トップはジュビロとだし、レディースはレッズとだし、どっちも負けそう(
ちょっと疲れすぎてるので今週末の渡道は見送ろう。問題は、レディースの試合を見るかトップの試合を見るか。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5037F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-112
【車両】モハE217-2047
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1908B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツB27
【車両】モハE231-53
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1965SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15109
【車両】15209
去年の話をしても仕方ないけど、ゼルビアは去年、残り10試合で0勝2分8敗と大失速した。エリキの報を見て、去年と同じように失速しちゃうのかなぁと思ってしまったが。
仮にゼルビアが失速するようなことがあれば、ジュビロとエスパルスが自動昇格というのもかなり可能性ありそうな話。
そのエリキだけど、5分で負傷したのに、23分にゴールして、そのあと37分までプレーしたことになってるな。無理してプレーして傷口広げたならアレ。あと非常に謎なのが、交代したあと83分にイエローカード喰らってるところ(
ちなみにカンセキスタまでは宇都宮駅からバスでも行けるので、お金持ちな人は新幹線で宇都宮まで行って、そっからバスに乗る。
カンセキスタは駅から10分歩くけど、グリスタは停留所からどれくらい歩くかな。地図見る限り5分くらい歩きそうだけど。
口で言うのは簡単だが、函館本線よりもはるかに厳しい1日3往復という区間なので、難易度はかなり高い。
1年くらい前から噂話が漏れ聞こえてきていたが、只見駅が噂通り無人化されたようである。もしかすると列車の交換もできなくなってるかもしれないな。
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=957
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-133
【車両】05-233
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA528
【車両】モハE231-582
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC622
【車両】クハ209-2122