テレビつまらなすぎるので、千葉テレビのマジカルミライ特集を見ている。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】安房鴨川西口1745
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1069
【乗車区間】安房鴨川駅西口→県庁前
キックスケーターを蹴ってるとアヴリルのスケーターボーイを歌いたくなるので、今日はめちゃくちゃ歌いながら移動してました。そんな40歳児です。来年もよろしくお願いします。
実を言うと今日はキックスケーター使ってたんだけど、登り坂は当然無理なので、このくらいの歩数にはなった。
地図見て「ヘキサここにあるべ!」っつって歩いてほんとにあると感動するね。まぁ起終点にはだいたいあるけれども(
朝言った通り今日は全くの無計画かつ超突発で来たけど、かなり撮れたし、いい1日だった。明日は冬休みの宿題こなすか。
福祉センターからコミバス乗れば鴨川発わかしお最終便に乗れるけど、いつも帰りに乗ってる17時カピーナの方が安上がりだから帰りもカピーナかなぁ。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】亀山・藤林大橋1453
【経由地】君津ふるさと物産館・鴨川市役所入口
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1069
【乗車区間】亀山・藤林大橋→福祉センター前
列車到着後、鉄で溢れていた上総亀山駅であったが、見送れば3時間列車がないとなると、折り返し列車を見送るような人はおらず、私だけが取り残された。とても静かで良すぎる。
【会社】JR東日本
【路線】久留里線
【列車番号】933D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総亀山
【乗車区間】久留里→上総亀山
【編成】キハE131-103+E131-101
【車両】キハE131-103
ちなみに165号と167号のヘキサにある横田(T)と馬来田(T)のTは停車場の頭文字である。こんなん知ってる人じゃないと分からんな(
【会社】JR東日本
【路線】久留里線
【列車番号】929D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久留里
【乗車区間】東横田→下郡
【編成】キハE130-104単行
【車両】キハE130-104
平岡小の近くで165号のヘキサが見つからず、少し歩いても見つからなかったので、いっそのこと東横田駅まで来ればあるだろうと思って来てみたら2つあった。
姉崎袖ヶ浦インターの近くのバイパスができたけど、前まで県道24号だった道にまだヘキサが残されてた。「袖ケ浦町」の上に「市」をシールでくっつけたものなので、結構昔のものだね。
【会社】日東交通
【系統種別】桜台団地線
【乗車地時刻】姉ヶ崎駅東口925
【経由地】勾当水・迎田・深城・桜台中央
【行き先】桜台団地
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1153
【乗車区間】姉ヶ崎駅東口→有秋台入口
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3639F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→姉ケ崎
【編成】E235系クラF-20
【車両】モハE235-1320