02:11:47
2018-05-26 01:43:08 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:14:02
icon

そうそう、タイムアウトしたら接続使用としてたIPアドレスもログするといいと思うんだよね

12:16:12
icon

BBCでone timeって言ってたwww

13:13:30
icon

Redisのメモリがちょっともりもりになっていたようなのでrack-attackによるスロットリングをもう少し厳しくしてみよう。

13:19:20
icon

がんばれドンキタブレット(それほど期待してないけどw

Attach image
14:25:56
icon

rubyもやってくれるよね

> put "Hello, World!"
NoMethodError: undefined method `put' for main:Object
Did you mean? puts
putc
from (irb):1
from /usr/bin/irb:11:in `<main>'

14:58:15
icon

dockerのログどっかー?(うるさい←

15:16:30
icon

【朗報】ドンキタブレットのWindows Updateが完了。何ヶ月ぶりだろう!

18:01:54
2018-05-26 17:32:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

運転免許証の番号のように、サブドメインに付いている数字でDBを飛ばした回数が分かるインスタンス

18:04:16
icon

@rinsuki ルータの状態ページをスクレイピングしたりしてます

18:07:04
icon

@rinsuki いあ、それがボーリングしてるって話でしたね。手元のは一部のdynamic DNSサービスに対応してるようなのですがイベント駆動で自分の好きに動作させるのはムリそうでした

18:21:14
2018-05-26 18:19:32 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:21:20
icon

あわわ…

18:27:37
2018-05-26 18:23:14 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:12
icon

ほー

やっぱり標準ライブラリ側をいじるよね

18:29:50
2018-05-26 18:15:34 ぺけぺけの投稿 PekePeke@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:30:00
18:30:02
18:30:03
18:30:29
icon

カレー屋さんなんじゃろかソバ屋さんなんじゃろか

18:35:55
icon

http://ipaddr.io/ 見に行ったらIPv6になっててびっくりしした!

18:43:22
2018-05-26 18:39:26 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

よさそう

Attach image
18:43:29
icon

なるほど!

19:28:02
icon

2 req/secのスパイクをもらってた。これはまあしょうがないね。

Attach image
20:10:11
icon

Socket#openでエラーが出たらIPアドレスを記録するようにしてみたよ。ちゃんとできてるかしら

https://github.com/zunda/mastodon/commit/5e728833e5af8b5a246364a2c4219611ece3adfe

20:15:09
icon

2018-05-27T06:13:53.648351+00:00 app[web.1]: 67 TID-ovwjn8r0f WARN: Mastodon::UnexpectedResponseError: Delivery failed for https://example.com/inbox: https://example.com/inbox returned code 502

これにもIPアドレス欲しいね(むずかしそー

Example Domain
Example Domain
20:18:10
icon

2018-05-27T06:16:52.415484+00:00 app[web.1]: 67 TID-ovwjn5puz WARN: Stoplight::Error::RedLight: Delivery failed for https://example.com/inbox: https://example.com/inbox

別の経路のエラーもあるのう

Example Domain
Example Domain
20:21:14
icon

2018-05-27T06:13:18.899705+00:00 app[web.1]: 67 TID-ovwkheg4b WARN: HTTP::ConnectionError: Delivery failed for https://example.com/inbox: failed to connect: Network is unreachable - Network is unreachable - connect(2) for "IPv6アドレス" port 443 at IPv6アドレス on https://example.com/inbox

これくらいしかIPアドレスを記録できた例がでてこなーい

Example Domain
Example Domain
20:36:31
icon

無線LANルータは高いの買った方がトラブル少ないし長持ちするよねー

22:02:19
2018-05-26 02:49:52 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:22
icon

@kumanotetu 何かのライブラリのバージョンが上がると、Redis上のトゥート数とかユーザー数とかの統計情報のキャッシュが読めなくなることが有った気がします。うろ覚えですんません。キャッシュは寿命が来た時に作り直されるので復活したのかと。

22:37:54
22:41:13
2018-05-26 22:38:46 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

油断するとこういうのもラズピッピで動いてたりするらしいので油断ならない twitter.com/hamko_intel/status

23:53:01
2018-05-26 22:41:56 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

6連団子だ!

Attach image
23:53:05
icon

!!