@KusattemoToFu に引っ越しました。経緯とかは固定投稿参照。新しいアカウントの方でも仲良くして頂けると幸いです。
#searchable_by_all_users
10030だけの撮影会、一度見たさある。ファミマが引退する前に。
そういえば「館林区向け」の表現は誤りですね(配置統合されたんで)
慣れねぇ
館林区向けの10030(50)のライト部分、地色が黒いので悪堕ちとか人外娘感あってすき
最後の旅、加須で8562Fと並んだとの話。両編成は同郷(ナニワ)かつ、もと同僚(川越→森林公園)。偶然とは思えない。
8111Fが離脱していた間、その留守を守るようにして本線でのイベント列車に多く登板していたのも懐かしいですね。
して、館林区も10030のワンマン車が出てきたようで。60周年の節目を迎え、いよいよ最終章…か。
これで中間車化改造車が形態消滅、中期修繕車は残り3編成(含事業用8506F)に。今回は8000系同士での交代という特殊事情ではありますが、いよいよ始まったんだなという感は。
ついに旅立ってしまった、との報……54年間にわたる第一線での活躍、本当にお疲れ様でした。