レッズ本格的にヤバそうだな。レディースがなでしこ1部で優勝した裏でトップチームが2部降格なんてことになったらレディースも笑うに笑えねぇぞ。
レッズ本格的にヤバそうだな。レディースがなでしこ1部で優勝した裏でトップチームが2部降格なんてことになったらレディースも笑うに笑えねぇぞ。
シーサイドライナー車両代走は台風の翌日以来である。この車両、ICカードリーダーも新しくなってるし、LCDも大きい物に変えられている。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】成東車庫2000
【経由地】田間中央公園・東金駅入口
【行き先】JR千葉駅
【社番】6215
【ナンバー】成田200か1002
【乗車区間】成東車庫→中央三丁目
別紙がステイプラー止めされた怪しげな緑の薄い紙持った野郎が成東にいたな。あとで鳥を検索しとくか。
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】1645M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】東金→成東
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2127
昨日から断続的に地響きがして何かと思ったら市役所の隣にあった3階建ての事務所が壊されている。しっかりした鉄筋の建物だったみたいで結構遠くまで地響きがしている。
西武に乗りに行く動機を無理やり作るとすれば、秩父に行くくらいしかなくて、新宿線に乗ることがほとんどないのが悲しい。
コウペンちゃんの乗車券を買うときにいんすこして以来ほとんど起動しておらず、タンスの肥やし状態になっている西武線アプリ(
さっきローンソのスヌーピーフェアのタオル引き換え券発行をしてきたが、画面に残りわずかの表示が出てたし、今期はこれで終了だな。
アウェイ側拡張の前提で売り出してるのか知らんけど、レイソル戦のアウェイ自由席はまだ残席多数のようだ。
きぼーる通りのジェフの旗が取られて2020開催都市の旗に取り替えられていた。2020が終わった後、ジェフの旗にちゃんと戻るのかとても見ものである。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】JR千葉駅705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-5+Y-124
【車両】クハE216-2027
会社の自席がなくなってフリースペースになったので、自席に置いていた文房具を一気にまとめて運べるものを探しているのだが、フリースペースが世の中まだまだ広がってなくてそういう商品が見つからん。