券配るくらいだから少ないのかな。

14:42:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとそれ。常備のやつは文句ない。

14:40:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やくもの料補のやつ、しなの鉄道で散々言われてたやつに似てる気がするなぁ。

14:40:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうですねぇ(棒

14:38:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の会社が2の会社みたいなコンテンツ付き記念券出してきたな。いい値段がしますこと。

13:47:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

い…石神井公園…

13:41:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ま…か…回田信号場…

13:37:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

正面衝突!(

12:36:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田端でバタバタとか5兆年ぶりに見たぞ

12:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:58:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東パスは私も使用予定なしっすね

09:41:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜だけど、事務所にいる人少なくて、割り込みが少ないので、すっげぇ仕事が進んでる

09:04:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴァンフォーレにいたリンスという助っ人は元気にしているだろうか

08:44:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エスパルスにピカチュウという助っ人が来ましたね

08:34:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝冷えしたのか腹が痛い

05:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15106
【車両】15106

05:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みなみ船橋発車。次は にし船橋

05:52:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まゆ毛が1本異様に伸びてて視界に入る

05:46:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】556E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU7
【車両】モハE230-59

05:42:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幕張豊砂通過

05:40:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヒンマク発車。次は 幕張豊砂

05:29:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】580Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ504
【車両】モハE232-5004

05:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-13+J-10
【車両】モハE235-1313

05:21:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁいい天気だ。秋晴れだな。

23:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1233M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC619
【車両】モハ209-2138

23:18:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2141F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-27+Y-117
【車両】モハE217-2034

23:10:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

盛岡方から東京の7番線に入るという貴重な列車に乗ることができた

22:53:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山下駅。震災で全て作り直しとなった駅。島式ホームで1線スルーになっていて、ひたちは高速で通過していく。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:41:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東北本線)
【列車番号】1955E
【種別列車名】普通
【行き先】東京
【乗車区間】大宮→東京
【編成】E231系コツK-40+E233系コツE-51
【車両】サハE231-1119

22:27:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく大宮

22:03:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく宇都宮

21:54:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

那須塩原通過

21:48:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新白河通過

21:37:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】68B
【種別列車名】やまびこ68号
【行き先】東京
【乗車区間】(北)郡山→大宮
【編成】E5系セシU5
【車両】E526-305

21:35:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヤマビコ シックスナイン フォー モリオカという放送が向かいのホームから鳴り響いている

20:44:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土日で訪問した駅
【東北本線】本宮、二本松、安達、松川、金谷川、南福島、東福島、伊達、桑折、藤田、白石、大河原、船岡、槻木、岩沼、館腰、名取、南仙台、太子堂、長町
【仙山線】東照宮、北仙台、北山、東北福祉大前、国見、陸前落合、愛子
【常磐線】坂元、山下、浜吉田、亘理
【仙石線】あおば通、榴ケ岡、宮城野原、陸前原ノ町、苦竹、小鶴新田、福田町、陸前高砂、中野栄、多賀城、下馬、本塩釜、東塩釜、松島海岸、高城町

20:39:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回降りた駅たちをするすると通過していく

20:36:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで郡山

20:32:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1152M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】(北)福島→(北)郡山
【編成】E721系センP-42+P4-4
【車両】クモハE721-1004

20:22:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線改札でICと磁気券併用するときの注意書ポスター確かに最近見ないな。前はどこの駅でも貼ってあった気がするけれども。

19:26:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台地区ではなかなかサハなんて乗れなかったけど、4連のE721がたくさん作られたので簡単に乗れるようになった。

19:25:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】584M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】岩沼→(北)福島
【編成】E721系センP4-8+P-16
【車両】サハE721-1008

19:16:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当初仙台発のラストひたちで帰ろうと思ってたところだったが、常磐線が運転を見合わせていた。

19:15:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんちゅう縛りだよ()

19:13:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あそこらへん回るんだったら倶知安泊まらないとダメ

19:12:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山線の簡易委託駅回ると諭吉が何人もぶっ飛んでいくので覚悟して回らないといかん

