この時間になったら晩飯食おうって気にならなくなってそのまま寝る(
【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→外房線
【列車番号】1480S→1481F→4481F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】東戸塚→本千葉
【編成】E217系クラY-30+Y-106
【車両】モハE216-2012
【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】1442S→1443F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】千葉
【乗車区間】戸塚→東戸塚
【編成】E217系クラY-42+Y-108
【車両】モハE217-2083
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1880E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】二宮→戸塚
【編成】E231系コツK-26
【車両】モハE231-3526
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(宇都宮線→東海道線)
【列車番号】1563E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】大磯→二宮
【編成】E231系コツK-28+E233系コツE-65
【車両】クハE231-8528
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1867E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】茅ケ崎→大磯
【編成】E231系コツK-18+S-15
【車両】クハE231-8518
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1861E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】大船→辻堂
【編成】E233系コツE-14
【車両】モハE233-3214
「いかにもトンペイの学生みたいなスタイル」を略した「いかトンスタイル」という言葉は今でも生きているのだろうか。
235-1000の座席上のLCDの広告のサイクルが山手線のやつと同じくらいっぽくて数分に一回山本舞香が出現する(
うんこいっぱいでた
本千葉から総武快速直通乗ろうかと思ったけど、早く支度できたから1本前のに乗ってるけど、本来乗ろうと思ってたやつはうんこ11両だったみたいだ。良かった。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】1012F→1013S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→大船
【編成】E235系クラF-12+J-06
【車両】モハE235-1106
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】148M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC425+C413
【車両】モハ208-2177
アヴリルのスケーターボーイ流れてきた。これは大学の時だからDA.YO.NE.よりもっと新しいはず。