関西クラスタが揺れを感知している
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1137M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC610
【車両】モハ209-2120
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2152B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA518
【車両】クハE231-518
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2169SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-143
【車両】05-243
関東の駅百選で、選定理由となったものがなくなってる駅
・原宿(木造駅舎)
・国立(駅舎)
・新守谷(図書館)
駅百選あるのって東北、関東、中部、近畿だけかな。もう廃駅になってるのもあって百選じゃなくなってるところが多いけど。
うおおお替佐POS窓終了???いよいよ長野のPOS窓危なそうだなと思って回り始めたところでこれか。
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1461SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→東陽町
【編成】05-140
【車両】05-240
【会社】東京メトロ
【路線】千代田線
【列車番号】B1443S
【種別列車名】各停
【行き先】北綾瀬
【乗車区間】代々木上原→大手町
【編成】16125
【車両】16225
しかし代々木上原はほんと食う場所に困らんな。駅ビルになか卯、バーキン、CoCo壱、箱そばあるし。
【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】3150レ
【種別列車名】快速急行
【行き先】新宿
【乗車区間】新松田→代々木上原
【編成】3083
【車両】3133
【会社】箱根登山バス
【系統種別】
【乗車地時刻】四ツ角1228
【経由地】合同庁舎
【行き先】新松田駅
【社番】B217
【ナンバー】湘南200か1771
【乗車区間】四ツ角→新松田駅
【会社】箱根登山バス
【系統種別】
【乗車地時刻】新松田駅930
【経由地】合同庁舎・足柄高校
【行き先】大雄山駅・関本
【社番】B260
【ナンバー】湘南230あ260
【乗車区間】新松田駅→四ツ角
さがみでかのでかなりのzipになっている。いつもより2本早いだけでこんなもんか。高校生大変だな。
【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】1221レ
【種別列車名】急行
【行き先】小田原
【乗車区間】新宿→新松田
【編成】3081
【車両】3231
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→新宿
【編成】E231系ミツA544
【車両】モハE231-630
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC603
【車両】クハ209-2103