なるほど5時
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
そういえば、X2-HTを8.1.0にしたので設定が上書きされて、また通信状況に合わせて上部のアイコンがブルブルするようになってしまった。開発者がこれでいいと思っている気持ちが理解できない。
@umikaki5017 Androidの元がそうなんですね・・・。ちゃんと変更されているメーカーの開発者は、正しい?感覚の持ち主なんでしょうね。
アンテナピクトブルブル問題、Android 8.0の時はこれでいけたんだけど、8.1でなんか変わったのか効果が無くなった。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keypressure.disable_network_activity_indicator
@kunimi_komichi むむ、こちらだとChromeでもちゃんと動いているのですが、なんかスクリプトの読み込み順が影響しているかもしれません。調べてみます。
トピック立てるほどではないハマったところ - 設置・運用 - Mastodon日本語メタフォーラム
https://discourse.mstdn.jp/t/topic/120/16
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正解するカド、のめり込んでいた人が感情をなくしていったので気になっていたが、そういうことだったのか。
【名作か迷作か】『正解するカド』とは結局何だったのか、総集編で何が起こったのか - MistiRoom
https://mistclast.hatenablog.com/entry/2018/05/24/234748
ワープロの罫線で迷路を作って、カーソルキーで壁は乗り越えられないっていう制約を自分に課して遊んだりしていた。まあその迷路作ったのも自分なんですけど。
>県外や海外からファン36人が参加した。
海外から来るの強すぎる。
聖地巡礼:「ゆるキャン△」ラリー人気で初のツアー - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180526/k00/00e/040/183000c
pgAdmin4 v3.0、全く起動しないくせに、v2.1を起動したらv3.0の案内を出してくるようになった。最近まで案内なしだったので、不安定なことを自覚しているんだと思っていたが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。