07:45:43
2018-05-12 07:37:06 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:46:06
icon

Consumer secret、シークレットにできないもんなあ

11:47:42
2018-05-12 11:27:10 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:21
icon

NetBSD 8.0 RC1をインストールしようとすると、

pacni: cnopen: no consle device

この時点でUSBキーボードは認識されないけれどPS/2なら聞いてもらえる。panic後のプロンプトからdmesgすると、

nouveau0 at pci7 dev 0 function 0: vendor 10de prodcut 009d (rev. 0xa1)
:
drm kern error: nouveau E[ INSTMEM][nouveau0] unable to map PRAMIN BAR: 35
drm kern error: nouveau E[ DEVICE][nouveau0] failed to create 0x1000400c, -14
drm kern error: nouveau E[ DRM] failed to create 0x80000080, -14
nouveau0: unable to attach drm: 14
:

あー。中指立てられてた頃のNVidiaだしなあ…

16:48:18
icon

https://mail-index.netbsd.org/netbsd-bugs/2016/02/20/msg044887.html が近いっぽいんだけど、うーむ。

https://nouveau.freedesktop.org/wiki/NetBSD/

"you can disable nouveau(4) at the boot prompt by booting with boot -c and then typing disable nouveau and quit at the ... userconf prompt

Re: kern/50804: Nouveau console doesn''t come up on Dell laptop
17:44:49
icon

進んだすすんだ

インストーライメージのブートメニューが表示されたら

4. Drop to boot prompt

から

> userconf disable nouveau
> boot

すると

NetBSD/amd64 (Amnesiac) (console)
login:

まで進むのでパスワードなしでrootでログインして、

/install.sh

を起動。

ざくざく進めてくと

Status: Command failed
Command: /usr/sbin/installboot -o console=pc,speed=9600 /dev/rsd1a /isr/mdec/bootxx_ffsv2

installboot: Old BPB too big, use -f (may invalidate filesystem)
installboot: Set bootstrap operation failed

さーて。

17:45:03
icon

んで、Redisがまたメモリもりもりに。こっちも見なきゃなあ…

17:47:11
icon

Redisさんのメモリがいっぱいな時のかなしみ

Attach image
17:51:19
icon

"古いBPBを綺麗にするためinstallboot -fをするのは適切だと言っています。そのアドバイスに従い、インストーラの中からシェルに落ちて、エラーで失敗したコマンドにオプション-fを加えて実行してみました。

http://x8aw3bsd.blogspot.com/2016/10/installboot-old-bpb-too-big-use-f-may.html

ふーむ。

22:03:17
2018-05-12 20:38:36 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:57:09
icon

みそみそ~いーなー♪

23:45:32
icon

にゃーん