ぬた
木村由姫にしろBoAにしろデビュー曲が強烈だったのを今でも覚えてるね。BoAの日本でのデビュー曲ってみんな知らないと思うけど。
そのせいか、ツイッターやってた頃は好きな歌手をプロフに書いてたけど、今は書かなくなってしまった。今でも聴いてるのは木村由姫、Fayray、我那覇美奈くらいだな。若い頃はBoAとかalanとか俺よりかなり若いガールズポップスも聴いてたけど、今は全く聴かなくなった。カラオケ行けば歌うけど。
だいぶ前から音楽を熱心に聴かなくなったなぁ。普段外出するときはイヤホン持たないし、聴きたい曲はみんなつべで流すようなテキトーな聴き方してる(
【会社】京成バス
【系統種別】千03-1
【乗車地時刻】千葉駅東口1900
【経由地】千葉文化会館・千葉大学病院・市立青葉病院
【行き先】南矢作
【社番】5271
【ナンバー】千葉230あ5271
【乗車区間】千葉駅東口→中央三丁目
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1801F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-17+Y-135
【車両】モハE216-2033
185の踊り子が隣のホームに入線しているところで発車。熱海で15両になるやつだな。小田原で抜かれる。
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1628E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】熱海→東京
【編成】E231系ヤマU584+E233系ヤマU223
【車両】モハE231-1104
本当はもっと早く帰るはずだったのに京成佐倉に寄って、吉原本町にも寄ることになってしまった。まぁ19時には千葉に着くか。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1456M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】吉原→熱海
【編成】211系シスLL19+313系シスW7
【車両】モハ210-5044
【会社】岳南電車
【路線】岳南線
【列車番号】40レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】吉原
【乗車区間】吉原本町→吉原
【編成】7001単行
【車両】7001
【会社】岳南電車
【路線】岳南線
【列車番号】39レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】岳南江尾
【乗車区間】吉原→吉原本町
【編成】7003単行
【車両】7003
この調子だとサッカーも野球も4月から再開されそうな気も少しはするけど、自粛しても感染者は新たに出てるし、何しても変わらんからやってもいいだろみたいな空気になるのはまずい。
後続の普電の接近放送が鳴っているのに無情にも熱海を発車。東海道線のダイヤは熱海の接続は全く考慮されてないんだな。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】441M
【種別列車名】普通
【行き先】島田
【乗車区間】熱海→吉原
【編成】211系シスLL6
【車両】クモハ211-5017
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1863E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】上野→熱海
【編成】E231系ヤマU504+U69
【車両】モハE230-1069
【会社】JR東日本
【路線】山手線外回り
【列車番号】1029G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・東京方面
【乗車区間】日暮里→上野
【編成】E235系トウ04
【車両】モハE235-10
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】10A08
【種別列車名】特急
【行き先】京成上野
【乗車区間】京成佐倉→日暮里
【編成】3428
【車両】3423
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】9A06
【種別列車名】特急
【行き先】京成上野
【乗車区間】京成酒々井→京成佐倉
【編成】3041
【車両】3041-5
【会社】JR東日本
【路線】成田線
【列車番号】440M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】銚子→酒々井
【編成】209系マリC623
【車両】モハ209-2145
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】325M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】成東→銚子
【編成】209系マリC613
【車両】モハ209-2126
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1627M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→成東
【編成】209系マリC619
【車両】モハ209-2137