22:08:00
icon

9月駆け込みnote

21:37:02
icon

ラブホじゃねぇか

21:31:35
icon

姫路なのになんで新幹線が通過する音がするんだと思ったけど姫路はのぞみ全部停車じゃないんだったな。

21:00:15
icon

おかげでコンビニで余計なもの買わずに宿に入れた

20:56:11
icon

今日のお宿は無料で豪華なお夕飯が出る

Attach image
20:30:02
icon

いろいろあって疲れたが楽しい1日であった

20:29:15
icon

飾磨発車。次は終点 山陽姫路

19:58:24
icon

山陽明石発車。次は 東見見

19:52:34
icon

やっぱり新快速は化け物なんだと改めて感じることになった今回の運賃ケチケチ乗り継ぎの旅。

19:51:36
icon

新快速姫路行きに抜かれた。悲しい。

19:51:16
icon

JR垂水の横にある山陽垂水に到着。

19:32:13
icon

【会社】阪神電鉄→山陽電鉄
【路線】神戸高速線→本線
【列車番号】H9487
【種別列車名】直通特急
【行き先】山陽姫路
【乗車区間】新開地→山陽姫路
【編成】1204(SDGsトレイン)
【車両】1254

19:27:57
icon

やっとこさ姫路の文字が見えた。最後の乗り換えだ。

19:25:09
icon

終点新開地に到着

19:19:16
icon

おーるすてーしょんずびよーーーーーーーーーん

19:17:37
icon

三ノ宮駅の脇を素通りして神戸三宮に到着

19:11:31
icon

岡本(兵庫県)発車。次は 神戸宮宮宮

18:57:34
icon

烏丸から十三まで40分弱かかった。JRの新快速ってやっぱり速いんだな。

18:54:18
icon

【会社】阪急電鉄
【路線】神戸線・神戸高速線
【列車番号】K1811
【種別列車名】特急
【行き先】新開地
【乗車区間】十三→新開地
【編成】9004
【車両】9104

18:32:45
icon

@Awa_Chito 「清見台団地線」です。

18:15:23
icon

【会社】阪急電鉄
【路線】京都線
【列車番号】18013レ
【種別列車名】特急
【行き先】大阪梅田
【乗車区間】烏丸→十三
【編成】9302
【車両】9862

18:07:46
icon

また露骨な錬金術…

17:57:12
icon

日が落ちたら涼しくなってきたわ

17:48:52
icon

四条まで歩いてるけど、京都かなーり暑いな。

17:34:00
icon

わーい京都だー

17:28:11
icon

またチケレス特急券ですかァ???????

17:27:34
icon

波動用257が修学旅行臨に入っているの結構な頻度で見る

17:24:18
icon

また拝島ライナーですかァ???????

17:13:18
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】731A
【種別列車名】こだま731号
【行き先】新大阪
【乗車区間】米原→京都
【編成】N700系トウG23
【車両】785-1023

17:06:17
icon

しらさぎのレチも下りの新幹線はこだまを案内していたので、所定は接続しない便っぽい。

16:59:22
icon

若干遅れてるわ人いっぱいだわで乗り換えられず、結局こだまに乗るの巻。なんか今日は思った通りにならんけど、こういう日なんだな。

16:46:58
icon

やはり米原で増結らしい

16:32:48
icon

しかし沿線すごい彼岸花咲いてるな。やっぱり今年は遅れてるんだ。

16:32:12
icon

レチ米原まで名古屋

16:15:41
icon

次は で か が き

16:14:04
icon

【会社】JR東海→JR西日本
【路線】東海道本線→北陸本線
【列車番号】11M
【種別列車名】特急しらさぎ11号
【行き先】金沢
【乗車区間】岐阜→米原
【編成】681系サワW01
【車両】クモハ681-507

15:54:50
icon

10分遅れでJR岐阜到着

15:51:40
icon

あーギラヴァンツ負けてる。今日負けたら降格決まったようなもんだぞ。

15:49:26
icon

ホーリーホック先制したけど逆転されてる

15:48:16
icon

赤い電車はおかしいです(

15:45:00
icon

あと米原で増結するときもあるしな。

15:44:40
icon

名古屋からの便は方向転換なので

15:33:41
icon

岐阜から米原ってギリギリ50km切るから特急券もお安く上がるのよね。

15:31:50
icon

決まり。継割ばびゅーんする。

15:31:33
icon

5分乗り換えだけどひかりあるじゃん

15:30:33
icon

こだまの接続が悪い(小声

15:30:07
icon

サンジハン!!

15:27:57
icon

しらさぎ・こだまで継割ばびゅーんしようかな

15:06:00
icon

エスパルス負けてるのかなり想定外なんだが

15:03:05
icon

画像上げてくれたおかげで35周年記念乗車券買えたので非常に感謝しています。

15:01:13
icon

帰りはバスの時刻間違えなかったぞ(

14:59:34
icon

【会社】岐阜バス
【系統種別】B(岐阜関線)
【乗車地時刻】関シティターミナル1455
【経由地】小屋名・北一色・名鉄岐阜
【行き先】JR岐阜
【社番】
【ナンバー】岐阜200か1974
【乗車区間】関シティターミナル→JR岐阜

14:43:52
icon

関口駅って関の入口という意味だと思っていたのだが、関市関口町という住所なのね。

14:39:49
icon

暴言でした

14:39:45
icon

みとーか先生は私と誕生日が同じなんだが、センスがないと嫁から常々言われている私と同じくらいのセンスしか持ち合わせてないんじゃないだろうかと薄々思っています(

14:36:23
icon

次は トミカ

14:25:58
icon

【会社】長良川鉄道
【路線】越美南線
【列車番号】11レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】郡上八幡
【乗車区間】美濃太田→関
【編成】ナガラ502(川風)単行
【車両】ナガラ502

