08:22:15
icon

第一報では胴体に座屈が起きてるように見えたんだけど今はきれいなもんだ。僕の見間違いか、水しぶきか何かで付いた模様だったのかもしれない。

Navy ‘safely’ recovers Military spy plane stuck in Kaneohe Bay for almost 2 weeks https://www.hawaiinewsnow.com/2023/12/03/navy-safely-recovers-military-spy-plane-stuck-kan

Web site image
After ‘detailed’ planning, Navy successfully pulls spy plane from Kaneohe Bay
09:09:38
icon

たいへんいまおきました :saba:

89a8e6e622 (upstream/main) Remove 2x double subject call in `models/form/account_batch` spec (#28209)
71e5a16eba Remove triple subject call in `api/v1/lists` spec (#28210)
cca19f5fbb Use the `Admin::ActionLog` fabricator in admin/action_logs spec (#28194)
b3b009e6aa Add spec coverage for `CLI::EmailDomainBlocks` commands (#28181)
829457212e Update dependency rubocop to v1.58.0 (#28170)
a2bcfeb887 Fix `Style/HashEachMethods` cop in HAML files (#28178)
9603198982 Add spec coverage for `CLI::Domains#purge` command (#28179)
1bf2230fd1 Add spec coverage for `CLI::Upgrade#storage_schema` command (#28180)
19ad51253d Prevent triple-subject run in admin/domain_blocks spec (#28195)
154fb95e44 Update dependency postcss to v8.4.32 (#28185)
d848d8d87c Add helper methods for domains allow and export blocks files (#28196)
3ec263bf15 Update dependency irb to v1.10.0 (#28198)
b4fef6c26f Update DefinitelyTyped types (non-major) (#28199)
0ca7a50e96 Update devDependencies (non-major) (#28200)

09:25:06
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 89a8e6e6227eb901b5811d8417d81dc8ab1427a9.

11:00:14
icon

> "Oh! Hello!" The Elf excitedly runs over to you. "How may I be of service?" You ask about water sources.
https://adventofcode.com/2023/day/4

"How may I be of service?" サポートとして覚えておきたい英語だ

Day 4 - Advent of Code 2023
13:42:10
icon

英語がむずかしかった!!

I just completed "Scratchcards" - Day 4 - Advent of Code 2023 https://adventofcode.com/2023/day/4

Day 4 - Advent of Code 2023
14:00:24
icon

macOSでスクリーンショットを撮ってすぐに表示されるでっかいプレビューをドラッグドロップするとそのままどこかに行っちゃうので再試行できないので小さくなるまで待たないといけない。どうして…

14:11:43
2023-12-04 07:01:05 ちどりの投稿 chidori@mastodos.com
icon

📰 京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」 togetter.com/li/2269986

Web site image
京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」
14:11:54
icon

掘り当てられたのかなwww

14:32:34
icon

って新しいリリース出てたんだ

Release v4.2.2 · mastodon/mastodon · GitHub https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.2.2

Web site image
Release v4.2.2 · mastodon/mastodon
15:24:15
2023-12-04 14:55:21 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:22
icon

GitLabいいなあGitLab

15:24:45
icon

某ヘ社もむかしはうまくいってたんだけどな

15:25:09
icon

人のパフォーマンスの測り方さっぱりわからないけどなw

15:28:04
icon

メタンガス臭うのやめたん

> 無色透明で無臭の気体(常温の場合)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3

15:28:13
2023-12-04 15:26:43 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ラックサーバーの手入れをした

Attach image
15:28:21
icon

19インチラックじゃないレールすき

15:31:19
オナラの匂いなら
icon

> 肉、ネギ類、ニンニク、ニラなど硫黄分が多い食物 …を多く食べると、大腸でウェルシュ菌などによって分解される時に腐敗し、硫化水素・二酸化硫黄・二硫化炭素・インドール・スカトールなどのガスが大量に発生し、臭いの強いガスが発生する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%81

とのこと。温泉行きたい。

15:33:30
icon






15:33:35
2023-12-04 15:33:03 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:47
icon

