09:50:09
icon

雪の積もった周囲を眺めながら庭のコタツに入っているねこあつめ

11:09:38
icon

【悲報】ゴミ捨て場激混み

12:12:53
2023-12-17 12:10:30 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:01
icon

ふらっぷー!

12:14:04
icon

エンジンの排気の陽炎が見えるのは離陸中なのかな?

12:16:51
2023-12-17 12:14:46 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:38
icon

はずれたーw (空港の風景を知ってれば滑走路のどちら側がわかるんだろうけどねー)

12:18:16
2023-12-17 12:15:03 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:17
icon

照れMETARちゃん///

15:47:05
2023-12-17 15:03:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|uynet
note.com/uynet/n/n6692895dec4f

よく気付くなあ

Web site image
アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|uynet
15:47:50
icon

正六角形は平面に敷き詰められるしサッカーボールには正五角形が混ざってるよね。

15:49:57
icon

平面に敷き詰められる正多角形は三角四角六角しかないってのは高校の数学の入学試験だったんだけど詳細は忘れてしまった。しょんぼり。

15:50:36
icon

ぴぽ

15:50:51
icon

は起動音

16:05:40
icon

挽いたコーヒー豆が10gだとうれしい

A scale shows 9.9g
Attach image
17:32:14
icon

僕の使っているコマンドラインツールの 12月17日分はqrencodeです。QRコードをつくります。

僕はパスワードを家のsshサーバで管理していて、電話からログインする場合にはどうにかして端末から電話にコピーしないといけません。コマンドの実行履歴にはパスワードを残したくないので、ラップトップで下記のコマンドにコピーペーストしてEnterを押しCtrl-dを押して電話で読みます。サービスによっては末尾の改行を無視してくれないので、trコマンドで削除しています。

$ tr -d '\n' | qrencode -t utf8

自分のサイトを案内するQRコードを自分で作成することもできます。世の中にはQRコードを作ってくれるサービスもありますが、サービスが管理しているURLからリダイレクトするものだとサービスが停止してしまった場合に利用できなくなったり、サービスの管理者が変わった場合にリダイレクト先が変化してしまったりする場合があるので、注意が必要です。下記では-iオプションでアルファベットの大文字と小文字の区別を無くしてQRコードを小さくしています。

$ echo -n https://zunda.ninja | qrencode -i -o qr.png

vCardという規格に従って作成したテキストをQRコードにすることで名刺代わりにすることもできます。OPENPGP4FPRとして記載されているOpenPGP公開鍵については https://mitome.in を参照してみてください。

$ cat <<_END | qrencode -o vcard.png
BEGIN:VCARD
FN:zunda
URL:https://zunda.ninja
EMAIL:zundan@gmail.com
KEY:OPENPGP4FPR:F60960D80B224382CA8D831CB56C20316D6E8279
END:VCARD
_END

QRコードは便利ですが、誰でもアクセスできる場所に掲載してあるQRコードは改竄されている可能性があるので注意が必要ですよね。

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
tr -d '\n' | qrencode -t utf8コマンドでpasswordを入力した様子
Attach image
echo -n https://zunda.ninja | qrencode -i -o qr.png
Attach image
vCardのQRコード
Attach image
17:47:00
icon

小雨しとしと

18:01:27
icon

Docusaurusでvuex使えたいんだよなあ

18:20:22
icon

僕のボロトラックにはヒロオヒルヤモリが潜んでいることがあり、たまのごみ捨てのときに連れ出して迷子にさせちゃうことがある。どうすりゃいいんだ…

22:23:54
icon

Advent of Code がめんどくさいようええええん

22:44:21
icon

ウゥ