14:24:13
icon

ここまで来てみとーか車両には乗りたくないのだが(

14:13:44
icon

岐阜~美濃太田~多治見は全部降りてるんたが、駅が前にきたときと全く変わらんな。

14:12:36
icon

亀山氏の力で復活できませんかね(

14:02:35
icon

2トップが代表に選出されてて絶対勝てないだろうと思ってたレディースだが、前半1-0で折り返している。

13:59:53
icon

次は 各務ケ原

13:51:43
icon

ICOCAエリアだけど都市型ワンマンじゃないのか

13:50:54
icon

【会社】JR東海
【路線】高山本線→太多線
【列車番号】3723C→3634C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】多治見
【乗車区間】岐阜→美濃太田
【編成】キハ75-3308+75-3208
【車両】キハ75-3208

13:36:50
icon

仕方ねぇ。汽車で行くか。

13:36:18
icon

バスの時刻を勘違いの巻

13:17:41
icon

バスまで時間あるのですき家

13:09:31
icon

名鉄岐阜に到着

12:56:58
icon

まもなく 名鉄宮

12:56:32
icon

めちゃくちゃ雨降りそうだけど、今のところ大丈夫

12:54:37
icon

岐阜バスのモバイル限定1日乗車券の存在を知り、大急ぎで購入している(

12:53:51
icon

ひる!

12:33:07
icon

神宮前発車。次は か○やま

12:25:55
icon

210と310と710鉄しか買ってない疑惑

12:25:16
icon

千葉→西船橋:普通運賃
西船橋→代々木上原:普通運賃
代々木上原→新松田:普通運賃
松田→豊橋:休日乗り放題きっぷ
豊橋→岐阜:名鉄株優
岐阜→関:バス
関→岐阜:バス

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:54:06
icon

KOに到着

11:50:02
icon

飯田線との共用区間を抜けてトップスピードへ

11:48:31
icon

駅前で株優仕込んで乗車

11:47:26
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本線
【列車番号】125レ
【種別列車名】特急(一部特別車)
【行き先】名鉄岐阜
【乗車区間】豊橋→名鉄岐阜
【編成】2207
【車両】2457

11:35:07
icon

ようやく愛知県に入った

11:27:06
icon

シン・ジョハラ発車。次は 川川

11:22:43
icon

鷲津発車。次は シン・ジョハラ

11:17:01
icon

ひだ乗るなら継割葬式しなきゃ

11:06:55
icon

バスで行くなら関シティターミナルじゃなくて栄町一丁目で降りろと出てきた。やっぱりターミナルからだと行きづらいらしい。

11:02:01
icon

10千円と入力して金を下ろすと千円札がたくさん出てくるのはゆうちょATMで今でもできる。ローンソ銀行のATMは一部両替ボタンがある。

10:54:12
icon

はまままままままままつに到着。後ろ3両切り落として厠なしとなる。

10:37:57
icon

しかし今日は暑いな

10:28:53
icon

掛川に到着

09:39:54
icon

しぞーかに到着

09:15:33
icon

近鉄運賃上がりすぎてるから乗りたくない(

09:14:45
icon

関(岐阜県)に寄るので近鉄乗りません

08:56:25
icon

1回乗り換えであっけなく乗り放題きっぷがお役御免になってしまうのかわいそうだな(

08:46:09
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】945M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋(東京方3両は浜松)
【乗車区間】沼津→豊橋
【編成】313系シスT9+211系シスLL20
【車両】クモハ211-5045

08:45:56
icon

岐阜から関まで往復バスかな

08:38:27
icon

沼津に到着。ここから三島始発の豊橋行きに乗る。

08:29:20
icon

下土狩発車。次は で か お か

08:03:29
icon

当然富士山は見えません

08:02:15
icon

御殿場出たら晴れてきた

07:56:55
icon

御殿場に到着

07:48:42
icon

駿河小山発車。次は 足柄(静岡県)

07:26:00
icon

4分の乗り換え時間で休日乗り放題きっぷを買って無事に乗車

07:25:22
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2525M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】松田→沼津
【編成】313系シスN1
【車両】モハ313-2601

07:10:48
icon

めちゃくちゃ雨降りそうだな

06:37:52
icon

町田発車。次は さがみでかの

06:19:00
icon

のぶへ

06:08:08
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】1205レ
【種別列車名】急行
【行き先】小田原
【乗車区間】代々木上原→新松田
【編成】1097
【車両】1247

06:01:25
icon

関西1dayなんで消えたんだとここ1週間ずっと4の会社を恨んでいる。京都から阪急、阪神、山陽電鉄乗り換えで行く。

05:59:42
icon

それは言えてる。旅行商品の方が格段に安い。

05:58:04
icon

けーはんちくんは金持ちでいいなぁ。俺は延々在来で姫路を目指しているよ。

05:44:05
icon

でかてまち発車。次は 重重橋前

05:43:52
icon

【会社】東京メトロ
【路線】千代田線
【列車番号】A541E
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】大手町→代々木上原
【編成】4059
【車両】4359

05:31:00
icon

日本橋発車。次は で か て ま ち

04:58:52
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B521S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→大手町
【編成】07-103
【車両】07-903

04:31:00
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】425B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA548
【車両】モハE230-642

03:45:45
icon

厚狭です

03:35:31
icon

管理人大丈夫ですか