みんなボルゾイ好きすぎてすき

15:37:54
icon

小数点以上整数未満

15:58:34
icon

僕の使っているコマンドラインツールの 12月4日分はsshです。奥が深いやつだけれど、このところ身ぢかでは、目の前にXubuntuデスクトップがあって、家の中とか実家にUbuntuサーバがあってsshしてお世話するという構成になっています。昔は-Xとか-YのオプションをつけてX11のウインドウを送ってもらったりしてたんだけどね。認証エージェントの転送とかもしてません。

sshサーバでは/etc/ssh/sshd_configを編集してパスワード認証を禁止します(禁止する前にssh公開鍵を登録しておかないとリモートからログインできなくなります)

PasswordAuthentication no

最近のUbuntuだと/etc/ssh/sshd_config.d/50-cloud-init.confで

yes

とする必要もあるようです。設定を反映するためsudo systemctl reload sshします。

僕はssh元のそれぞれのホームディレクトリでそれぞれの鍵対を管理していて、私有鍵のコピーは作らないようにしています。2カ所以上のssh元からssh先の~/.ssh/authorized_keysに公開鍵を登録しておくことで、私有鍵が失われた場合でも他のssh元からsshできます。

外出しているときにもsshできるようにインターネットからsshできるようにしてあるサーバもあります。sshサーバには固定のプライベートIPアドレスをわりあてて、ルータでポートを転送するようにしています。ssh元のグローバルIPアドレスの範囲は、/etc/hosts.denyに

ALL: ALL

を追加してデフォルトを接続禁止にし、/etc/hosts.allowに許可するログイン元のIPアドレスを追記します。ファイルを書いた次のssh接続から有効になります。

sshd: 192.0.2.0/24

そのうちIPv6対応のためにいろいろと勉強しなくちゃな…。今はルータで全部拒否するようになっています。

16:39:54
2023-12-04 16:37:31 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:16
icon

すべてがネコになることあるんだ

16:43:13
icon

> 日常的に root で作業する、ベンチャースピリッツ
すきw

本番サーバー60台のホスト名を全部 cat にしてしまった話
https://qiita.com/yonex/items/204a5f41d1b40efe305e

Web site image
本番サーバー60台のホスト名を全部 cat にしてしまった話 - Qiita
16:45:40
icon

ハートマークを押すためだけにQiitaにログインしましたw

16:50:52
icon

hostnameコマンドも迂闊にホスト名を設定できて怖いけどdateコマンドも迂闊に現在時刻を設定できて怖かった気がしてきたねw

16:51:43
icon

sudoでいろいろできてこまんどう

17:00:42
icon

vimでHTML書いてる世代なので

17:14:45
icon

偏光いいよ。ぽらりだよ。

17:15:02
icon

なに言ってんだこいつ←

17:19:21
icon

ESCキーなら無くても C-[ でどうにか

17:28:48
icon

深煎りに深入り

17:39:48
2023-12-04 17:37:30 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:06
icon

アルパカだ。前足が町田市だw

18:42:37
icon

これは生き残った方のAloha

Attach image
19:07:58
icon

.exe .com 違い

19:11:29
icon

いろいろ違ってた…てか

> Windows 9x系にある COMMAND.COM は、拡張子は.COMであるが内容はEXEファイル

だったんだ…

COMファイル - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/COM%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

19:34:56
icon

@mctek みたいですね〜。メモリモデルの違いだっけと思ってましたがそっちは本質じゃなかったみたい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/COM%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

20:01:31
icon

「何もしてないのに疲れた」

20:03:27
2023-12-04 05:05:39 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

名前変えられたのかこれ

Attach image
20:03:36
icon

なんでもイーサネット

20:03:51
icon

そんなことファイバーチャネル

20:03:54
icon

20:04:36
icon

ここにシリアルポート

20:12:42
icon

老害「PID 1はずっとinitのもんじゃったんじゃ…」

20:22:52
icon

YOASOBIのライブ野良録画はけっこうYouTubeで閲覧できてベースのかっこいいお姉さん探しが捗るんだけど野良録画は容認されてる感じなのか報告削除が追いついていないだけなのか…

20:25:34
icon

おっさん記憶力が怪しいから写真に位置情報をつけておきたいからMastodonが消してくれるのありがたいしどこかに消さずにアップロードしちゃったこともある←

20:31:52
2023-12-04 20:29:51 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
Attach YouTube
20:32:13
icon

しかと懐かしいなって見始めたら27分もあるの!

