ログアウトされましたしw
@tadd @ikeji RTCがローカル時刻の場合、今回起動時のタイムゾーンが不定になるのは冬時間に切り替わる日の01:00-02:00ローカル時間だけだろうと思います。
前回のシャットダウン時のタイムゾーンを覚えてられるとすれば、この時間帯以外はRTCの精度で期待通りの時刻にできそうかな?
macOS風の自動タイムゾーンの場合は切り替え先はネットワーク経路に依存しそうですよねw だとすると、北方四島はロシア側、ISSや月は地上局の場所、南極各基地は、うーん、ジオコーディングに失敗するとかかな…。携帯電話の場合は携帯電話網でやりとりする情報に時刻が含まれてるっぽいので、キャリアさんの努力に期待ですw
@tadd @ikeji ドイツ時代には研究所のApacheがtext/htmlはcharset=ISO-8859-1で返すように設定されていて、日本語のページはどうがんばっても化けずに読んでもらえない状況でした。.html.eucとかの拡張子でファイルを置いておいてcontent negotiationでレスポンスヘッダを出し分けたりできましたっけ… (curl -O https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/jdt.html してw3m jdt.htmlで読めました。商用電源はアメリカも110Vとか120Vとかですようw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
App Passwordは2度と表示されないらしく新しく作ったらエルだかアイだか数字の1だかわからない文字が含まれ期待通りにタイプできていないらしくコピーしたものをQRコードに変換して電話でスキャンしてコピペしたんだけどログインの進捗は遅く
よっこいし
dab54ccbb (tag: v4.2.0-beta1, upstream/main) Prepare v4.2.0-beta1 (#26339)
8b37dd2c8 Fix Content Security Policy sometimes unnecessarily allowing hCaptcha scripts (#26388)
2c204d904 Change `DB_REPLICA_*` environment variables to `REPLICA_DB_*` (#26386)
4773d7b9a Fix `preview_cards_statuses_pkey` not being reindexed concurrently (#26384)
0e2a4d389 Fix adding column with default value taking longer on Postgres >= 11 (#26375)
72423bc8f Change account search tokenizer and queries (#26378)
60fbb0fe9 Omniauth 2.0 version bump (#24209)
mainにはbeta1までしか来てないのかな🤔
git.heroku.comが503を返してきてgkbrしているところです。メンテごめんて…
https://status.heroku.com/incidents/2567
> Bram changed the lives and careers of so many of us, myself included. I never interacted with him personally but from everything I've ever seen he was humble, brilliant, helpful, and took his craft as seriously as anyone I've ever heard of.
> RIP Legend.
https://news.ycombinator.com/item?id=37011324
一度バックボタンで戻ってから再度ログインの手順を踏んだらパスワードを入力せずにホームタイムラインに移動したな。まったくなんもわからない。
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at dab54ccbba3721382241725bb1c1159d24b5aab2.
わからないだいじわかる
わからないことを恐れず、わからない自分を大切に。本屋のバイトからプログラマーになった私が本を書く理由 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ https://findy-code.io/engineer-lab/yotii23-everyleaf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
$ ruby -e 'puts "エビクリームコロッケ".chars.shuffle.join'
エッーケクムロコリビ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JCBの物理カードを持ってワイキキに行くとおっそいバスに無料で乗れるよ!! #お役に立てない
https://www.jcb.co.jp/campaign/c07_060trolley.html
\せんけい/ \けんさく/
> SELECT url,uri,text FROM statuses WHERE text LIKE '%ねむうい%' AND created_at > '2023-07-01' AND account_id = 1;
寺ほーむ入門読んでるんだけど状態をファイルにして保存するって書いてあって衝突どうするんだろうと思ってたら暗号化して俺たちにまかせろーばりばりーってなってうーむ
足を延ばしたら届く先にテーブルタップのスイッチがあって迂闊に切るとお仕事デスクトップが落ちるのちょっとまずいな…まだ落としたことないけど…
3回連続して成功するようになっちゃった。8b37dd2c863ffe1d517a8296f5cb859f03397fc8でなおった可能性があるな…
マイニュー冷蔵庫は不穏な音を立てつつもちゃんとビールやら冷やしてくれてて、インターネッツもそれほど高価じゃないまま9みっつくらいの可用性で生活の助けになってくれるのがいいなあなどと #酔っぱらってすまん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DockerfileでRUN useradd -m mastodonすると/home/mastodonがroot.rootの持ち物なのはなぜなんだぜ…