21:50:13
icon

2月あたりにやってほしいんだがなぁ

21:46:49
icon

DL運転のときにまた行きたいわね(

21:45:48
icon

東武は記念乗車券も一貫して硬券で発売し続けてるけど、いつまで続くものかな

21:38:47
icon

ダッチングマシーンは駅の窓口とバスの窓口で別々のものを使ってる。東武日光も鬼怒川温泉も指定券はダッチングを自分でやらせてくれるサービスをしていた。

21:36:39
icon

平日でガラガラだったからSLの指定券を全種類お買い上げさせてもらった。ふたらは黄土色、大樹は黄緑色で微妙に違ってる。

Attach image
21:32:54
icon

下今市、東武日光、鬼怒川温泉の硬券入場券。3駅ともダッチングマシーンあるけど、下今市はちょっと薄い。

Attach image
21:25:34
icon

そろそろ加湿器か

21:25:14
icon

暖房つけてないけどこの室温

Attach image
21:22:11
icon

東京で途中下車できるか土曜に試してみますね。

21:20:54
icon

経由の通りに距離を計算すると、ギリギリで240km超えて片道4,510円、往復9,020円になるはずだが、運賃計算は錦糸町・浅草橋経由になるのでギリギリ240km以内に収まって片道4,070円、往復8,140円になる。

Attach image
20:35:39
icon

この時間で君津の山奥は0℃近くなってるし、内陸は冷えるようになってきたね。

20:34:41
icon

こりん星より5℃も高いのか

Attach image
20:33:30
icon

蘇我に着いたが、ダァ開いててもそんな寒く感じないな。やっぱり千葉まで来ると暖かいわ。

20:30:48
icon

東武野田線増尾で人身の一報

20:19:46
icon

相馬出身だけど、籍を入れる前までは鹿沼に籍があったので、栃木県にも結構思い入れはあるよ。3年しか住んでないけど(

20:17:31
icon

あさってまた栃木県行くことになるのか

20:08:32
icon

皇后杯4回戦
マイナビ仙台vsベレーザ
サンフレvsニッパツ横浜FC
アルビレディースvsジェフレディース
アルディージャvs早稲田大学
レッズレディースvsAC長野
INAC神戸vsASハリマ
ノジマステラvsスフィーダ世田谷
ASエルフェンvs伊賀FCくノ一

20:03:17
icon

こりん星発車。次は で か あ み

20:01:47
icon

明日事務所、土曜皇后杯見に宇都宮、日曜鴨川休出、月曜鴨川

19:58:01
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

19:57:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4920F→1920F→1921S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E235系クラF-16+J-09
【車両】クハE234-1016

19:37:50
icon

でかはら発車。次は 門門門

19:31:10
icon

浪花発車。次は で か は ら

18:48:01
icon

終点で折り返してもでかはらまで行ってそのまま停泊なので、まだおうちには帰れます(

Attach image
18:45:25
icon

この便、乗ってるととても眠くなるんだけど、今も寝ながらトゥートしています

18:39:31
icon

安房鴨川→宇都宮の往復乗車券を買って、往路券で入場しておうちを目指しています

18:37:09
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3242M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR08
【車両】クモハE131-8

16:06:37
icon

確かにこの時間に食べ物の話すると腹が鳴っちゃうね(

16:02:03
icon

千葉市だと何なんだろうな。他のところだといっぱいあるけど、千葉市に限ったものはない気がする。ちなみに落花生は八街。

15:58:27
icon

亀山市民のソウルフードって何ですか

15:44:37
icon

それ

15:34:45
icon

昨日のロコであわまんじゅう出てきたせいで柳津行きたくなってきてる(

15:31:30
icon

福島市民のソウルフードはイカ人参。郡山市民のソウルフードはクリームボックス。会津若松市民のソウルフードはこづゆ。柳津町民のソウルフードはあわまんじゅう。いわき市民のソウルフードはメヒコのカニピラフ。浪江町民のソウルフードはなみえ焼きそば。

15:25:33
icon

インスタントラーメンとかカップ麺・焼きそばとかめったに食わないので、実家にいたときもバゴォーンは半年に1回食えばいい方だったな。とはいえ、東北人のソウルフードっぽい扱いであることには間違いない。

14:52:01
icon

焼きそばバゴォーンであり、決してバゴーンではない。

14:46:35
icon

賞与5,000兆ヶ月分欲しい!

13:17:37
icon

腕時計に派手にキズが付いてしまってアレ

12:03:16
icon

うおおお昼だ

10:59:39
icon

いい天気だなぁ

10:19:40
icon

あいぱよみに4だとサブディスプレイにするのちょっとちっさいな。

08:41:15
icon

来年は山梨も行くかもしれない

08:37:36
icon

来年の勤務場所はどこですか

08:34:22
icon

今月カピーナ4回目くらいかな

08:04:35
icon

昨日の片道の交通費:1,901円

Attach image
07:46:02
icon

姉崎インター出てから新しくできたバイパス通るようになったので早くなったな

07:16:12
icon

今日は松ヶ丘混んでるわね

07:07:12
icon

昨日が良すぎたので今日からまた頑張りましょうかといった気分。とはいえ、仕事のやる気は万年ゼロ(

06:56:58
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

05:57:47
icon

じっちゃんの命日まで1週間だな

05:52:51
icon

冬は人がいっぱい死ぬからねぇ(

05:50:05
icon

2点目取られてみんな祈るように戦況を見つめてるせいで応援が一気に静まってしまったな

05:39:07
icon

この時間の追加点で勝負ありだなぁ

05:05:57
icon

エムバペ速すぎる…

04:44:22
icon

いやー今のオーバーヘッド惜しいな

04:29:49
icon

そうだよなぁ。ベンゼマなしでフランスはここまできてるわけだもんなぁ。

04:26:42
icon

フランスが完全アウェイ状態なスタジアムでリードしているのか。それにしてもフランスボールになったときのブーイングがすげぇな。