19:10:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ギリギリ帰れるわ

19:10:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山下1901(259M)1921岩沼1925(584M)2026(北)福島2034(1152M)2123(北)郡山2139(68B)2231大宮2239(1965E)2311東京2317(2141F)2356千葉2359(1233M)2402本千葉

19:03:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうしても新幹線の特急料金を安く上げたいので(北)郡山まで下で行くことにした

19:02:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】259M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】山下→岩沼
【編成】E721系センP4-3
【車両】モハE721-1003

18:49:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山下の駅前にスーパーあるから夕食を安く仕入れてさっさと食った。

18:49:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

丸2日かけてミッションをすべて完遂した。あとは帰るミッション。

17:48:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北は日の入りが早いなぁ

17:43:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】257M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】日立木→山下
【編成】701系センF2-25+F2-22
【車両】クモハ701-1025

17:39:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日立木駅着いた。山下駅窓口リベンジして新幹線で帰るか。

16:47:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

墓参りした。日立木駅まで歩くぞ。

15:41:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて遅くなったが墓参りに行きましょうか

15:23:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】244M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】山下→相馬
【編成】701系センF2-505+F2-514
【車両】クモハ701-1505

15:12:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへんの窓口休止時間は電車の時刻一切考慮されてねぇな

14:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

坂元駅。震災で駅が流されたため、片面ホームだけを作って運転再開となった駅。

Attach image
Attach image
Attach image
14:42:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】247M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】坂元→山下
【編成】701系センF2-25+F2-22
【車両】クモハ701-1025

14:39:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

原ノ町以南の列車遅れで次の下り列車も遅れてるくさいな

14:25:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】242M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】亘理→坂元
【編成】701系センF4-16+E721系センP-6
【車両】モハ701-1001

14:16:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亘理駅。浜吉田と同じで相対式ホームの間に線路があるけど、この駅の場合はまだ信号があって現役の線路。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:13:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亘理窓口開いてる時間短すぎるし近いうちに窓になくなりそうだな

13:46:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】245M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】浜吉田→亘理
【編成】701系センF2-505+F2-514
【車両】クモハ701-1505

13:44:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜吉田駅。2面2線だが、ホーム間に使われなくなった線路が1本ある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:03:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】240M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】岩沼→浜吉田
【編成】701系センF2-25+F2-22
【車両】クモハ701-1025

12:37:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】440M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)白石
【乗車区間】槻木→岩沼
【編成】701系センF4-17
【車両】モハ701-1002

12:15:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】443M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】槻木→館腰
【編成】701系センF2-28+F2-511
【車両】クモハ701-1028

12:00:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:34:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6両なのでかなり空いているな

11:24:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】436M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)白石
【乗車区間】仙台→槻木
【編成】E721系センP-21+P4-2
【車両】クモハE721-21

10:35:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北本線へ転線した

10:31:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石東北ライン
【列車番号】5564D
【種別列車名】快速
【行き先】仙台
【乗車区間】高城町→仙台
【編成】HB-E210系ココC-5+C-4
【車両】HB-E212-5

10:21:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高城町も券番8まで進んでるわ。窓なくなるとも何とも言われない駅でこれだけ買われてるんだから収集鉄の焦りが感じられる。

10:11:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】921S
【種別列車名】普通
【行き先】石巻
【乗車区間】松島海岸→高城町
【編成】205系センM6
【車両】モハ205-3106

10:05:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松島海岸の「電車が来ます」が点滅するのたぶん東塩釜出たタイミングだな。早すぎる。

09:44:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松島海岸の駅員も、ここ数日で入場券が飛ぶように売れていて困惑している様子だった。直営駅なので事情はよく分かっていらっしゃるようだったが(

09:43:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松島海岸駅はもうホーム増設工事してるのか

09:30:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】831S
【種別列車名】普通
【行き先】高城町
【乗車区間】東塩釜→松島海岸
【編成】205系センM3
【車両】モハ205-3103

08:58:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとのことで忙しい駅訪問が終わった。ここからはゆっくりできる。

08:56:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】847S
【種別列車名】普通
【行き先】東塩釜
【乗車区間】本塩釜→東塩釜
【編成】205系センM18
【車両】モハ205-3118

08:40:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】821S
【種別列車名】普通
【行き先】石巻
【乗車区間】下馬→本塩釜
【編成】205系センM17
【車両】モハ204-3117

