暗号に使えない方のハッシュ(逆光)
23andMe、690万人のDNAデータを含む個人情報が盗まれたと認める - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/05/news122.html
こわすぎ
そうそう、この件は23andMeによるログイン制御に問題があったわけではなく他のサービスと共有されているパスワードの漏れたやつを使って不正にログインされてしまったということみたいなのでパスワード管理は人類には早すぎた案件なのかもだけど、1万4000人分不正ログインされて690万人分漏れたように読めるので情報を預けるのが怖いことに変わりはなかったね
23andMe、690万人のDNAデータを含む個人情報が盗まれたと認める - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/05/news122.html
これページのコードに反応してブラウザが出してるんだろうけどぜんぶまとめて無効化できないのかな(と書きつつ調べるのはめんどうな老害)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a33228558/nasa-release-perfume-smells-like-space/
宇宙飛行士は宇宙の匂いを体験する事があると言う。NASAの宇宙飛行士ドミニク・アントネッリ氏は、「宇宙は何とも違う匂いがする」と語っていました。他の宇宙飛行士の中には、船外活動から船内に戻った同僚の宇宙服から、独特の甘い匂いを感じると語っているものもいました…。彼ら宇宙飛行士たちによると、これらのにおいをこのように説明しています。「心地よい金属のような…溶接部から発せられる煙のような中に、ほのかに甘さも感じられます。金属が燃えるようなにおいに加えて、オゾン特有の刺激的なにおいと、ナッツとブレーキパッド、火薬、そして焦げたアーモンドを混ぜたようなものです」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
僕の使っているコマンドラインツールの #ひかえめなアドベントカレンダー2023 12月9日分はopensslです。SSLサーバ証明書を確認します。
s_clientでサーバから証明書を取得します。最近はSNIをデフォルトで送ってくれるようですが、下記では-servernameで明示しています。接続後のやりとりは不要なので、「:|」で何もしないコマンドからパイプをつなぎ標準入力を閉じます。(ちょっとかわいい)
$ :| openssl s_client -connect zunda.ninja:443 -servername zunda.ninja -showcerts
CONNECTED(00000005)
depth=2 C = US, O = Internet Security Research Group, CN = ISRG Root X1
verify return:1
depth=1 C = US, O = Let's Encrypt, CN = R3
verify return:1
depth=0 CN = zunda.ninja
verify return:1
:
「-----BEGIN CERTIFICATE-----」から「-----END CERTIFICATE-----」までのブロックがそれぞれの証明書で、上記ではサーバ証明書、中間証明書、ルート証明書の3枚が送られてきました。
x509にパイプして最初の証明書の詳細を確認します。
$ :| openssl s_client -connect zunda.ninja:443 -showcerts 2>/dev/null | openssl x509 -noout -text
:
Issuer: C = US, O = Let's Encrypt, CN = R3
Validity
Not Before: Oct 17 03:42:05 2023 GMT
Not After : Jan 15 03:42:04 2024 GMT
Subject: CN = zunda.ninja
:
2枚目以降の確認には工夫が必要です: https://gist.github.com/zunda/8efe9b184aceb8e930fd56f769084c97
Ubuntu 20.04.6 LTSのメンテごめんて
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following NEW packages will be installed:
linux-headers-5.15.0-91 linux-headers-5.15.0-91-generic
linux-image-5.15.0-91-generic linux-modules-5.15.0-91-generic
linux-modules-extra-5.15.0-91-generic
The following packages will be upgraded:
cloud-init firmware-sof-signed irqbalance kpartx linux-firmware
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic multipath-tools
python3-update-manager update-manager-core
11 upgraded, 5 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
linux-image-5.15.0-91-generic
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
$ uptime
00:56:02 up 0 min, 0 users, load average: 1.26, 0.48, 0.17
sshクライアントから直接uptimeを起動すると0 usersになるよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
URLぽく見えるアンカーテキストのリンクは見た目で安全性を確認できないのでクリックしたくないのわかるなあ(それでも迂闊にクリックしてしまう)
URLぽく見えないアンカーテキストのリンクも見た目で安全性を確認できないのでいずれにしろブラウザにちっちゃく表示されるのをがんばって確認する←
GMailとかはブラウザの表示するリンク先のURLとクリックしてからたぶんJavaScriptで挿入されるGoogleのリダイレクトサービスとが違うのでびっくりする。野生のページでやられたら人間には検出できないのでやっぱり開いたページのURLを目視で確認してから次に進むしかないよねえ…
> 構造体やenumその他の要素をuseで持ち込むときは、フルパスを書くのが慣例的です。
> こちらの慣例の背後には、はっきりとした理由はありません。自然に発生した慣習であり、みんなRustのコードをこのやり方で読み書きするのに慣れてしまったというだけです。
https://doc.rust-jp.rs/book-ja/ch07-04-bringing-paths-into-scope-with-the-use-keyword.html
むずかしいなあw
寺ホーム動かないんだけどーってサポートに質問されても公式サポートしてないしーって思うことはあるなあ #なんかみた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
静かに強いのいいなあ
milet "Anytime Anywhere" * "Frieren:Beyond Journey's End" SPECIAL MUSIC VIDEO/Frieren Ending Theme
https://youtube.com/watch?v=lv5R6C3hz54
任期のある職だと次どうしようってなって結局落ち着いて研究はできないんだよなー。
最近は任期のない高専なら大学よりも比較的就職しやすいような気がするので、そこで良い年になるまで過ごし、任期なしの大学職を探すのが良い感じがする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東西盲ぽいこともあってむっっちゃ頭使ったw
I just completed "Pipe Maze" - Day 10 - Advent of Code 2023 #AdventOfCode https://adventofcode.com/2023/day/10
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。