21:20:20
icon

眠くて風呂で寝てた

17:11:37
icon

東金街道沿いのお店も結構変わってたなぁというのが分かった今日の乗りバスであった

16:32:30
icon

加曽利を過ぎて中央区に復帰。都町混んでるなぁ。

16:01:17
icon

今日ベレーザ負けたんだ。東の横綱はベレーザからレッズに変わる日が来るかもしれない。

15:58:22
icon

曲の手(かねのて)バス停を通過すると千葉市若葉区に入り、ほどなくして中野操車場に到着する。千葉駅から来るフラワーバス千葉線の半数以上がここで折り返して千葉に戻っていく。

15:44:18
icon

なんでバスで帰ってるかというと、日曜のこの時間の外房線上り混むの分かってるから。

15:41:15
icon

九十九里からバス乗り継いで千葉まで帰る人たぶん俺くらいだ

15:37:53
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】千葉線
【乗車地時刻】東金駅入口1533
【経由地】山田台・中野操車場・泉公園入口・大草・旭町
【行き先】JR千葉駅
【社番】6458
【ナンバー】成田200か1531
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

15:33:36
icon

バスで帰るかな

15:14:54
icon

九十九里鐵道の路線バスは小湊鐵道からのお下がり車両が大半だけど、中乗り前降りだったのを前乗り前降りに改造して使っている。交通系ICは非対応で、整理券はいまだにバーコードの付いてない昔ながらのやつ。

15:12:00
icon

割と定時できてビビった

15:11:19
icon

【会社】九十九里鐵道
【系統種別】片貝線
【乗車地時刻】西1510
【経由地】家徳・サンピア前
【行き先】東金駅西口
【社番】22
【ナンバー】千葉230こ22
【乗車区間】西→東金駅西口

15:07:24
icon

乗ろうとしてるバスは豊海線から来る循環バスなのでたぶん遅れる

14:52:03
icon

役場から15分ほど歩いて西というシンプルな名前のバス停まで歩いてきた。田舎にしては割とバスはある方。

Attach image
Attach image
14:31:29
icon

よっしゃ今日はかなり早く終わったぜ。帰ろう。バスないけど。

13:11:32
icon

インドネシアで大噴火か。津波来るのかな。

12:01:10
icon

作業場寒くて端末とサーバーの静脈認証がだんだん通りにくくなってきた(

12:00:05
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:31:04
icon

とりからさんのおっしゃる通りで、4列はちょっと無理すぎる(

10:13:52
icon

千葉に住んでるくせに「天領バスだからはかた号じゃない」という考えが働くあたりおかしい(

10:12:43
icon

お、現場の画像出てきた。天領バスだからはかた号じゃないな。

10:11:22
icon

やっぱりはかた号しかないよね

09:55:03
icon

博多発新宿行き高速バスが新東名で事故とえねちけーが速報で出しているな

09:45:16
icon

今日の九十九里はやかましいバイクがたくさん通るなぁ、と思ったけどまぁここらへんはいつも通ってるな(

08:05:05
icon

陸凪氏ToDo:上原桜子に5,000兆円送金する

07:34:15
icon

同い年の請負さんのレンタカーで片貝に向かう

05:44:23
icon

さて今日は九十九里で仕事