08:28:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】843S
【種別列車名】普通
【行き先】東塩釜
【乗車区間】中野栄→下馬
【編成】205系センM16
【車両】モハ204-3116

08:19:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】841S
【種別列車名】普通
【行き先】東塩釜
【乗車区間】陸前高砂→中野栄
【編成】205系センM6
【車両】モハ204-3106

07:46:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】749S
【種別列車名】普通
【行き先】東塩釜
【乗車区間】あおば通→陸前高砂
【編成】205系センM4
【車両】モハ205-3104

07:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】742S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】榴ケ岡→あおば通
【編成】205系センM4
【車両】モハ205-3104

07:25:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】622S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】宮城野原→榴ケ岡
【編成】205系センM19
【車両】モハ205-3119

07:17:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】644S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】陸前原ノ町→宮城野原
【編成】205系センM13
【車両】モハ205-3113

07:07:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】772S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】苦竹→陸前原ノ町
【編成】205系センM3
【車両】モハ205-3103

07:06:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お前誰だよ()

Attach image
06:56:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】632S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】小鶴新田→苦竹
【編成】205系センM12
【車両】モハ205-3112

06:41:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小鶴新田NEWDAYSあったはずだけど跡形もなくなってるな

06:33:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】522S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】福田町→小鶴新田
【編成】205系センM11
【車両】モハ205-3111

06:04:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】544S
【種別列車名】普通
【行き先】あおば通
【乗車区間】多賀城→福田町
【編成】205系センM6
【車両】モハ205-3106

05:28:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あおば通駅の発メロ変わってないんだな。やっぱり仙台の発メロはこれだよ。

05:24:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙石線
【列車番号】523S
【種別列車名】普通
【行き先】石巻
【乗車区間】あおば通→多賀城
【編成】205系センM5
【車両】モハ205-3105

05:21:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日も始動です

23:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大ちゃんの声が少しおかしいなぁと思っていたけど、やはり同じことを思ってる人が複数いる。

22:54:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れたけど浅倉大介のラジオを聞いてから寝るぞ

22:19:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか総武緩行線のダイヤが乱れている

22:18:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1227M
【種別列車名】普通
【行き先】大原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2128

21:46:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに楽天の期間限定ポインヨが使い切れそうになくなっている。

21:44:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休あんだけ駅訪問したのに、今日もこんな時間までほっつき歩くアホがどこにいるんだってんだ

21:42:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠くて目がかすんできてる

21:39:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

限定みすゞ飴をオンラインショップで発注した

21:26:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2129F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-12+Y-111
【車両】モハE217-2022

21:18:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上田でいちご味入りの限定みすゞ飴あったの見て、帰りに長野駅で買えばいいやくらいに思ってたのに、長野駅には置いてなかった。とても心残り。

21:08:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっき熊谷で特急券にしか無効印捺されなかったな。フリーきっぷはともかく、間をつなぐ乗車券が無傷で残ってしまった。

21:05:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→JR東海
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)→東海道本線
【列車番号】1943E→335M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津(付属編成は国府津)
【乗車区間】赤羽→東京
【編成】E231系コツK-09+E233系コツE-56
【車両】サハE231-1047

20:36:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は天気回復しそうなのでサッカー観に行きます

20:35:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

み~ってなんだよ

20:30:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アルディージャ前半の沈黙がウソのように4得点奪って逆転勝ちした。高木監督がカツ入れたか。

20:21:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熊谷2分乗り換えでアーバンに乗り換えられたので、今回の課金もかなり意味あるものにできた。

20:20:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前を行く普電が宮原で通過待ちするので、大宮まで普電接続なしだ。

20:19:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】3936M
【種別列車名】快速アーバン
【行き先】上野
【乗車区間】熊谷→赤羽
【編成】E231系コツK-32+E233系コツE-74
【車両】モハE230-1532

20:03:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

往路の新幹線では、休日おでかけ+神保原→上田の乗車券+上野→上田の自由席特急券の組み合わせで上野の乗り換え改札と上田の改札通れたけど、復路の新幹線では、休日おでかけ+信州ワンデー+軽井沢→神保原の乗車券+飯山→熊谷の自由席特急券の組み合わせで飯山の改札が乗車券足りないよエラーで通れなかった。

