宮澤ひなた海外移籍とはまた急だな。集客を見込んでた仙台としては痛いだろう。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】2037F→5037F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-30+Y-139
【車両】モハE217-2078
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1920B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA525
【車両】サハE231-625
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1965SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-135
【車両】05-235
給与明細を見たらいつもより10万くらい多くて神イベントかあああって思ったら定期代の分だけ増えてただけだった(半年ぶり36回目)
@TorikaraHNM ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
「設計からやり直せ」は荒っぽい言い方をするとちゃぶ台返しに近いものがあるので、やられた方としてはショックが大きいかもしれない。
米原から敦賀は朝か夕方以降に抜けないと細切れ乗り換えしないといけなくなるから、18きっぱーにとっては思いのほか鬼門だよなぁ。
船が残ってる駅もだいぶ減ってるよねぇ。こうやって船を残したまま簡易改札設置してる駅は結構あるかもしれないけど。
♪
めーがねめがね
めーがねでおしゃれ
めーがねめがね
わーかさをまもる
あーかるいメガネの相沢
あーいーざーわー
あんなにあっさり武蔵野線から205がいなくなったのに、34はいつまでたっても京葉線を走り続けている。
ホーリーホックはDF陣のメンバーが固定されてないのが痛いね。少なくともCB2人はちゃんと固定できないと。
今もファジさんと同勝ち点だけど、終盤になっても一緒にPO争いしてそうなので、非常にアツい試合になることを今から期待している。
26浦和駒場 27掛川行く?
02ユアスタ 03フクアリ
09フクアリ 10フクアリ
16栃木グリ 17ギオンス 18仕事
23フクアリ 24なし
30市原臨海 01津山→Cスタ
そうか。9/9と10どっちもフクアリなのか。これは9/3,4を週末パス、明日をホリパにして18払い戻しも考えた方がいいかもしれない。
本千葉仙台は6,600円か。9/2,3の往復で18きっぷ1枚分くらいにはなるか。気にせず使おう。
18きっぷが使える週末は残り3回だが、18きっぷ1回も使ってないので、今から計画を立てなければならない(
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-120
【車両】05-320
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB26
【車両】モハE231-51
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617
【車両】クハ209-2117