台風が水温高いところでじっとしてるから発達する予想になってきたな
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】192M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC416+C405
【車両】モハ209-2168
【会社】JR東日本
【路線】京葉線→外房線
【列車番号】1837A→4837A
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】南船橋→蘇我
【編成】E233系ケヨ509
【車両】モハE233-5209
っていうかこの時間の京葉線は各停だと新木場からでも座れるのがとても衝撃的だ。まぁ通快走ってる時間だから鈍足なのもあるけど。
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1813Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】新木場→南船橋
【編成】E233系ケヨ516
【車両】モハE232-5216
【会社】東京都交通局
【系統種別】木11甲
【乗車地時刻】東陽町駅前1813
【経由地】新砂一丁目・夢の島
【行き先】新木場循環
【社番】深川S-T218
【ナンバー】足立200か2112
【乗車区間】東陽町駅前→新木場駅前
千葉モノのラッピングのうち、18編成の千の葉の芸術祭ラッピングは、芸術祭が先週に終わってるはずだから、そろそろはがされる気がする。
「千葉モノレール」×「俺ガイル」ラッピング列車の運行を延長します | 千葉都市モノレール
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/post-27985/
いつまでたっても運転してそうだな(
俺の場合、笑いのストライクゾーンの外側に投げるのが難しいと言われるくらい笑いのストライクゾーンは広いです(
なでしこ2部リーグの入れ替え戦予選なんていうのがもう始まってるのか。ヴィアティン三重レディースがウノゼロで初戦勝利してるね。
おとといの俺が全てを放り投げて今日の俺に任せてしまったわけだが、やはり1日休んでリフレッシュしたことで、結果的に良い方向に倒れた気がする。
昨日休みだったのに部長からメール来てたけど、部長も連日出勤してるらしくて文面がヤバかったし、最後なんか「確認してくだしあ」になってた。気付かずに送ってるのがもっとヤバい(
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-140
【車両】05-240
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】584E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU4
【車両】モハE230-47
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】209系ケヨ34
【車両】モハ209-534
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-5+Y-130
【車両】モハE217-2009