19:53:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県→東京都→埼玉県→群馬県→長野県→新潟県→長野県→群馬県(←イマココ!!)→埼玉県→東京都→千葉県

19:51:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安中榛名は結構雨が降っている

19:48:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熊谷で降りたくねぇけど飯山から新幹線乗ったから仕方ねぇな

19:40:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

軽井沢からの客も少ないな。上りのあさまは軽井沢で自由席大混雑になるものだったのにな。

19:31:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レッズはフリエ相手にこのまま終わってしまうのか

19:04:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何か起きたらAWSのせいにしとけって感じで誰かがデマ流してる可能性あるな

19:01:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても連休あんだけ北陸新幹線混んでたのに、今日はガラガラだな。今って因囚パス期間じゃなかったんだっけか。

18:58:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさまでDAZN見ようと思ったのに駅メモと同じ原因でつながらない(

18:53:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅メモはAWS障害でダメっぽいね

18:52:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】630E
【種別列車名】あさま630号
【行き先】東京
【乗車区間】長野→熊谷
【編成】E7系ニシF26
【車両】E725-126

18:15:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかくの新車だが、長野で捨てなければならん

18:14:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新車に当たったでござる

18:14:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】572E
【種別列車名】はくたか572号
【行き先】東京
【乗車区間】飯山→長野
【編成】E7系ニシF27
【車両】E726-227

17:59:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おいこっとの運転日じゃない日はおいこっと車両を普通列車に回してるのか。運がいいと当たる乗り得列車だ。

17:55:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

んで、戸狩野沢温泉の発車3分前に駅員氏が窓口に戻ってきてくれたので、乗車変更することができた。すげぇ高速でマルス叩く人で、瞬時に対応してくれてありがたかった。

17:52:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

戸狩野沢温泉で後ろにおいこっと車両のキハ110-235を増結したのでもちろんそちらに移動。

17:26:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

戸狩野沢温泉は列車の切り落としとか増結のときにバカ停するけど、窓口やってないから困るんだよな。今も特急券変更したいんだが、乗り換え時間6分しかない飯山でやるしかない。

17:03:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十日町で15人ほどだった乗客は、津南を出たところで私を含めて2人という有り様になっている。森宮野原には撮り鉄もたくさんいたのにみんな乗ってくれない。

16:24:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

春日山行けば良かったなぁと今さら。帰りが1時間遅くなるけど。

16:23:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十日町から飯山へ→飯山からはくたかで長野まで→長野から熊谷まであさま→高崎線→総武快速

16:14:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】飯山線
【列車番号】142D
【種別列車名】普通(戸狩野沢温泉までワンマン)
【行き先】長野
【乗車区間】十日町→飯山
【編成】キハ110-227単行(戸狩野沢温泉から2両)
【車両】キハ110-227

16:11:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて十日町戻ってきた。このまま飯山線で長野まで乗り通そうかと思ったが、飯山から新幹線にしようかな。

15:09:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→北越急行→JR東日本
【路線】信越本線→ほくほく線→上越線
【列車番号】8841M→845M→8845M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】越後湯沢
【乗車区間】直江津→十日町
【編成】HK100形H8(ゆめぞらⅡ)+H6
【車両】HK100-6

14:50:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本当は十日町で折り返すつもりだったのだが、旅程を大幅に変更して直江津に向かっている。

13:59:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】北越急行→JR東日本
【路線】ほくほく線→信越本線
【列車番号】840M→8840M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】直江津
【乗車区間】十日町→直江津
【編成】HK100形H8(ゆめぞらⅡ)+H6
【車両】HK100-8

11:26:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり戸狩野沢温泉で後ろ1両切り落としだった

10:33:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北長野、トタの233やらケヨの231やら引退した183やら停まっててわけわからん状態だった。

10:20:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やけに時間かかる便だなぁと思ったら森宮野原でバカ停するのか

10:16:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】飯山線
【列車番号】131D
【種別列車名】普通(戸狩野沢温泉からワンマン)
【行き先】越後川口
【乗車区間】長野→十日町
【編成】キハ110-229+110-234
【車両】キハ110-234

