ぱっぽ、ぱっぽって日本の音響信号の音が聞こえるのは幻聴かと思ったけど、鳩っぽい鳥が本当に鳴いてたね
僕には耐検閲性を捨てるように見えちゃってそんなことでいいのかAT Protocol…
Updates to Repository Sync Semantics | AT Protocol https://atproto.com/blog/repo-sync-update
おしごとしよう寝
30c191aaa0 (upstream/main) Add new public status index (#26344)
96bcee66fb Change nightlies versioning from `v4.2.0+2023-08-23` to `v4.2.0-nightly.2023-08-23` (#26626)
163b004bb1 Change admin e-mail notification settins to be their own settings group (#26596)
e90649b064 Fix clicking “Explore” or “Live feeds” column headers to scroll in advanced mode (#26633)
b2ac93dd73 Fix selecting domains to forward reports to not passing the information correctly (#26636)
2dbbeedc94 Fix: Workaround to load MASTODON_VERSION_* in Docker. (#26591)
24ea6f851f Update dependency redis to v4.6.8 (#26630)
9974163776 Consolidate inclusion of `admin` js pack link (#26628)
e3fd071973 Update dependency rspec-sidekiq to v4 (#26627)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 30c191aaa03beb8bc4de4bf33db671fb98bafc96.
Ubuntu 20.04.6 LTSの更新しとこうしん
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
cpp-9 g++-9 gcc-9 gcc-9-base libasan5 libgcc-9-dev libstdc++-9-dev
7 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
7 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory
Ubuntu 22.04.2 LTSも更新はこうしん?
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
apt apt-utils base-files cloud-init distro-info git git-man initramfs-tools
initramfs-tools-bin initramfs-tools-core libapt-pkg6.0 libldap-2.5-0
libldap-common libunwind8 linux-firmware python-apt-common python3-apt
python3-distro-info python3-distupgrade thermald
ubuntu-release-upgrader-core ufw
22 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
linux-image-5.15.0-79-generic
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
携帯電話代を払うのにサイトにログインするのに危険と言われてるのにSMSが第2要素になってるのに不安になるのにまあ電話だし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> AIという新しい技術のサポートを得ることで、描かれている当時の状況やそこから見出せる教訓などを想像しやすくなる
なんて妄想を誰が吹き込んだんじゃろねw
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/24/news174.html
門脇麦さんすんごいなあ!!
ミステリと言う勿れ
第10話 ファイナルエピソード!さようなら、ライカさん・・・
https://tver.jp/episodes/epedmht6b6
> マスクがキレるとネットも切れる
すき。じゃなくてやっぱりインフラを私企業に頼ったらあかんのだろうなあ…
イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2023/08/elon-musk-demands-58-billion-a-year-to-cut-off-the-internet-in-ukraines-hardest-hit-region.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AT Protocolの耐検閲性(PDSがポストを消したことを検出できる性質)はとっくの昔に失われていたそうです。すまんかったorz
https://bsky.app/profile/yamarten.bsky.social/post/3k5qvmcptkv25
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。