初めて鍵にサインしてもらった直後に組織の改変でMUA使わせてもらえなくなったぼっちなおっさんの話は要りませんか要りませんね

muttどころかThunderbirdも不可になりましたん

keybase.ioのは活用したいよなあ

あーポスグレ

aliasしちゃえばいいのかな?

Subway Tooterに2秒くらいでノーティフィケーション来たよ!

駐車場でお仕事始めたら晴れてきて手だけあっつい

Redisのメモリもりもり起きなくなっちゃったなあ

Ubuntuのmikutterさん、凍結済みのCSCK知ってるといろんなところで落ちるよね

2018-05-15 18:28:09 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほーほー。消費電力どうなんだろ。

Atomにはかなわないかもなあ

Atom今出回ってるのかなあ

最後のRedisメモリもりもりは2018-05-14 03:28 UTCに記録されていました。

2018-05-14T03:28:36.874244+00:00 app web.1 - - 66 TID-ou5eo8i26 WARN: Redis::CommandError: OOM command not allowed when used memory > 'maxmemory'.

その後のデプロイは2018-05-14 06:30:08 UTCに下記のcommit

https://github.com/zunda/mastodon/commit/cf19bf1e

なんだよー。原因探るためにログ増やしたら解決したんかいなー(´・ω・`)

Log MediaAttachment#id · zunda/mastodon@cf19bf1

NP安全 - まあたぶんだいじょぶなこと