20:33:27
icon

シュールくんが「1ドル100円になると計算がラクなんですけどね♪」って言ったら怒られた回

20:42:21
icon

Xubuntu 22.04

$ ps 1
PID TTY STAT TIME COMMAND
1 ? Ss 0:01 /sbin/init splash

なんだけど実行ファイルは

$ sudo ls -l /proc/1/exe
lrwxrwxrwx 1 root root 0 Dec 4 20:37 /proc/1/exe -> /usr/lib/systemd/systemd
$ file /usr/lib/systemd/systemd
/usr/lib/systemd/systemd: ELF 64-bit LSB pie executable, x86-64, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib64/ld-linux-x86-64.so.2, BuildID[sha1]=ec2291ddd0322d1789b39086efab388020063b53, for GNU/Linux 3.2.0, stripped

だしコマンドラインは

$ sudo cat /proc/1/cmdline; echo
/sbin/initsplash

だしw

20:46:47
icon

$ cpio -i --no-absolute-filenames < /boot/initrd.img
するとマイクロコードしか出てこないんだな…

20:53:19
icon

現代のLinuxはchrootなんてしてなかったんや…

$ sudo cat /proc/cmdline
BOOT_IMAGE=/boot/vmlinuz-5.15.0-89-generic root=UUID=9e07538a-e856-4c4d-b3b0-6db4b1a54229 ro quiet splash vt.handoff=7
$ sudo blkid | grep 9e07538a-e856-4c4d-b3b0-6db4b1a54229
/dev/nvme0n1p2: UUID="9e07538a-e856-4c4d-b3b0-6db4b1a54229" BLOCK_SIZE="4096" TYPE="ext4" PARTUUID="baea846f-0011-4fbf-8540-bbde810df564"
$ df /
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/nvme0n1p2 238762652 83977792 142583544 38% /

20:55:16
icon

Linuxカーネルの起動オプションを知りたいんですけど

$ man kernel
No manual entry for kernel
$ man vmlinuz
No manual entry for vmlinuz

ですよねーw

20:57:00
icon

や、むずかしくなかった。カーネルは/sbin/initを起動するんだけどそれが/lib/systemd/systemdなんだ。

$ ls -l /sbin/init
lrwxrwxrwx 1 root root 20 Sep 19 06:57 /sbin/init -> /lib/systemd/systemd

/usrはどこに消えた…

21:02:45
icon

まさかのハードリンク…じゃなくて

$ stat {,/usr}/lib/systemd/systemd | grep Inode
Device: 10302h/66306d Inode: 5569717 Links: 1
Device: 10302h/66306d Inode: 5569717 Links: 1

親のディレクトリがシンボリックリンクでしたねw

$ ls -l /lib
lrwxrwxrwx 1 root root 7 May 16 2021 /lib -> usr/lib

21:06:24
icon

ルートファイルシステムのマウントに必要なカーネルモジュールがvmlinizにリンクされてればしょっぱなからファイルシステムの本物のルートをルートファイルシステムとしてマウントしても問題ないもんね

21:12:47
icon

表紙の動物が動物じゃないオライリー本のリスト

21:21:13
icon

@orumin 聞きかじったことはあったかと思いますが初めて実感しました…。

21:27:09
icon

AIすでに人類のSNSを侵略しつつあるのか ※AIを動かしてるのは人類の一部です

21:30:53
icon

あるいは価値を生むことなく収入が欲しいのか…

21:40:03
icon

そいや現代の歯医者さんは口の中をカラーでフォトグラメトリしてくれるよね

21:56:08
icon

リアクションしやすいトゥート…

ぬるぽ

21:57:23
2023-12-04 21:56:30 h12oの投稿 h12o@mastodon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:29
icon

あざます!

22:06:51
icon

僕の自己同一性は https://zunda.ninja あたりに漂ってるよ

22:10:50
icon

でんわはよいーふろ

22:10:56
icon

じゃなかった

22:13:25
2023-12-04 22:09:58 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:40
icon

正解は三日月でしたー

22:15:36
2023-12-04 22:13:58 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:41
icon

ハトヤや!

22:16:32
icon

旅行いいな旅行