「Giving Tuesday」って初めて知った。感謝祭後の火曜日に行われる寄付促進日だそうだ。
安全なコミュニティを構築するための、モデレーションツールなどMastodonのシステムを強化する為の支援キャンペーンを始めるみたい。
Support Mastodon this Giving Tuesday!
https://givebutter.com/givingmastodon
「Giving Tuesday」って初めて知った。感謝祭後の火曜日に行われる寄付促進日だそうだ。
安全なコミュニティを構築するための、モデレーションツールなどMastodonのシステムを強化する為の支援キャンペーンを始めるみたい。
Support Mastodon this Giving Tuesday!
https://givebutter.com/givingmastodon
11月のワードクラウド作った!
のあれこれの影響で
のユーザーが増えたりしたのとBridgy Fedの話題も多かったので
がデカイな。
https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=7df9468b3edf42c6bf29e8e277b33dae
notestock の二要素認証設定のところで、パスキーの再登録をお願いします、って出ているんだけど、これはまず「使用しない」ボタンを押していいのかな?その後再度登録すればOK?
今普通にログインできてるけど、このまま放置してるとログインできなくなったりするのかな。
ハルモニアのクリスマスドール🎄かわいい
https://x.com/Harmonia_series/status/1863040571209863529
12/2正午頃からハルモニアシリーズのクリスマス特設サイトもオープンするそうです。楽しみ
@doll
コタツ、もう出しましたか? 【12月1日編】
@tukine 今はログインできてても再登録をお願いします。お手数を掛けますが、「使用しない」を押して解除してから、再登録をお願いします。
あれ、コタツアンケート12月1日編、これまでのアンケートにぶら下げる形で予約投稿してたつもりなんだけど、ぶら下がってないな。したつもりでしてなかったか〜
コタツ、もう出しましたか? 【12月1日編】
Bridgy Fedの
→
でURL付き投稿の時にサムネイル付きでリンクカード表示されるようになった!
アニメイトポイント景品の、太宰と中也のアクリルスタンドが届きました!
可愛い可愛い
3枚目は大きさ比較用のカロリーメイト
文ストにハマった頃には既にキャラグッズは立体と実用品系以外は控えていたので、実は文ストでは初めてのアクスタお迎えです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ライエモの担当イベントが明日から始まる訳ですが、私は明日からお仕事という。
なんでこのタイミングなんや〜〜って思わなくもないけど、逆に走る時間があると100位以内とか目指してたと思うので、ほどほどにするにはむしろ良かったかも知れない。ありがと那月!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@jotetaros 取り扱っている書店が限られていたというのもあるかも…?
アニメイトみたいな店にはもちろんありましたが、一般の書店だと置いてないところが多かった記憶があります。
大手ジャンルが中心だったというのは確かにその通りだったと思います〜