やっと水道の水が冷たくなったな
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5053F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E235系クラF-12+J-03
【車両】クハE234-1012
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2076B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA550
【車両】モハE231-648
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】2051E
【種別列車名】各停
【行き先】南船橋
【乗車区間】新松戸→西船橋
【編成】E231系ケヨMU31
【車両】モハE231-17
J3の残留争いは次が直接対決なのか。これでギラさん負けたらかなり厳しいな。
【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】2128K→A2129K
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】柏→新松戸
【編成】E233系マト9
【車両】モハE233-2009
ツエーゲンはレノファとの直接対決が残ってるね。これで負けたら万事休すかな。
ロアッソ勝ってるな。今日アルディージャもなんとか勝ち点3上積みしたけど、ロアッソ勝つと残留圏まで勝ち点差は9になってかなり厳しい状況だ。
土浦2番に到着。付属編成を増結する。その間に3番線には土浦止まりの下り普電が到着しようとしている。本当に3線ではギリギリすぎる。
ちょっと怒ってるっぽいアントラーズサポがいたけど、マリノスとの上位直接対決で負けちゃったのか。これで優勝はかなり難しくなっちゃったな。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】448M
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】勝田→我孫子
【編成】E531系カツK417
【車両】サハE531-2006
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】682M
【種別列車名】普通(いわきからワンマン)
【行き先】水戸
【乗車区間】原ノ町→勝田
【編成】E531系カツK555
【車両】サハE531-3005
千葉から6時間半かけて相馬来て、駅から散々歩いて墓参りして、また6時間半かけて千葉に戻る
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】244M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】相馬→原ノ町
【編成】701系センF4-16+E721系センP-30
【車両】クモハ701-1019
墓参りを終えて相馬を代表するお菓子屋さんである船橋屋で相馬サブレなどを買って駅へ向かう。
徒歩20分で道の駅そうまにたどり着いた。リニューアルされてレストランができたので、ここで昼飯。
セミが鳴いててトンボも飛んでる素晴らしい日立木駅をあとにして、じっちゃんの墓参りへと向かいます。
フクアリは昨日も13k人入ったし、アウェイ側からしたらかなり威圧感あるだろうね。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】241M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】原ノ町→日立木
【編成】701系センF2-517+F2-505
【車両】クモハ701-1517
再来週の3連休はとりからさんをフクアリで迎撃するので遠くにおでけけはしない
今日の太平洋は少し白波が立ってる。穏やかとは言えないけど、荒れてるわけでもない。
フレひたブルーオーシャン塗装カツK1のひたち1号到着。夏休みと違って全然こっちに乗ってこないな。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】671M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】いわき→原ノ町
【編成】E531系カツK468
【車両】モハE531-18
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】531M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】水戸→いわき
【編成】E531系カツK468
【車両】モハE531-18
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】松戸→水戸
【編成】E531系カツK412
【車両】モハE530-12
【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】八柱→松戸
【編成】8806(京葉ガス)
【車両】8806-5
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】484E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新八柱
【編成】E231系ケヨMU15
【車両】クハE230-42
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】425B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA509
【車両】モハE230-525
ゼルビアにボコボコにされたVファーレンを抜いて5位浮上。ついにヴェルディの背中が見えてきた。
いやぁ町田市陸の試合を思い出すような3点目の取り方。これは10連勝行けるぞ。
交代後
41ひーろ
16かずき 10とも 11ヨネ
5ゆーすけ 4たいし
67まさる 22しょーご 40メンデス 2いっせー
23りょーた
こーや下げてゆーすけ入れてともや1列前に上げて完全に3点目取りに行ってるな。ここで守らないあたり勢いありまくりだ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4886F→1886F→1887S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E235系クラF-15
【車両】モハE235-1315
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-03
【車両】モハ255-6
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3240M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR06
【車両】クモハE131-6
2023明治安田生命J2リーグ第36節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs ベガルタ仙台
フクダ電子アリーナ18:03KO
ジェフスタメン(4-2-3-1)
9ごや
77ドゥドゥ 8こーや 16かずき
10とも 4たいし
67まさる 22しょーご 40メンデス 2いっせー
23りょーた
リザーブ
1しょーた 52くぼに 11ヨネ 17たかき 20とし 5ゆーすけ 41ひーろ
ベガルタスタメン(4-1-2-3)
19齋藤 88ホ 16加藤
11郷家 32鎌田
8松下
2秋山 3福森 15菅田 22小出
33林
リザーブ
45松澤 5若狭 18氣田 27オナイウ 35フォギーニョ 13山田 7中島
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR10
【車両】クモハE131-10
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】227M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC429+C443
【車両】モハ208-2110
吉良吉田という駅名を見ると、去年までオルカ鴨川にいた吉良知夏が毎回思い浮かんでしまう。俺と誕生日一緒。
とはいえ、今年のベストゲームが町田市陸でゼルビア倒した試合なのはまだ変わらない。
それにしても先週の栃木の試合は何であんな結末になったのかいまだに信じられないな。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4924F→1924F→1925S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-138
【車両】クハE216-2026
6連勝するようなことがあれば、ファジさんとの試合で7連勝すべく大勢のジェフサポが岡山遠征することになるだろうな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3242M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR09
【車両】クモハE131-9
そういや前に三島で乗り継ぎ割引効かせて踊り子・海幹乗ってる最中に踊り子関連の乗り継ぎ割引廃止のプレスが出てきてとりからさんと同じような気分になってたっけな。
ここではつまらないことばかり言ってふぁヴぉってればいいんだ。ぬるぽなんていらないんだよ。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5038F→2038F→2039S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-42+Y-129
【車両】クハE216-2062
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-05
【車両】モハE257-1505
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR08
【車両】クモハE131-8
松戸(常磐)岩沼(東北)秋葉原(総武2)錦糸町(総武)千葉(外房)安房鴨川(内房)太海で乗車券作るか…
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7314
【ナンバー】千葉230あ7314
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
千葉運輸区
西船橋運輸区(新設)
習志野運輸区
蘇我運輸区
木更津統括センター(旧木更津運輸区が所属)
茂原統括センター(旧鴨川運輸区が所属)
佐倉運輸区
成田統括センター(旧銚子運輸区が所属)
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→成東
【編成】209系マリC625
【車両】モハ208-2150
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3654F→654F→655S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E235系クラF-12+J-13
【車両】クハE234-1012
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5038F→2038F→2039S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-33+Y-104
【車両】クハE216-2044
明日急遽成東行くことになったんだけどどうやって行こうかな。フラワーライナーやたら値上がりしたんだよな。
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-01
【車両】モハE257-1501
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR07
【車両】クモハE131-7
明日雨が降ったら季節が進みそうなので、そろそろ仕事用の上っ張り用意するか。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC447+C431
【車両】クハ208-2006
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3515F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-20+J-27
【車両】モハE235-1020
上り列車は台風で崩れた国境付近のトンネルのところで徐行かかるのか。いつになったら解除されることやら。
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4924F→1924F→1925S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E217系クラY-27+Y-113
【車両】クハE216-2032
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3242M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR07
【車両】クモハE131-7
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR08
【車両】クモハE131-8
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】227M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC402+C410
【車両】クハ209-2128