10:04:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野駅、撮り鉄がたくさんいる

09:47:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】北しなの線
【列車番号】324M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長野
【乗車区間】北長野→長野
【編成】115系S1
【車両】モハ114-1007

09:21:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】北しなの線
【列車番号】325M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】妙高高原
【乗車区間】長野→北長野
【編成】115系S14
【車両】モハ114-1015

09:02:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上田まで乗ってきた601Eの5倍くらい乗ってる

09:01:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】603E
【種別列車名】あさま603号
【行き先】長野
【乗車区間】上田→長野
【編成】E7系ナシF6
【車両】E725-106

07:40:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし来週10月になってしまうとか信じられんな

06:59:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】601E
【種別列車名】あさま601号
【行き先】長野
【乗車区間】上野→上田
【編成】E7系ナシF23
【車両】E725-23

06:40:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】672C
【種別列車名】各停
【行き先】大宮
【乗車区間】東京→上野
【編成】E233系サイ113
【車両】モハE233-1213

06:29:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急に寒くなると、20℃あるのにマフラーぐるぐる巻きの女の人がぽつぽつ現れ始めるけど、こういう人たちは気温が1ケタになったら凍死してしまうのだろうかといつも不安になってしまう。

05:53:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】502F→503S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-26+Y-122
【車両】モハE216-2044

05:35:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC616+C419
【車両】クハ209-2116

05:23:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仕事では長袖でワイシャツしか持ってないけどね(

05:23:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

20℃切ってるので今季初めての長袖

03:56:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよ

19:09:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日より1時間早く帰れるだけマシだ

19:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しんどすぎるな

12:45:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1644M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】成東→東金
【編成】209系マリC605
【車両】モハ208-2109

12:21:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国体あんのか()

12:13:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて東金行くか

12:02:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10/5と6も鹿島スタ駅臨時停車あるのか。この日に行くか。

10:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ疲れた

07:40:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鹿島スタすげぇな。ゴール裏以外みんな指定席なのか。

07:34:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど。10/13が増税後に鹿島スタで開催する最初のホームゲームになるのか。それならなおさらだ(

07:30:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに今週末アントラーズは鹿島スタで試合なので、今週末が鹿島スタ駅常備券最後の発売になる可能性があるということか。

07:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、来春から鹿島線もSuica使えるようになるよってプレス出たから、常備券は今月で終わりなんだろうけどな。

07:27:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それで思い出したけど、増税後に鹿島スタ駅の常備券どうなるか見たいから、10/13に鹿島スタでやる準決勝見に行くのは大いにアリだな。あんだけ鹿島スタ駅行っておきながらスタジアムの中に入ったことないしな(

07:22:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年はルヴァンカップの決勝どうしようかな。去年は神奈川ダービーだったし曹監督のサッカー見たかったしで喜んで見に行ったんだけどな。準決勝のアントラーズとフロンターレの方が好カードに見えてしまってあまり購買意欲がわいてこないな。
と言いつつ1週間後には普通にぽちってそうな気しかしない(

07:11:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや先週末QBハウス行ったけど、4月に増税と関係なく値上げしたから、10月には値上げしないみたいだな。これで今回も値上げしてたら鞍替えも考えたけど、ひとまず回避ということで。

07:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか今朝は京成バスの千03がえらい混雑になってるけど何かあんのかな

07:05:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6319もICカードリーダーとLCDが新しくなってる。先週は古いままだったから今週から全車両入れ替えてるんだな。運賃改定前に駆け込みでって感じなんだろう。

07:04:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6319
【ナンバー】千葉200か1532
【乗車区間】千葉駅東口→東町

06:45:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-9+Y-111
【車両】クハE216-2035

05:57:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝晩は涼しいんだがなぁ

00:11:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なでしこ1部は現時点で自力優勝できるのがレッズレディースだけっていう状況だし、残り5試合しかないのでほとんど決まったような感じになってるが、うちはレッズとベレーザの試合が両方残ってるからわずかな可能性にかけてる(

00:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

J1リーグの下位の順位表となでしこリーグ1部の暫定順位表

Attach image
Attach image