今度は冷凍食品やらが品薄になりそうな予感ですな
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1121M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC622
【車両】モハ209-2144
【会社】JR東日本
【路線】総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4956F→1956F→1957S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】横須賀
【乗車区間】佐倉→千葉
【編成】E217系クラY-29
【車両】モハE216-2057
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】1380M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】成東→佐倉
【編成】209系マリC427+C428
【車両】クハ208-2004
ちなみに9年前の震災の時は2か月か3か月くらい延期になったっけね。んで俺はそのときに受けた応用情報に合格した。そのときから9年間、高度の試験を受け続けているが、ずっと落ち続けて今に至っており、自分でも悲しみの極み。
とはいえ、ただでさえここ最近ずっと予約がキャンセルになっているであろう宿泊業界は、延期によって夏の予約もすべてぶっ飛んだわけであって、ここで俺らが泊まりにいかないとリアルに日本のホテル全部つぶれるんじゃね?(大げさ
クソイベ延期によりただの連休になったかのように見える7月と9月の連休をどう過ごすかによって日本の経済が変わる!!!(てきとー
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東町